英中央銀行、50ポンド新ポリマー紙幣の肖像になる科学者の人気投票を実施 88
ストーリー by headless
公募 部門より
公募 部門より
英国の中央銀行であるイングランド銀行が2日、50ポンド新ポリマー紙幣に肖像を印刷する科学者の公募(人気投票)を開始した(ニュースリリース、
The Registerの記事、
応募ページ)。
対象となるのは科学に貢献し、英国社会に影響を与えた歴史的な人物となっている。そのため、科学者であれば英国人である必要はなく、分野も問われないが、存命中の人物は対象外となる。
これについてThe Registerでは英科学者10名を以下の通り選定し、独自に人気投票を実施している。
対象となるのは科学に貢献し、英国社会に影響を与えた歴史的な人物となっている。そのため、科学者であれば英国人である必要はなく、分野も問われないが、存命中の人物は対象外となる。
これについてThe Registerでは英科学者10名を以下の通り選定し、独自に人気投票を実施している。
- チャールズ・バベッジ
- ジョン・ロジー・ベアード
- マイケル・ファラデー
- アレクサンダー・フレミング
- トミー・フラワーズ
- ロザリンド・フランクリン
- スティーブン・ホーキング
- エイダ・ラブレス
- アイザック・ニュートン
- アラン・チューリング
The Registerの読者にはエイダ・ラブレスとトミー・フラワーズ、アラン・チューリングの人気が高いようだ。なお、過去にマイケル・ファラデーとアイザック・ニュートンはイングランド銀行発行紙幣の肖像になっており、アレクサンダー・フレミングはスコットランド・クライズデール銀行発行の5ポンド紙幣の肖像になっていた。
このほか、The Registerでは英国以外の科学者10名(レイチェル・カーソン、エンリコ・フェルミ、マーガレット・ハミルトン、グレース・ホッパー、エドウィン・ハブル、セルゲイ・パブロビッチ・コロリョフ、リーゼ・マイトナー、マリアム・ミルザハニ、ジョナス・ソーク、ジョン・フォン・ノイマン)も挙げている。
募集は12月14日まで。結果はコンセプトデザインとともに2019年発表予定とのこと。日本では野口英世が紙幣の肖像になっているが、スラドの皆さんならだれを選ぶだろうか。
影響の大きさで言ったら (スコア:2)
ニュートンは別格だと思うんだけど。
//華やかさでエイダを推したい・・。
Re:影響の大きさで言ったら (スコア:2, 参考になる)
こういっちゃなんだが、ホーキング博士が亡くなったタイミングで投票開始したようにしか見えない。
ファラデー、フレミングだろ、と思ったが過去に使われていたことあるのね。
Re:影響の大きさで言ったら (スコア:2)
The Registerの10名に含まれるアレクサンダー・フレミング [wikipedia.org]はペニシリンを発見した人物だけど、
隣にファラデーが並んでると、どうしても左手の法則でおなじみジョン・フレミング [wikipedia.org]の方を連想してしまう。
Re:影響の大きさで言ったら (スコア:2, すばらしい洞察)
バベッジとエイダ、二人コンビで出して欲しいかなぁ。
Re: (スコア:0)
ロザリンドさんの立場は……
Re: (スコア:0)
SIに名を残すニュートンとファラデー(ファラド)の栄誉は、もう充分でしょう。
科学者なのか (スコア:2)
国の通貨に描かれる肖像画なのに、英国社会に影響を与えた人なら外国人でもいいってのは、なかなか鷹揚な基準だなぁ。
ロジャー・ベーコン (スコア:2, 興味深い)
この人以外にありえなくないか?
計算機科学が3人 (スコア:2, 興味深い)
ジャジャーン
誰にしようか迷ったときにはイギリス計算機科学の人
大事なのはこの3人
バベッジ、ラブレス、チューリング、フラワーズ
あ、4人だ。やり直し
Re:計算機科学が3人 (スコア:1)
ブールがいない……
Re:まさかの時のスペイン宗教裁判! (スコア:1)
しかし、モンティ・パイソンはイギリスのコメディアンだ。
ダーウィンが見当たらないような (スコア:1)
19世紀の英国社会に多大な影響を社会に与えたダーウィンが見当たらないんだけど。
見落としてる?
Re:ダーウィンが見当たらないような (スコア:2)
既に紙幣になってるからでしょう。
http://www.ucl.ac.uk/taxome/jim/Mim/darwin.html [ucl.ac.uk]
Re:ダーウィンが見当たらないような (スコア:3, 興味深い)
おっと、それだとニュートンやファラデーが入っていてダーウィンが抜けてる理由にならなかったな。
ニュートンは大分前に廃止になった1ポンド、ファラデーは2世代前の20ポンドですが
ダーウィンは直前の世代の(今年まで払い出されてた)10ポンドなので、他の金額には採用しにくいでしょうね。
Wikipedia(en)のBank of England note issues [wikipedia.org]参照
Re:ダーウィンが見当たらないような (スコア:1)
19世紀の英国社会に多大な影響を
社会に与えたダーウィンが見当たらないんだけど。見落としてる?
またタイプミスした。後の社会にはなかったことにしてください。
Re:ダーウィンが見当たらないような (スコア:2)
21世紀になっても。十分に「社会に」影響を与えて続けていると思うんだが、「フレームのもと」を恐れたか?
Re:ダーウィンが見当たらないような (スコア:1)
科学とは掛け離れた信仰によって容認できないとかで揉めそうな予感
世に与えた影響の大きさで言えば (スコア:1)
科学者ではないけども
はあ? (スコア:1)
著名な科学者とあえばミスタースポックだろjk
Re:はあ? (スコア:1)
えっ?ドクター誰だって?
日本で最大の功績 (スコア:1)
と言ったら、日本文化を確立した平安時代を始めた桓武天皇か
平和な江戸時代を達成した徳川家康しかおらん。
平安文化を育てたのは嵯峨天皇かな?
the.ACount
日本なら (スコア:0)
科学者じゃないけど、吉田茂かなあ。
でも自民党につながる人だから、敬遠されそう。
科学者なら歴史的に有名になりそうな人として、山中伸弥かなあ。
他の科学者は教科書に載りそうではないので、お札の肖像の候補となると難しそう。
他には杉原千畝かなあ。千円札にいいかもしれない。
後藤新平も個人的にはいいが、反対も多そう。
世の中、昔よりよくなっているから、偉人は出にくくなっていると思う。
それはよいことなんだけど。
Re:日本なら (スコア:2)
日本の科学史に明らかに残るとなると前野良沢か北里柴三郎あたりどうでしょう。
前野は科学者というより語学者ですけど時代的に必然だったので。
どっちも福澤諭吉に繋がるイメージだけど…
全然別ベクトルだと河村瑞賢とか本間宗久など、現代の財閥に繋がらない大商人とか
宗達、光琳、若冲、北斎あたりの芸術家も、って芸術家なら本人の肖像より作品の方使うよな
風神1万円札、雷神5千円札とか普通にありじゃない。
Re:日本なら (スコア:2)
なんにせよ、野口英世を紙幣に使うセンスの国なので。
#バブル崩壊から約10年、一晩で使い果たす様な使い方してほしかったんだろうなぁ。
Re:日本なら (スコア:1)
素直に湯川秀樹、朝永振一郎で。
Re:日本なら (スコア:2)
その先生がたの、先生筋、長岡半太郎。
Re:日本なら (スコア:1)
西澤潤一先生
日本なら 「西澤潤一先生」 (スコア:0)
光通信の父
数多の素子の開発
Re:日本なら (スコア:1)
新ポリマーなら監督の新房昭之とか(違
# 旧(?)ポリマーなら主題歌を歌ってるささきいさおに清き1票を・・・
Re: (スコア:0)
日本のお札には世界にない特徴があるそうな。
政治家、軍人、元首という人が(現行の札には)一人も描かれてない
そういう意味で、まあ吉田茂はない。
というか、世界から色々言われてるから女性にせざるを得ない気がする。
Re:日本なら (スコア:1)
日本のお札には世界にない特徴があるそうな。
政治家、軍人、元首という人が(現行の札には)一人も描かれてない
二千円札の裏が(源氏物語としてだけど)冷泉天皇と光源氏が描かれてる。
冷泉天皇は実在したので、変則的だけど元首が描かれている、とも言える。
Re:日本なら (スコア:1)
あぁ、だから紫式部なのか
# 紫式部だから、とも。
2千円札の謎が解けた。
# あまり見たことないんだよ2千円札
Re:日本なら (スコア:1)
政治家(ほとんどが大統領経験者で男性)ばっかりのアメリカドルとか
建築物ばかりで表面上は無人化しつつある(実は違うけど)ユーロとか、
メジャーな通貨ですら、いくらでも特徴を指摘できると思うんだが。
# はいはい、日本は特殊だねそうだね
Re:日本なら (スコア:1)
> 日本のお札には世界にない特徴があるそうな。
> 政治家、軍人、元首という人が(現行の札には)一人も描かれてない
スイスフラン紙幣も芸術家・学者ばかりだと思うんだけど、
「世界にない特徴」って一体どういう意味なのか?
Re:日本なら (スコア:1)
カーボベルデやジブチ、エリトリア、スリナム、バルバドス、キルギスタンなど、
肖像画が誰かわからん国が沢山あるんだけど、これはそれぞれ誰なの?
Re: (スコア:0)
聖徳太子・伊藤博文・岩倉具視(板垣退助)の時代は長かったからな。
Re: (スコア:0)
新札になってからも新渡戸稲造だったし
福沢諭吉ふくめ聖徳太子レベルにはどちらも政治家な感じがする
単なるこじつけだよね
Re: (スコア:0)
科学者でないなら藤原不比等(の血統)が日本史上に凄まじい迄の影響を残す。
実父は中臣鎌足(藤原鎌足)とも天智天皇とも。
日本史上の重みは継体天皇(現天皇家系譜で学術上確実に遡り得るとされる天皇=おおきみ)と双璧では?
続いて清和天皇(清和源氏の祖)と、現代においてはマッカーサー(これらの中で唯一顔姿が伝わっているが、当然日本円紙幣には使えない)程度か。
Re:日本なら (スコア:1)
> マッカーサー(これらの中で唯一顔姿が伝わっている
藤原不比等や清和帝は肖像画は伝わっているのでは?
神功皇后や聖徳太子を使ってたくらいだから、想像図でも問題なさそうだし。
情報社会 (スコア:0)
現代の情報社会への影響という意味では、
バベッジ、チューリング(イギリスが殺したようなもんだけど)に加えてマルコーニ、
大西洋電信ケーブルに絶大な貢献をしたロードケルビンあたりも候補に入れてほしいな。
Re: (スコア:0)
LGBTにのっかってチューリングが来そうな気がする
Re:情報社会 (スコア:2)
晩年のいろいろをほじくりかえすことになりかねない。
故人の名誉にも政府の面子にもさしつかえるんじゃないか?
Re:情報社会 (スコア:2)
晩年のいろいろをほじくりかえすことになりかねない。
故人の名誉にも政府の面子にもさしつかえるんじゃないか?
その点イギリス政府はとても物分かりがよいので「同性愛の罪で処罰されたチューリングに対する政府の扱いは不正義であり謝罪する」と2013年に過ちを認めています。
面子にこだわるのは愚者のすることですね。
Re: (スコア:0)
LGBTだと科学者じゃないけどブリテンという大物文化人が先に札になりそう
Re:情報社会 (スコア:1)
(ある意味)大物ならオスカー・ワイルドが。
#当時は大英帝国だし。
ポリマー紙幣 (スコア:0)
紙とは
Re: (スコア:0)
紙とは
無鉛はんだと言うが如し
Re: (スコア:0)
鉛筆と言うが如し、の方が適切だと思う。
Re: (スコア:0)
紙とは
無鉛はんだと言うが如し
トゲアリトゲナシトゲトゲという昆虫が居てだな(
Re:ポリマー紙幣 (スコア:1)
ふむ、おっしゃる通り。
しかし紙だからポリマーであることは自明だが、
ポリマーだから紙であるとは言えないのでは? ほら、破裏拳とか(違
#さしずめ世の紙幣は紙ポリマー幣と言えるのかな?