パスワードを忘れた? アカウント作成
15480069 story
バイオテック

生物は睡眠がデフォルト状態ではないかという研究 72

ストーリー by nagazou
本業は睡眠 部門より
Science誌に掲載された睡眠に関する研究に関するツイートが話題となっていたらしい。これまで科学者たちは睡眠は脳の休息のために用意された一時的な意識喪失と定義することが多かった。しかし、新たな研究によれば脳を持たない動物であるヒドラにも睡眠が存在することが分かったらしい。睡眠に必ずしも脳が必要でない可能性が出てきたことから、先の睡眠がな脳の休息という考え方を見直す必要が出てきた模様(ScienceHiroyuki KanayaさんのツイートTogetter)。

まとめにも取り上げられている話題となったツイートの一つで紺野大地さんは、

「なぜ生物は眠るのか?」という問いに対し、近年の睡眠研究の進歩を挙げながら、

・むしろ睡眠の方が生命体にとってのデフォルト状態である
・生物は睡眠を進化させたのではなく、覚醒を進化させたのではないか
と問いかける記事。

すごく興味深い着眼点だと感じました。

と指摘している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...