
ヒアリは特定のウイルスに感染すると食べ物の嗜好が変わる 7
ストーリー by hylom
胃腸がやられるのだろうか 部門より
胃腸がやられるのだろうか 部門より
最近国内で確認され話題となった外来生物のヒアリは、「SINV-1」というウイルスに感染すると食べ物の嗜好が変化するそうだ(ITmedia、京都大学の発表、Scientific Reports掲載論文)。
研究チームがこのウイルスに感染したヒアリを観察したところ、感染後は採食活動の低下や脂質摂取量の減少などが確認できたという。これは、感染から回復するために「脂っこい食事の代わりに炭水化物を食べる」ように見えるという。
人間だって (スコア:0)
人間だって風邪引くとタバコがまずくなるし(ってぜんぜん違う
Re: (スコア:0)
寄生生物が10ヶ月後に腹を食い破って出てくるらしいぞ
Re: (スコア:0)
彼氏の食べ物の好みが最近変わったんです。
あんなに家系ラーメン好きだったのに
Re: (スコア:0)
マジで、あれ、他だの寄生生物だからなぁ。
体調悪くなるし体の自由も効かなくなるし、
哺乳類がどうしてこんな進化を選んだのかなかなか疑問ではある。
Re: (スコア:0)
風邪ひかなくてもタバコは不味い
Re: (スコア:0)
お子ちゃまはだまってなさい
Re:人間だって (スコア:1)
煙草は子供が吸うものですよ