米FDA、IQOSをリスク低減型タバコ製品として認可 3
ストーリー by nagazou
注視 部門より
注視 部門より
headless 曰く、
米食品医薬品局(FDA)は7日、フィリップモリスの加熱式タバコIQOSについて、リスク低減型タバコ製品(MRTP)として販売することを認可した(ニュースリリース、 フィリップモリスジャパンのニュースリリース)。
IQOSはFDAがMRTPとして認可した製品群としては2件目。1件目は嗅ぎタバコ製品であり、曝露低減型としては初の製品だ。MRTP認定により、有害物質への曝露が低減される製品としての販売が可能となる。IQOSではタバコ葉を加熱してエアロゾルを吸入するため、タバコ葉燃焼時に出る有害物質への曝露を低減できる。ただしIQOSが安全な製品というわけではなく、現在タバコを使用していない層、とりわけ若年層に広がらないよう注視が必要との考えをFDAは示している。
つまり電子タバコは危険だと (スコア:0)
IQOSは油を噴霧する電子式じゃなく電熱線で加熱するタバコだからまだ安全と
これは興味深い
Re: (スコア:0)
え?普通のタバコ葉を燃焼させる種類のタバコと比較しての話でしょ
電子タバコの話は出てないと思うけど
電子タバコのマナー (スコア:0)
副流煙が無いことから、電子タバコを禁煙場所や室内でプカーっと吸う奴増えた。
吸ってもいいけど、完全に100%肺から吸収されるまで息止めてろ。