微小重力環境でもフライドポテトを揚げることができると実証される 59
ストーリー by nagazou
落下の短時間で確認できるんだ 部門より
落下の短時間で確認できるんだ 部門より
ギリシャのアリストテレス大学の研究者チームは、宇宙では揚げ物を作ることができないかもしれないと考え、欧州宇宙機関(ESA)と共同で、微小重力環境で揚げ物を作ることが可能かどうかの実験を実施したという(Is frying possible in space?、ナゾロジー)。
研究チームは、揚げ物のサクサクとした触感を得るためには、食材の表面や衣の水分を油で揚げる際、水蒸気を引き離すことが重要であると考えた。しかし、微小重力環境では水蒸気の泡が食材の表面に付着してしまい、表面から水分を抜くことが難しくなる可能性があるとみていたという。
そこで、研究チームは航空機による落下で微小重力環境を作り出し、フライドポテトができるかを実験した。実験では、装置内に加熱した油とジャガイモを入れ、ハイスピードカメラで水蒸気の泡の挙動を観察。その実験結果から、微小重力環境でも水蒸気の泡がジャガイモの表面から剥がれ、揚げ物が成功することが判明したという。この研究により、宇宙のような微小重力環境でも揚げ物が可能であることが証明されたとしている。
研究チームは、揚げ物のサクサクとした触感を得るためには、食材の表面や衣の水分を油で揚げる際、水蒸気を引き離すことが重要であると考えた。しかし、微小重力環境では水蒸気の泡が食材の表面に付着してしまい、表面から水分を抜くことが難しくなる可能性があるとみていたという。
そこで、研究チームは航空機による落下で微小重力環境を作り出し、フライドポテトができるかを実験した。実験では、装置内に加熱した油とジャガイモを入れ、ハイスピードカメラで水蒸気の泡の挙動を観察。その実験結果から、微小重力環境でも水蒸気の泡がジャガイモの表面から剥がれ、揚げ物が成功することが判明したという。この研究により、宇宙のような微小重力環境でも揚げ物が可能であることが証明されたとしている。
人類は宇宙でも (スコア:1)
デブを克服できないのか。
地球のじゃがいもに魂を縛られた人たち
地上に戻ったとたん (スコア:1)
自重でそのまま死ぬ
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
火星では衛星がジャガイモ型で連想を誘うしな
Re: (スコア:0)
誰がまーず最初に微妙にうまいこと言えと
Re: (スコア:0)
それでもイギリス人なら不味いフィッシュアンドチップスを作ってくれる
Re: (スコア:0)
それでは、まず宇宙生け簀を作ります……
ISSにもメダカの水槽はあるんだっけ? 確か産卵受精発生が出来るかの確認したんだよな。
規模拡大してタラを完全養殖しないとなぁ
Re: (スコア:0)
宇宙生け贄に見間違えて
まずいフィッシュアンドチップスを誰かに押しつけるのか
これが大英帝国のやり口か
と思った
Re: (スコア:0)
そりゃ宇宙だと無重力で運動量が更に落ちるからね。ベッドでねてるだけの生活ですら運動量が落ちる。
宇宙飛行士は毎日何時間も運動してるがそれでも衰えてしまう。いわんやデブはというところ。
Re: (スコア:0)
何いってんだ無重力だからデブでも機敏に動ける。
むしろ宇宙で初めてデブを克服できると言える。
Re:人類は宇宙でも (スコア:2)
質量とか慣性モーメントとか、微小重力下でもなくならないんだぞ。「宇宙だから食べてもいいんだ」とか「ダイエット療法は地上に戻ってから!」とか、いつもの言い訳は宇宙でもやっぱり成り立たないんだぞ。
Re:人類は宇宙でも (スコア:1)
無重力での機敏な動きってどんな動きだろう?
例えば反復横跳びはできないし。
狭い通路の両側の壁を蹴りながら進むとかかな。
敵は慣性か。
-- う~ん、バッドノウハウ?
Re: (スコア:0)
モビルスーツの姿勢制御(AMBAC [wikipedia.org])を連想した。
Re: (スコア:0)
無重力で筋力衰えるからパワーウエイトレシオは悪化する可能性が高いわけだが
克服できますか?
Flied potato (スコア:1)
#あってる?
Re: (スコア:0)
fly の過去形は flew, 過去分詞は flown
ギリシャも侮れないな (スコア:1)
個人的にこーゆーことやるのは、
・本命:イタリア
・対抗:フランス
だと思ってた。
飽くまで、個人的に。
エウレーカ! (スコア:0)
と思わず裸で宇宙へ飛び出した
と書こうと思ったがそれはアリストテレスじゃなかった
Re: (スコア:0)
裸で揚げ物するなよ
重力が無いのに何故泡が剥がれるんだろう? (スコア:0)
重力があれば、重い油は下に、軽い泡は上に行く。
無重力の場合、泡を移動させる力が発生しないと思うんだけどなんで泡は剥がれるんだろう?
# 実際問題としてはドラム式洗濯機みたいに鍋を回転させて遠心力加えればあっさり解決すると思われる。
Re:重力が無いのに何故泡が剥がれるんだろう? (スコア:1)
https://nazology.net/archives/127559/2 [nazology.net]
映像あるけど泡が動いてるから、ポテトから水蒸気が噴出する時点で加速してるか、何かしら油の流れが発生していて押し流されるとか?
Re:重力が無いのに何故泡が剥がれるんだろう? (スコア:1)
> ポテトから水蒸気が噴出する時点で加速してるか
ナスの揚げ物動画をご覧ください。
https://twitter.com/komu_mtg/status/1668089538483470338 [twitter.com]
Re: (スコア:0)
シャボン玉みたいなものかね?
Re:重力が無いのに何故泡が剥がれるんだろう? (スコア:1)
気化時のサイズと運動量でしょう
液体でいる状態というのは分子同士がおとなしくつながっている状態で表面張力はこの繋がり
ここに熱を与えることで走り回る子どものように分子が霧散していくのが気化
なので重力に関わらず気化すれば飛んでいく
# 逆に冷やすと近場の事仲良くつながって水滴となるのが結露や雲の生成
Re:重力が無いのに何故泡が剥がれるんだろう? (スコア:2)
論文斜め読み読みました.
泡が剥がれる理由は正確には解明できてないようです.研究者達は仮説として
Instantaneous overpressure inside potato pores due to vapor formation upon boiling of potato water is suggested as the mechanism generating the force for bubbles detachment and departure.
と書いていました.
意訳すると,芋の水気が沸騰して芋から吹き出す際の圧力が泡を引き剥がす力になってそう,ということです.
Re: (スコア:0)
意訳すると,芋の水気が沸騰して芋から吹き出す際の圧力が泡を引き剥がす力になってそう,ということです.
実際には引きはがすというよりも
芋に押し返される感じでしょうね
# 質量小さい方が押し返されて進むってのは歩くのと同じ原理
Re: (スコア:0)
そんな分子レベルの挙動で泡の挙動は説明付かんだろ。
Re: (スコア:0)
どうしてもと言うなら水蒸気の分子ではなくて、ブラウン運動みたい油の分子が泡に衝突して起こってるとか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E9%... [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
> 気化時のサイズと運動量でしょう
そんな単純な話じゃないと思いますよ
気化したあとに飛んでいくためのエネルギーはどこから得られるのでしょうか?
そもそも泡になってるから霧散じゃないです
タレコミ文章中にも書いてありますが、表面張力で泡になって揚げ物に付着する力が加わるので
それを引き剥がすために何らかの力が必要です
すくなくとも物理の専門家たちでさえ実験しないと判らないと判断して、だからESAと共同で実験を実施しています
その程度には難しい話であり、実験結果も精査せずに適当なことを言うのはやめたほうが良いと思います
Re:重力が無いのに何故泡が剥がれるんだろう? (スコア:2)
体積が増えれば押し合って離れる方向に運動エネルギーが発生しそう。
Re: (スコア:0)
(そういう話ではないな・・・)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
そんな面倒な事をしなくてもそばにブラックホールでも置いとけばいいんじゃね?
Re: (スコア:0)
そばにブラックホール置いとくほうが面倒じゃないか?
Re: (スコア:0)
蕎麦がブラックホール?
Re: (スコア:0)
ブラックホールは、お茶漬けでしょうに
# 実際問題としてはドラム式洗濯機みたいに鍋を回転させて遠心力加えればあっさり解決すると思われる。 (スコア:0)
普通はノーオイルフライヤーを使う。
宇宙では油を運んで来て、使用後処分するより、電気を確保する方が容易。
天ぷらや唐揚げはどうだろうか? (スコア:0)
JAXAで実験してほしい。
あと無重力下で唐揚げにレモンを絞る方法の開発を。
Re: (スコア:0)
レモンを絞るという発想が間違い しぼり汁を容器に入れてマヨネーズみたいに出す
Re: (スコア:0)
>無重力下で唐揚げにレモンを絞る方法の開発を
宇宙戦争の火種になるからやめい
じゃあ次は (スコア:0)
高重力下で揚げ物をやってほしい。
重力訓練用の遠心機 (名称は知らない) なら 9G あたりまで行けたはず。
それが証明されれば、ロケットの打ち上げ中とか、加速フライバイの最中でも揚げ物を作れるようになるだろう。
まずいフライドポテト (スコア:0)
宇宙で揚げ物はできるのか? 実際にフライドポテトを作ってみた結果
https://gadget.phileweb.com/post-42821/ [phileweb.com]
実験の内容は容器に油とフライドポテトを入れた状態で実験器具を
航空機の落下による微小重力での実験である。
この実験では加熱した油にフライドポテトを入れることは及び取り出しは行っておらず
単に油の過熱とポテト表面の泡の状態を確認したのみである。
つまりフライドと呼ばれるものは油漬けポテトを加熱してみたといったところである。
Re: (スコア:0)
それを言うなら鍋などに油を満たすこと自体ができないよ。あれは重力に依存している。
つまり地上と同じ調理器具を使うことはできないのは最初からわかってる。
> 微小重力下では水蒸気爆発で~
船内気圧が地上と同程度なら水蒸気発生による圧力は地上で揚げるときと大差ない。飛び散り方に違いは出るだろうが水蒸気爆発には程遠い。
まあ油が飛び散らないように密閉しつつ圧力を逃がせる容器を用意しなきゃいけないのは間違いないけど、先に書いたように地上と同じ調理器具を使うのが不可能なのは確かめなくてもわかってることなので。
Re:できない (スコア:2)
鍋と遠心力で出来るんじゃないですかね。
カウンターウェイトつけてぐるぐる回しながら揚げ物するのは
危なっかしいですけど。
Re: (スコア:0)
微小重力でも泡が離れることは確認できたのに、なぜそんなことをするのでしょう?
対流は起きないけど泡の動きによって油もある程度循環するだろうから、あとは水蒸気圧を適切に逃がすことさえできればいいだけのような。
Re:できない (スコア:2)
取り出すところまで出来てやっと出来ると言えっていうツッコミかと思います。
地上で油に投入して宇宙で揚げて地上で取り出すのでは意味がないということかと。
Re: (スコア:0)
船内気圧が地上と同程度なら水蒸気発生による圧力は地上で揚げるときと大差ない。飛び散り方に違いは出るだろうが水蒸気爆発には程遠い。
水蒸気爆発は発生します。熱の対流は微小重力では起こりにくく熱伝導で加熱される
結果、特定の部分のみ加熱されるため温度が上がる。
鍋を回転させれば遠心力が発生する。
気圧調整と鍋はIHで加熱すれば上げられないことはないけど
ギャラクシー級宇宙船の食料製造工場プラントって感じだな。
Re: (スコア:0)
泡が離れなければ水蒸気の発生源であるポテトが周囲から断熱されて「特定の部分のみ加熱」には含まれないですよ?
揚げ物だから熱源がポテトの中ってことはないでしょう。
さらに言えば水蒸気爆発するような圧力になる前に水蒸気は必ず外へ出ます。爆発に至る圧力になるまで水蒸気をポテトのそばに留めさせる力が存在しません。
容器全体ががっちり密閉されていれば爆発に至ることはありますが、こんな実験をするからには圧力を逃がす仕組みを備えた容器を使うのは当然だし、#4477300は「油が飛び散る」と言ってるので容器による密閉を想定していないのは明らかです。
Re: (スコア:0)
それは、微小重力環境ではなく、
人工重力環境ですね
Re: (スコア:0)
そもそも油を使わないフライヤーつかえばいいじゃん
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%B2%B9%E3%82%92%E4%B [google.co.jp]