パスワードを忘れた? アカウント作成
15451509 story
EU

EU、来年にも食品添加物としての二酸化チタン使用禁止へ 50

ストーリー by nagazou
禁止 部門より
headless 曰く、

若干旧聞だがEU加盟各国は 8 日、食品添加物としての二酸化チタン (E171) の使用を 2022 年から禁ずるという欧州委員会 (EC) の提案を承認した (Daily News 08 / 10 / 2021Q & ASlashGear の記事)。

欧州食品安全機関 (EFSA) は EC の要請に応じて E171 の再評価を行い、もはや食品添加物として使用した場合に安全とはいえないとの結論を 5 月に発表していた。主なポイントとしては、E171 に含まれる二酸化チタンの 50 % はナノスケール粒子 (100 nm 未満) であり、経口摂取した場合の吸収量は少ないものの体内に蓄積されることや、それによる遺伝毒性の懸念が排除できないことが挙げられている。

加盟各国が承認したことで、年末までに規制案への反対意見が提出されなければ条文が 2022 年の早い時期に発効し、6 か月間のフェーズアウト期間が開始されることになる。食品添加物としての二酸化チタンは白さを強調する着色料として菓子などに用いられているが、フランスでは 2020 年から使用を禁じていた。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年10月16日 6時28分 (#4133306)

    身近なところだと味付け用のシーズニングやタコスの皮とかに入ってる場合がありますね

  • by Anonymous Coward on 2021年10月16日 7時25分 (#4133319)

    > 経口摂取した場合の吸収量は少ないものの体内に蓄積されること

    マイクロプラスチックの含有量も規制されるのかな

    • by Anonymous Coward

      そんなもの添加する人はいない
      不純物として含まれていたとしたらそれは別の問題

      • by Anonymous Coward

        化粧品や歯磨き粉に入ってたのももう一昔前か。

  • by Anonymous Coward on 2021年10月16日 8時13分 (#4133336)

    食品添加物までポリコレの時代か

    • by Anonymous Coward

      プリキュアが黒と黄色だらけになってしまう

      #赤と茶色はほとんど話題にならないな

      • by Anonymous Coward

        日焼けしてる白人かアジア人の肌と、数世代白人の血が入って薄まってる黒人の肌は写真で見分けつかないし

        • by nim (10479) on 2021年10月18日 13時21分 (#4134511)

          白人の境界線はいつも気になる。
          インド人は有色人種なんでしょ、そこからパキスタン、イラン、アゼルバイジャン、ジョージア、ロシアまでいくと、スラブ人は白人でしょ?

          どこまで有色人種扱いになるんだろう。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          赤とか茶は褐色人種というカテゴリで日焼けとかとは別の話ね

      • by Anonymous Coward

        24時間戦うのか……

      • by Anonymous Coward

        中の人も芸名なのかもしれないが混合の様な名前の人が演じてたような気がする

        • by nim (10479) on 2021年10月18日 14時10分 (#4134558)

          ファイルーズあいなら、両親はエジプトと日本の出身ですね。
          他にも声優業界での超有名どころだと、

          中島愛:フィリピン・日本
          ブリドカットセーラ恵美:オーストラリア・日本
          ペイトン尚未:アメリカ・日本
          木村昴:ドイツ・日本

          あたりでしょうか。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      米も白くしすぎないほうが栄養があるし

  • by Anonymous Coward on 2021年10月16日 8時23分 (#4133342)

    実験で年にkg単位で摂取したり300年くらい生き続けない限り大丈夫、となったら規制解除するんでしょうか。
    今までの欧州のやり方見る限り解除はしないように思いますが。

    • by Anonymous Coward

      実験で年にkg単位で摂取したり300年くらい生き続けない限り大丈夫、となったら規制解除するんでしょうか。

      遺伝毒性の懸念が排除できないと
      1世代の話では済まなくなるので
      その基準だと世代合計でどうなるか
      ってなっちゃうんじゃないかな

      • by Anonymous Coward

        そのうち摂取量に応じた家系単位の差別を始めそうですね
        この人物の家系は高リスク群だから社会の暗黙の合意として要職にはつけない、とか

    • by Anonymous Coward

      消費期限を伸ばせるなどの公益に資する効果がない、ただの着色料なんか雑に規制しとけってことでしょ
      疑わしきは罰する

      • by Anonymous Coward

        食べ物は見た目も楽しむ物で、味に大きな影響を与えず日焼け止めに使われるくらいには健康への害が無い事が分かっている材料で見た目が良くなるのだから有益だと思うのですが、見た目への寄与なんて物は無視ってことですかね。
        なんか貧しい考え方に思えます。

        そう言いつつ弁当に入ってる緑のビニールの笹の葉モドキはいらないと思いますが。
        ちっとも見た目に寄与してないし。
        買い物時のビニール袋より先にあれを削減しろと思うのですが、それを言うと怖い人や街宣車が家に来るんでしょうか。

        • by Anonymous Coward

          > 見た目への寄与なんて物は無視ってことですかね。
          > なんか貧しい考え方に思えます。

          見た目の寄与で、二酸化チタンが必要な理由とはなんですかねえ。
          適量なら漂白剤もいいって主張?

        • by Anonymous Coward

          バランは料理の仕切りに使うもの。見た目だけじゃない。

  • by Anonymous Coward on 2021年10月16日 14時48分 (#4133542)

    どうせ高価な代替品を売りつけようって魂胆だろ?

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...