パスワードを忘れた? アカウント作成
15438821 story
バイオテック

2021 年ノーベル生理学・医学賞は温度と触覚の受容体を発見した 2 氏が受賞 25

ストーリー by nagazou
もうそんな季節 部門より
headless 曰く、

2021 年のノーベル生理学・医学賞は米カリフォルニア大学のデービッド・ジュリアス氏と、米ハワード・ヒューズ医学研究所のアーデム・パタプーチャン氏 (レバノン出身) が共同受賞した。授賞理由は温度と触覚の受容体の発見 (プレスリリース)。

1990 年代後半、トウガラシの辛み成分であるカプサイシンが痛みの感覚を与える仕組みを研究していたジュリアス氏は、同僚とともに数百万の DNA フラグメントから細胞をカプサイシンに反応させる単一の遺伝子を特定。さらなる実験により、この遺伝子がこれまで知られていなかったイオンチャンネルタンパク質をコード化することが判明し、発見されたカプサイシン受容体は後に TRPV1 と名付けられた。その後ジュリアス氏は TRPV1 が痛みを感じる温度で活性化する熱感知受容体であることに気付く。TRPV1 の発見はさらなる温度感知受容体の解明を導く重大なブレイクスルーとなり、ジュリアス氏とパタプーチャン氏はそれぞれ別にメンソールを用いて冷たさを感知する受容体 TRPM8 を特定した。

パタプーチャン氏は機械刺激を触覚や圧力として感知する受容体も特定しようとしており、個別の細胞をマイクロピペットで突くと測定可能な電気信号を発する細胞株を発見。機械刺激により活性化する受容体をイオンチャンネルだと仮定し、それをコード化する遺伝子を特定した。発見されたイオンチャンネルは Piezo1 と名付けられ、同様の働きをする第 2 のイオンチャンネル Piezo2 も特定される。その後の研究で Piezo2 が触覚感知に欠かせないものであることや、固有需要として知られる体の姿勢や動きの感知に重要な役割を担うことが判明する。また、Piezo1 と Piezo2 が血圧や呼吸、膀胱の制御など、生理学的に重要なプロセスを調整することも判明している。

2 氏の研究成果は我々が周囲の環境を認知・順応する仕組みに関する知見をもたらし、慢性痛を含む幅広い疾病の状態に対する治療法の開発に用いられているとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年10月05日 16時18分 (#4125675)

    もうみんな「絶対mRNAワクチン関連で出てくるよな」と思っていたのに。

    これまででも何億人もの命を救ったろうし、これからも多くの人の命を救うことになるだろう技術なのに。
    まさか選考委員に、「ゲイツが5Gチップで不妊で5年後に全員死亡www」とかいう反ワクがいるんじゃないだろうなw

    • by Anonymous Coward on 2021年10月05日 18時21分 (#4125823)

      PCR検査法を発明したヤツでいいんじゃね?

      と思ったら1984年にもう受賞していた

      親コメント
    • 去年のノーベル化学賞が「ゲノム編集」なので、
      mRNAワクチンも化学賞だったりしないのかな…という素人考え。

      ワクチンを打とうかいまだに迷ってる層には、
      「このワクチンはノーベル賞取ったんですよ」
      は刺さりそう。
      なので接種率向上のために選考委員会はぜひ、来年とかじゃなく今年に与えて欲しい。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        陰謀論を補強するだけになりそう

        • by Anonymous Coward

          まあ、1949年にロボトミーについてノーベル生理学・医学賞を与えちゃった前科はあるしな…

    • by Anonymous Coward

      まあ単純に、貯まりまくった受賞候補者ストックの中から順番に放出しているだけかと。FIFOって言うんだっけ?

      • by Anonymous Coward

        そのうち存命中には受賞できないのが当たり前になってしまう

        • by Anonymous Coward

          どっかで「mRNA関係者はまだ60歳代だから見送り、80代になったら改めて考える」って意見を書いた記事を見た。
          ノーベル賞を早く貰いたかったら、60歳以上を選択的に殺すウィルスを開発するのが早道かも。
          #選考委員が全滅して賞そのものがなくなる可能性も

          • by Anonymous Coward

            こうしてみるとiPS細胞は飛び抜けた業績ってことだったのだろうなぁ。

            死後に受賞したケースは1件だけかな。
            選考発表の2日前とかに亡くなってたという。

            • by Anonymous Coward

              こうしてみるとiPS細胞は飛び抜けた業績ってことだったのだろうなぁ。

              死後に受賞したケースは1件だけかな。
              選考発表の2日前とかに亡くなってたという。

              [asahi.com]

              共同で受賞するのは英ケンブリッジ大のジョン・ガードン教授(79)。突破口を開いたのが、ガードンさん。1960年代に脊椎(せきつい)動物で初めて体細胞からクローンを作製。オタマジャクシの体細胞から核を取り出し、核を除いた未受精卵に入れると初期化されることを突き止めた。

              共同受賞者の年齢を考慮すると、とびぬけた印象はなく、順当では?

        • by Anonymous Coward

          キューから取り出してみたらダメになってたからスキップってのが増えるからセーフ

    • by Anonymous Coward

      mRNAワクチンが凄いのは確かだが、受賞候補者の中で一番かどうかは分からんな。

      • by Anonymous Coward

        学術的な重要性・画期性だけでなく社会への具体的な貢献も評価対象にしてるのは明らかだから、一番かどうかはわからないがかなりジャンプアップしてるのは間違いないはず。

  • by Anonymous Coward on 2021年10月05日 16時52分 (#4125702)

    東ハト 「魔王ジョロキアのノーベル賞記念バージョンを売り出すしか無い」

  • by Anonymous Coward on 2021年10月05日 17時13分 (#4125731)

    この表現はプレスリリースの図2の説明にある通りだけど、、、
    なんか変。
    温度を痛みとして感じると少し上に書いてあり、こっちが正しい表現ような。

  • by Anonymous Coward on 2021年10月05日 19時55分 (#4125930)

    大臣は望み薄だけど
    ドラフト会議&ノーベル賞はいつも正座してるのよ

  • by Anonymous Coward on 2021年10月06日 10時51分 (#4126399)

    最近のノーベル賞って政治的な配慮(世論を見る)(流行に乗る)が強いように思えるんだけど。
    まあ、そうしないとお金が来ないのかしら、存在意義が云々とか。

    • by Anonymous Coward

      ノルウェー・ノーベル委員会「まだ誤解してるやついんの」

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...