パスワードを忘れた? アカウント作成
16166583 story
JAXA

日本初の月面着陸を目指した探査機「OMOTENASHI」、通信安定せず着陸断念 30

ストーリー by nagazou
オモテナシされず 部門より
先日、NASAのSLSで打ち上げられた日本の探査機「OMOTENASHI」(オモテナシ)だが、JAXAは月面着陸への挑戦を断念したと発表した。OMOTENASHIは日本初の月面着陸を目指していた。しかしOMOTENASHIと地上との通信が安定しない状況が続き、太陽電池パネルが光を受けられないことから、月に向けた軌道修正などが行えない状況になっていたという。このため22日未明にかけて計画していた月面着陸への挑戦を断念したとしている(NHKNHKその2)。

JAXAによれば「着陸に入る前の挑戦断念で、失敗以上の失敗だった」とし想定外の事態だったそうだ。探査機は引き続き復帰作業を継続、宇宙空間における放射線量の計測といった月面着陸以外のミッションの遂行を目指す方針であるとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年11月24日 14時20分 (#4364786)

    記事本文のNHKのリンク、両方とも同じURLになっていますけど、文章的にほんとはこれですかね?
    「OMOTENASHI」月面着陸断念でJAXA “失敗以上の失敗だった” [nhk.or.jp]

    こっちのページだと書かれているのですが、開発費は8億円とのこと。
    最初はキューブサットなんておまけみたいなもんだからまともに動かなくてもおkおk…という認識でしたが、こいつはキューブサットではあっても結構開発費掛かってたっぽくて、この失敗の仕方はちょっとやっちまった感が。。。

    • by Anonymous Coward

      話によると、SLSの打ち上げ延期中、OMOTENASHIはロケットに積んだままで再充電等ができず、
      最終的に打ち上げの段階ではOMOTENASHIの内蔵バッテリがバッテリ切れになってしまった
      のが原因らしいから、ある意味、日本はとばっちりかなぁ...と思わなくもない。

      • by Anonymous Coward

        相乗りしたやつはできなかったけど、OMOTENASHIは充電できたらしい。

      • by Anonymous Coward

        OMOTENASHIは待機中でも充電できる仕組みの衛星だったようだぞ。
        だから、打ち上げ待機はあまり関係無いと思う。全く無いとは言わないが主要因ではないのでは…。

        電池枯渇は、太陽電池が太陽と反対側を向いたまま機体がスピン状態で安定してしまい、そこから姿勢制御ができなかったため。
        むしろ何故そんなモードでスピンしちゃったのか、復帰できなかったのかってのが問題。
        スラスタの故障、あるいはスラスタ制御系の接続ミスとか処理バグとかが疑われてんじゃないのかな。

        • by Anonymous Coward on 2022年11月24日 14時48分 (#4364807)

          後は、そもそもなんで太陽電池が片面しかついてないのか。
          これもどうも説明会(宇宙作家クラブのNo.2490 [sacj.org])でさんざんツッコまれたっぽいですね。
          当初は全面に貼る予定が、サイズが厳密に決まっており貼る隙間が無く貼れなかったとのことですが、記者も納得いかないのか何度も同じような質問されてます。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            太陽電池って裏面の銀紙剥がしたら裏表から発電できないのかね
            それか意図的に軌道上でみっともなく剥がれることで全方位から受電できるようにするとか

            • by Anonymous Coward

              今回のは段ボール箱の片面に貼り付けた伝票みたいなもんで、裏もなにも無い(おもてなしなのに)みたいだ。

              非常用発電のために、フラッグみたいにぺらっと出てくるような太陽電池シートとかつけても良いのにね。
              機体のスピンでぴょっと出てくるような。
              ペラペラしたのが動くと宇宙空間だと振動とか制御に絡んできて難しいのかもしれないが。

              • by Anonymous Coward

                素人だから分からんけど、一時期テザーで姿勢制御とかやってたじゃん
                あれを応用してスピン回復用ドラッグシュートみたいな感じで安定させたらあかんかったのかと思った

                その必要性をどうやって事前に知り得たか? って言われるとまあ無理なんだけど

          • by Anonymous Coward

            そのコメント見てるとなかなか辛い感じだね…。

            ガスジェットについても回転速度と噴射量の辻褄は合っていないが、噴射モードとしては正常に動作しているようです

            ここ読む限り、各機器は自分が信じる限りの正しい動作をしているけど結果が間違ってる。って感じだろうか。
            右と左を逆に繋いじゃった系のトホホなバグの可能性も否定できないし、実際そういうトホホでやらかしてるから

            • by Anonymous Coward

              > 右と左を逆に繋いじゃった系のトホホなバグの可能性も否定できないし、実際そういうトホホでやらかしてるからなぁ…。F2の試験飛行とか宇宙望遠鏡のひとみとか。

              「ひとみ」はハードウェアじゃなくてソフトウェア(というか、衛星に食わせ

      • by Anonymous Coward

        誠実な科学者・技術者・仕事人たちだろうから、
        >OMOTENASHIの内蔵バッテリがバッテリ切れ
        これを自分たちの手抜かりと理解したのでは
        つまりチェック漏れまたはチェックリストへの追加漏れ

  • by Anonymous Coward on 2022年11月24日 13時06分 (#4364742)

    表のミッション:月面着陸
    裏のミッション:宇宙空間における放射線量の計測

    OMOTEのミッションがNASHIになったようです

    • by Anonymous Coward
      月の裏側に衝突すればさらによし
      • by Anonymous Coward

        ふざけんな、お前のせいで地球監視してるだけの温厚な異星人と戦争になったらどうするんだよ。

    • by Anonymous Coward

      宇宙「月に代わってOMOTENASIよ!」

    • by Anonymous Coward

      いやしかし、このネーミングセンスは本当に謎。どういう理由でこんな名前にしたのか。

      企画した時期が東京2020オリンピック開催が決まった頃で、ノリでやっちゃったのか。

      「時事ネタは後から思い返してハズくなるだけだからよしとけ」とアドバイスするような、
      落ち着いて俯瞰的に物事を見れる奴はJAXAには一人もいなかったのか。

  • by Anonymous Coward on 2022年11月24日 13時12分 (#4364744)

    Yahoo!やGoogleみたいに、独自の名前を付けておけば後から価値が付いてくるもの。

    • by Anonymous Coward

      MS「つ、釣られないぞ!」

      # 釣られた

      ## あとOMOTENASHIは国際的には特殊性十分だと思う、狙いすぎて恥ずかしいだけで

  • by Anonymous Coward on 2022年11月24日 13時37分 (#4364759)

    ひてんとはごろもは?

    ひてんは、月面に制御状態での硬着陸をしたのが確認されてると思うけどなぁ。

    軟着陸を企図したのはOMOTENASHIが最初かもしれないが、OMOTENASHIだって状況次第では硬着陸とする運用のはずだし。

    ※まぁ普通は軟着陸以外は着陸じゃなく衝突あるいは墜落って言うけどね。

    • by Anonymous Coward

      実はこっそりと初の有人着陸だったとか(帰還するとは言っていない)

  • by Anonymous Coward on 2022年11月24日 14時09分 (#4364777)

    表無しなので月の裏側へアプローチしようとしたが*****の妨害にあって断念せざるを得なかった

    # URANAI-NO-OMOTENASHAだったらコアへ辿りつけたのだろうか(マテ

  • by Anonymous Coward on 2022年11月24日 14時40分 (#4364801)

    >JAXAは、「OMOTENASHI」の月面着陸を断念した一方、軌道を計算した結果、
    >来年3月ごろから太陽電池パネルが光を受けられる可能性があるとして、
    >被ばく線量の計測など残されたミッションに挑戦したいとしています。
    化学電池だけがトラブル原因だったら、ですよねこれって。

    >積んだままで再充電等ができず
    って別スレにあるけど、これがホントだったら相当マヌケだけど
    そんなことはないと思いたい

    • by Anonymous Coward

      再充電できずは「他所の相乗りの中には、電池が切れたまま飛んでいった物もある」という話をACが聞き違えてる
      もっと早くに打ち上がるはずだったので色々支障も出ているという雰囲気感の話

  • by Anonymous Coward on 2022年11月24日 16時25分 (#4364878)

    1) 交信できた時点では、80度/秒で太陽を背に、電池の面と垂直な軸で回っていた
    2) なので止めるべく指示を出したが、その後電池が切れ、沈黙している
    3) ロケットから分離時は10度/秒程度の角運動量で回っているはず
    4) 分離後は自動で回転を抑え込むはずで、恐らく一旦は止まったはず

    今まで公開されてる情報ではこういう話だったはず
    疑問は「ここまでの理解は正しいか(センサー故障などでは無いのか)」と
    「正しいとすればなぜ再び回りだし、止まらなかったのか」になりそう

    そういえばひとみ(ASTRO-H)もスラスターを暴走させて自爆してたな

    • by Anonymous Coward

      とどのつまり、予想していなかった原因で、太陽電池が影になる位置関係でスピン姿勢安定してしまった
      泡食ってそのモードから脱出させようとするうちに充電池の電池切れで途絶
      ということ?なのかな

      • by Anonymous Coward

        記者会見聞いた限りそんな感じ、そっちの言い方の方が簡潔だな

  • by Anonymous Coward on 2022年11月24日 22時07分 (#4365091)

    O'TENの名前で戻ってくる。
    そんなことを想像したことはないのか?

  • by Anonymous Coward on 2022年11月25日 11時27分 (#4366494)

    中:日本の月着陸技術は本当にどうですか?
    米:彼らは自力でロケットを月軌道に送ることもできないし、ヒッチハイクしても自分の探査機を月着陸するミッションを成功に導く経験がありません。
    中:なるほど、やっぱり機材だけを持って、まだまだ足りないですね。

  • by Anonymous Coward on 2022年11月25日 12時45分 (#4366542)

    表無しなんてつけちゃうから、裏を向いちゃっただけだろ

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...