パスワードを忘れた? アカウント作成
13811901 story
バイオテック

遺伝子検査で厳選した牛から搾乳した「おなかに優しい牛乳」 26

ストーリー by hylom
範囲が狭い 部門より

北海道中標津町農協が、「おなかに優しい牛乳」をうたう「なかしべつ牛乳プレミアムNA2 MILK」を発売した。乳牛の遺伝子を検査し、「消化されにくいベータカゼイン」を含まない乳を出す乳牛のみから搾乳した乳を使っているという(NHK北海道ニュースリンク)。

ただし、牛乳にはベータカゼイン以外のアレルゲンも存在するため、牛乳アレルギーの人でも飲めるというわけではなさそうだ。また、乳糖不耐症についても原因はベータカゼインではないため効果がないという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • もしかしてダイエッター向けに良い?
    高蛋白低カロリー難消化性飲料

    • by Anonymous Coward

      他の牛乳に比べて、高蛋白でも低カロリーでもないよ。
      難消化性? 消化されやすいって記事だけど。

      • 今回の「おなかに優しい牛乳」じゃなくて、「消化されにくいベータカゼイン」を含んだ牛乳だとダイエッター向きなんすかね。

        という文意は伝わりにくくてすみません。

        「高蛋白低カロリー難消化性飲料」は適当にでっちあげたキャプションで特に今回の牛乳その他を指すものでもなかった次第。
        #グダグダ書くと見苦しい・・・

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          「消化されにくいベータカゼイン」を除いたのが今回話題になっている特別な牛乳で、
          それを含むなら、普通の牛乳だろう。
          消化されにくい成分があったとしても、ほかに吸収の良い成分があるならそっちは栄養になる。

          ダイエット目的ならローファットミルクをどうぞ。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月11日 7時28分 (#3546549)

    >牛乳の苦手な方でも飲める場合があると言われています。

    NZでも最近売り出していて「違いを感じてください」とキャッチコピーで言ってるが、
    みんな表現が遠回しすぎ。

    • by Anonymous Coward

      つまり効果がないってことでしょう。
      体験談で売る系のやつ。

      • by Anonymous Coward

        ちょっと古いですが...

        オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、A1ミルクとA2に関するファクトシートを公表
        http://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu03412290208 [fsc.go.jp]

        "A2ミルクは子供の自閉症だけでなく、成人の統合失調症、糖尿病、心疾患を防ぐといわれている。"

        自閉症が出てくる時点で眉唾。

        "試験されているいくつかの興味深い仮説がある一方、この主張を裏付ける十分な証拠がないと結

      • by Anonymous Coward

        小田原で買った駅弁に

        「高級魚のイメージがある金目鯛の西京漬け」

        と書いてあったのを思い出した。

        #写真はイメージです。

        • 業務用食材なんかだと、「○○○は△△△と近縁種であり、地域によっては○○○が△△△と呼ばれています。」なんて説明があったりして、
          つまりこの具を使って『△△△汁』とか銘打っても嘘になりませんよという指南かなぁ、と思うと苦笑してしまう

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        このストーリーのやつは、効果範囲が狭いってだけで、
        効果範囲の人には普通に効果あるんじゃね?
        具体的には、乳糖耐性はあるけどお腹が弱くて、
        牛乳でお腹がゆるくなるような人。
        乳糖耐性が無いか弱いからお腹がゆるくなる人
        (牛乳駄目な人の大多数はこれな気がする)やアレルギーには効果がない。

        恩恵ある人がどのくらいいるかは分からないが、
        恩恵を受ける人が一定数居るのであれば商品としてはアリ。
        ただ、需要がニッチであることが強調されてしまうと、
        入手性や価格の問題でそのニッチな需要家にも供給でき

      • by Anonymous Coward

        効果うたったら薬事法管轄になって食品じゃなくなりませんか

  • by Anonymous Coward on 2019年01月11日 8時28分 (#3546565)

    乳牛の成分を検査したほうが安上がりで確実な気がするけど、なんで遺伝子検査なんだろうか。
    日によってベータカゼインが含まれたり含まれなかったり?

    • by manmos (29892) on 2019年01月11日 10時25分 (#3546621) 日記

      「『乳牛』の成分」とは、まさに、遺伝子検査ではないだろうか!

      #まあ、出てきた「牛乳」を毎回検査するよりコストが低いんじゃない?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 乳牛の成分を検査
      なにそれこわい

    • by Anonymous Coward

      生まれた直後の子牛の段階で選別できるからでは?

      #牛乳の成分も牛の体調によって差があったりするだろうし、何度も検査して平均とるのも大変そう。

    • by Anonymous Coward

      大量の脂肪分や固形分を含む牛乳から単一成分のみを抽出する手間が要る。
      目的の特性が劣性遺伝である場合は遺伝子保有率の二乗の試行数が必要。
      (存在率10%なら100倍、1%なら10000倍が必要な試行数の期待値となる)
      異なる遺伝子からも生成されている場合は更にドーン。
      検査のためにそもそも牛乳が取れるようになるまで育てる必要もある。

      遺伝子だと特定のを調べるだけならそこまででも無いんじゃね?

  • by Anonymous Coward on 2019年01月11日 8時39分 (#3546570)

    そんなの良いから安くしてくれ。

    • by Anonymous Coward

      ブランドとか付加価値って、安く売るためのものではなくて高く売るためのものですからねぇ

      そもそも牛乳自体は特別高くないと思います
      200円も出せばおなか壊すくらい飲めますから

      • by Anonymous Coward

        価格>>>ブランド

        • by Anonymous Coward

          だったらブランド品じゃない安物を買えばいいじゃん

    • by Anonymous Coward

      普通の牛乳を飲むとか脱脂粉乳を使うとかいろいろ手段はあるでしょう?
      あるいは酪農家に転職するか。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月11日 10時04分 (#3546611)

    消化しにくいゼーガペインに見えた…

  • by Anonymous Coward on 2019年01月11日 10時28分 (#3546624)

    こっちについては、予め乳頭を分解してある牛乳があるよね。

    メグミルクのアカディとか。

    これだったら200円出してもおなか壊せない。

    • by Anonymous Coward

      > 予め乳頭を分解
      なにそれこわい

      …は置いといて、アカディは乳糖分解してある「牛乳」とは言いがたいんですよね。
      実際分類上は「牛乳」でも「加工乳」でもなくて「乳飲料」ですし、牛乳としてみた場合、薄いくせに高いし。

      // 大雑把に言えば順に原料が「牛乳のみ」「牛乳+乳製品」「牛乳+乳製品以外」

      歳食って牛乳飲めなくなってはきたんですが、今のところまともな代替品には巡り会えてないです。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...