
インド初、象の病院がオープン 11
ストーリー by hylom
見て楽しいのだろうか 部門より
見て楽しいのだろうか 部門より
headless曰く、
やや旧聞となるが、インド北部ウッタル プラデーシュ州のマトゥラーで16日、インド初となる象の病院がオープンしたそうだ(Wildlife SOS、Reuters、Mashable)。
この病院「Wildlife SOS Elephant Hospital」は怪我や病気、高齢のゾウを治療するために作られたもので、広さ12,000平方フィート(約1,115平方メートル)以上。意外と狭いような気もするが、無線式のX線装置やサーモグラフィー装置、超音波検査装置、麻酔銃などを備え、隔離検疫施設も用意されているという。ただし、来院するのはゾウだけではなく、アトラクションとして旅行者の人気も集めているとのことだ。
全ての装置は (スコア:0)
象が踏んでも壊れないのだろうか
# 象だぞう
Re: (スコア:0)
制御プログラムはエレファントなコーディングがされてそうだ
Re: (スコア:0)
富豪的プログラミングなのかな
象の墓場 (スコア:0)
併設してあるわけですね
Re:象の墓場 (スコア:1)
その前に老象ホーム。
千葉に老象ホームがある。
犬のおまわりさん (スコア:0)
ゾウのお医者さん頼もしそう、と思ったけど違った。
Re: (スコア:0)
違う?
医者が人間だとはどこにも書いていない。希望を捨てるな。
Re: (スコア:0)
お医者さんも象だぞう
Re: (スコア:0)
動物のお医者さん?
#このカシオミニを賭けてもいい
保険は効きますか? (スコア:0)
平均的な象の治療費って、お幾ら万円?
単純にサイズがでかいというだけでもハンパネエ金がかかりそうな気がするんだが、
実際のところはどうなんだろう。
それとも金持ちのペット専用とか、インドでは象が特別大切にされてるとか、
なんか理由があるのだろうか。
Re: (スコア:0)
もちろん大事にされてる。
ぐぐれ。