パスワードを忘れた? アカウント作成
15783517 story
医療

超加工食品はガンや早死と関係しているとの研究 98

ストーリー by nagazou
結局食べ過ぎの問題なんだろうか 部門より
イギリスの医学雑誌The BMJに掲載された米国とイタリアで実施された研究によると、超加工食品を多く食べると、男性の結腸直腸ガンのリスクが大幅に増加する傾向にあるという。男女ともに心臓病や早期死亡につながる可能性があるとしている。超加工食品の具体名には、包装済みのスープ、ソース、冷凍ピザ、ホットドッグ、ソーセージ、フライドポテト、炭酸飲料、クッキー、ケーキ、キャンディー、ドーナツ、アイスクリームなどが挙げられている(The BMJCNN)。

米国で実施した研究では、20万人以上の男女の食事を最大28年間調査した結果、男性に関しては、超加工食品と米国で3番目に多い結腸直腸ガンとの関連性が見つかったとしている。一方で女性では有意な発見はなかったという。またイタリアのモリーゼ地方で、12年間にわたって2万2000人以上の人々を追跡徴した。この調査では超加工食品が心血管疾患による早期死亡のリスクを高める「重要な要素」であることがわかったという。またガイドラインで分類された栄養的に不健康な食品の80%以上が超加工食品だったとも指摘している。

この件を報じたCNNによれば、超加工食品は合成された成分で作られ、自然食品がほとんど含まれていないことが体に悪い理由の一つであるとしている。2019年に国立衛生研究所 (NIH) が、加工食品と未加工食品を比較した対照臨床試験の結果を発表しているが、それによれば、超加工食品を食べている人は、加工されていない食品を食べる人よりも速く食べる傾向にあり、1日あたり500カロリー多く食べていたとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by tissues (42963) on 2022年09月09日 15時56分 (#4322772)

    自然食品が含まれているかどうかってことは合成肉もダメってこと?
    そもそも合成された成分の化学式が同じなら問題ないと思うんだけど

    • by Anonymous Coward

      まあカイラリティとかもあるし…
      それより

      超加工食品を食べている人は、加工されていない食品を食べる人よりも速く食べる傾向にあり、1日あたり500カロリー多く食べていたとしている。

      ほんとにその超加工食品とか言うのが直接の原因なのか疑ってしまうね、健康関連は仮説異説の類が多すぎる

      • by Anonymous Coward

        > ほんとにその超加工食品とか言うのが直接の原因なのか疑ってしまうね、健康関連は仮説異説の類が多すぎる

        単に難しい問題だから解明に時間がかかるだけだが、頭の悪いやつははそれに耐えらずすぐに答えを欲しがる。

      • by Anonymous Coward

        超加工食品は超美味しいしたがっていからゃく

    • なるとはいってない。
      通常の食品よりも 癌化しやすいと言っている。

      癌になるのは、残念だけど今時点で地球上で転生してきた生物皆対象となる。
      それだけ遺伝子的に弱いという事。癌を克服するのはもうちとかかります。

      今できる事は
      癌化になりやすい食品や環境にいない事。
      癌化した不良細胞を適切に排除できる免疫力をつけること
      (免疫力を高めすぎると、自滅する難病にかかりやすくなります)

      これくらいです

    • by Anonymous Coward

      それ、文脈が違うでしょ。
      今回の研究は自然食品か超加工食品かの違いによって、食品が消費者に届く過程で添加物やら食品に接触する加工道具やパッケージやら、副生物や加工・運搬環境に含まれる化合物やらの暴露などそういうものによるリスクがどの程度上がるかを調べたものでしょ。
      それを抜きにして、内容物が同じだから同じだとかいうのは暴論もいいとこじゃないの。
      そういう話なら、そもそもこの研究の意味がない。

      一般的に言って、加工食品にはいろいろな工業的に生産するための物質が含まれちゃうでしょ。普通に自然食品を買ってきて家庭で作る料理とは違ってね。
      そういう物のリスクの話だよ。

      • by Anonymous Coward

        是非とも自然由来成分だけで家庭で料理を作ってください。
        あ、調味料も全て天然由来でお願いしますね

        うまみ調味料も最早発酵で作っているのに天然かどうかって何を基準にいってるん?

  • 天然塩だって取りすぎれば胃がんになるし、高血圧にもなる。

    平均寿命だって、化学調味料などが開発される以前よりも今の方が長い。

    日本のスーパーで売っているものなんで、原材料を見ればショートニングとか他国で
    規制されている不健康なものがたくさん入っているが、寿命は世界でトップレベル。

    記事を見ると合成品が体に悪いような印象を受けるけど、体に悪いかどうかは
    自然、合成にかかわらず、それぞれ一品目ずつ見ていく必要があるんじゃないのかな?
    自然だからいい、合成だから悪いっていうのは違うと思うのだけど。

    • by Anonymous Coward

      自然だからいい、合成だから悪いっていうのは違うかもしれないが、それぞれ集団で見れば傾向が伺えるというお話

      • by Anonymous Coward

        疑似相関ってやつかなぁ……

      • by Anonymous Coward

        ただ、何をもって自然と言うのか、合成と言うのかも曖昧なんですよね。
        海水を天日に干せば天然か、工場で乾燥させれば合成か、とかね。

    • by Anonymous Coward

      アメリカはトランス脂肪酸を規制して、総エネルギー摂取量に占める割合を2.6%から0.6%に抑制した
      一方、規制されてない日本では0.3%にすぎない
      もちろん、他の要素との相互作用もあるから、単純にこの数字の大小だけで論じるのも危うい
      「不健康なものがたくさん入ってる」ってのもそう簡単に決めつけられるものではない

    • by Anonymous Coward

      無加工品に飽きたが料理できないビーガン向けだし、主義を貫き通せばいいのに。

    • by Anonymous Coward

      やっぱり食品は自然のままが一番だよ。
      遺伝子操作してなくて、自然な野山で育った自然な豚を、加工なしで食べよう。
      もちろん火を通すなんて生物として不自然だから駄目だよ。

  • バランスとらなきゃなあ。

  • by Anonymous Coward on 2022年09月09日 16時40分 (#4322831)

    「超加工食品」とはなにか がんや肥満とも関連? [asahi.com]」(2019年7月11日

    「超加工食品」という言葉を聞いたことがありますか? カップ麺や袋入りスナック菓子、炭酸飲料などが典型的な超加工食品。がんや死亡率、肥満との関連を調べた研究結果が最近発表されていて、欧米ではBBCやガーディアン、ニューヨークタイムズ紙など大手メディアが論文の内容を報道し、英国の政府機関が解説を発表するなど、話題になっています(※1)

    ※1 欧米メディアの記事から

    • by Anonymous Coward

      おっと、3年前だった。

    • by Anonymous Coward

      落ち着いた内容の記事だね。「超加工食品」というカテゴライズに疑念を抱きながらも提唱者の意図を汲む努力をしている。

    • by Anonymous Coward

      なんとなく「超自然食品」でググったら、、、それなりにヒットするんだね。

    • by Anonymous Coward

      つまり、極超加工食品ならおっけー

  • この手のニュースでたまーに出てくる超加工食品の正確な定義がよくわからんのだけど、いわゆる健康食品とされるものの中には、栄養成分を確保するために特殊な加工がなされていたりなんてことが多々あると思うのだけど、それらも超加工食品なのだろうか。

    仮に、具体的な栄養成分で分類されているとしたら、一般販売されている食材はどれくらい該当するのか?
    その辺がっつり解説してる所とかあるんだろうか。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward

      例えば豆腐はビーガン食材の代表格になってるが、超加工食品に含めていいと個人的に思う。

    • by Anonymous Coward

      NOVA分類、元論文もNOVA分類に従ってるって書いてますね。
      基準があるにせよ、個人的には正直西洋人の都合による分類という印象が強い。

  • by Anonymous Coward on 2022年09月09日 16時06分 (#4322788)
    >アイスクリームなどが挙げられている
    >合成された成分で作られ、自然食品がほとんど含まれていない

    まじかよ牛乳撹拌して冷やす以外の方法で作ったアイスクリームなんていつの間に発明されてたんだ
    きっと3Dプリンタ的なものからニョロニョロ出てくるんだろうなぁ
    • 絶叫。
      // I scream
      親コメント
    • まじかよ牛乳撹拌して冷やす以外の方法で作ったアイスクリームなんていつの間に発明されてたんだ

      山羊乳からでもアイスクリームは作れる。
      ヴィーガン向けの豆乳から作るアイスクリームもある。

      もっとも、これらを日本で「アイスクリーム」として売るのは問題があるかもしれない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > ホットドッグ、ソーセージ、フライドポテト

      超加工食品???豚肉と塩と小麦とジャガイモと油、どうみても自然食品が材料だろ頭にウジでも沸いてんのかこの研究者は。

    • by Anonymous Coward

      3Dプリンタは成形技術の事であって、突っ込んでる樹脂素材は別問題なんだよなあ。

      ちなみに主流の素材はトウモロコシから作られるPLA(ポリ乳酸)樹脂。

  • by Anonymous Coward on 2022年09月09日 16時17分 (#4322804)

    加工食品を食べる人は塩分やら糖分、カロリーを摂りすぎてるだけじゃない?
    自然食品でも塩分が過多になればやはり早逝の原因になるだろうし。

    しかも現代のほうが自然食品(と称するなにか)食ってた時代より寿命も長いんだし、加工食品だけが悪いというわけでもないだろうと。

    • by Anonymous Coward
      同意見。加工の結果、おいしくたくさん食べられるというだけの話
    • by Anonymous Coward

      新鮮な旬のものだけ食べて生きていけたらそりゃ素晴らしいだろうけど、そうもいかないから保存加工食品が生まれたわけだしねえ。
      ベーコンやソーセージなどの燻製、魚や野菜の塩漬けや天日干し、チーズなどの発酵食品がなかったら、どうなったことか。
      これらの保存加工食品と、養殖やハウス栽培で薬漬けで無理やり時期をずらして生産した新鮮な食材と、どっちが安全なのだろうか。

  • by Anonymous Coward on 2022年09月09日 16時27分 (#4322816)

    どちらでもない人は

    • by Anonymous Coward

      お前は何科の動物だニャ?

    • by Anonymous Coward

      生物学上の問題だから、どちらでもない人はあまり居ないんじゃない?

      • by yasuchiyo (11756) on 2022年09月09日 22時53分 (#4323184) 日記

        どちらでもない人はあまりいなさそうだけど、生物学上の性差の問題って決めつけると差別云々って沸き上がるへんなのが出てきそう(

        最近は、生物学的性差の影響が大きそうなスポーツ競技でも本人の自認で男女どっちか決めていいとかいう連中もいるし

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2022年09月09日 16時41分 (#4322833)

    同じ成分でもオレンジジュースはダメで果物のオレンジそのものはOKとか言われている。
    成分より食べ方の方が影響あるのでは?
    要は食べるのが面倒臭ければそれだけ食事量も減るのでダイエットによいということ。
    焼き魚もみどって食べると時間がかかるしその間におなか一杯になる。
    食べやすく加工されパクパク食べられるものはそれだけ勢いで食べ過ぎてしまう。
    ダイエットするには自分で材料から料理するのがおすすめ。
    おなかが減って料理始めても、出来上がる頃にはなぜか満腹感を感じてそれほど食べられない。
    (においで食べた気になるのか、途中でのつまみ食いもあるからか)

    • by Anonymous Coward

      みどって食べる、って、前後の流れから何となくニュアンスは分かるけど聞かない言い回しだな。

      • by Anonymous Coward

        骨付きの魚を箸で食べることをみどる(多分、身取る)と呼ぶのは一部の地方だけかもね。
        あたしゃ子供のころ、先に骨を取って最後にぱっくり言ってたから母親から「お前はみどるじゃなくてほねどるだね」と言われていた。

        # 骨ドルって書くと別の意味になりそう。超スレンダーアイドル…

  • フライドポテト、いったい何を合成して作られてるんやw

  • by Anonymous Coward on 2022年09月09日 19時30分 (#4322995)

    成分表示義務のない外食(特にFC)はもちろんのこと、店頭で売っている安い食品のヤバさときたら…

    例えば外食で出てくるチーズっぽい何かはチーズフードという小麦粉と水で伸ばしたもの。
    スーパーの総菜コーナーのハンバーグは鶏肉と牛脂。
    コンビニスイーツのクリームのような何かには、成分に「スプレッド」という表示。

    安易な価格競争の末、原価を下げることに躍起になっているので、安い食品の成分をじっくり見てみてください。

    • by Anonymous Coward

      >チーズフードという小麦粉と水で伸ばしたもの
      小麦粉も水も別におかしなものではないな

      >ハンバーグは鶏肉と牛脂
      鶏肉も牛脂も別におかしなものではないな

      >成分に「スプレッド」という表示
      なにかに塗って食べるものは何でもそうだろ…チョコクリームやマーガリン、レバーのパテもスプレッドだぞ

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...