
3年にわたる地球外文明の探索、地球から160光年以内には痕跡無し 70
ストーリー by hylom
存在しない証明ではない 部門より
存在しない証明ではない 部門より
Anonymous Coward曰く、
地球外の知的生命体活動の痕跡を調査する「Breakthrough Initiatives」では地球から160光年以内にある1327個の恒星を対象に電波望遠鏡で文明活動によって生じた痕跡(通信による電波など)を2016年から探し続けていたが、残念ながらそれらしき電波は観測されなかったようだ(sorae、Breakthrough Initiativesの発表)。
このプロジェクトは「Breakthrough Listen」と呼ばれており、2016年から10年間の観測が行われていた。
ん? (スコア:3, すばらしい洞察)
> 2016年から10年間の観測が行われていた
今何年だっけ??
Re:ん? (スコア:3, 興味深い)
Wikipediaみると今も継続中で中間発表ってことみたい。
Re:ん? (スコア:3, 参考になる)
とりあえず10年かけて調査する予定。
最初の3年は近隣の1,327個を調べたけど、現時点では文明の形跡は見つからなかった。
これまでの経験を生かして、南アフリカのMeerKAT電波望遠鏡 [wikipedia.org]を使う100万個の星を対象とした調査を間もなく開始するよ。
……とのことですね。