パスワードを忘れた? アカウント作成
21076159 story
バイオテック

京都大、iPS細胞からヒト受精卵に似た構造を再現 14

ストーリー by nagazou
ここまできました 部門より
京都大学のiPS細胞研究所のチームが5日、実験容器内でヒトの多能性幹細胞から胚モデルを作成し、それを母体の子宮内膜に着床した後の成長過程に相当する段階まで再現できたと発表した。この「非統合胚モデル」は、胎児に近づくリスクを抑えつつ、さまざまな組織や臓器ができ始める仕組みを解明し、移植用臓器を生み出す技術を向上させるのに役立つことが期待されている。ヒトの発生や不妊の仕組み解明につながると期待される一方で、急速に進む技術をどう位置づけるかといった課題も指摘されている(nature時事通信朝日新聞)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年12月06日 13時00分 (#4575020)

    iPS細胞からヒト受精卵に似た構造さらに人受精卵そのものができたら結構やばいかな

    • by Anonymous Coward

      言ってる意味がわからん。

      受精卵はもう技術的にはできるんだよ。だから胎児にならないように着床前の段階で機能を分割して育ててみたら、やっぱり胎児にならなくて良かったって話をしてるのに。

      • by Anonymous Coward

        1993年、アメリカで胚分割技術によってヒト胚が試験管内で作成される。
        2003年1月、世界初のクローン人間が誕生すると報道される。
        https://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/rs/column/351_key.htm [ritsumei.ac.jp]

      • by Anonymous Coward

        フルスクラッチで受精卵を作るのはまだ無理じゃない?
        元コメは、ES細胞じゃなくてiPS細胞から受精卵を作った場合、クローン人間じゃなくて人造人間だからやばい、と言っているんでは?

    • by Anonymous Coward

      たしかにちょっと怖いよな。ここから脳や口ができて喋り始めたり、心臓ができて拍動を始めたら、それははたして『なに』なのか……

      • by Anonymous Coward
        彼らは人間ではない、また動物でもない
        だが、その醜い身体の中には正義の血が隠されているのだ
  • by Anonymous Coward on 2023年12月06日 14時02分 (#4575054)

    将来的にはがんで切除した内臓をiPS細胞由来の機能細胞で補うとかできるのかな。

    高次脳機能障害の患者に脳細胞を移植したらどうなるんだろう。

    新たなテセウスの船の予感。

    • by nemui4 (20313) on 2023年12月06日 15時14分 (#4575106) 日記

      >高次脳機能障害の患者に脳細胞を移植したらどうなるんだろう。

      副脳とか増加脳とかできるんかな

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      新たなテセウスの船の予感。

      電脳化や量子脳化したらみたいな攻殻機動隊状態ね
      ゴーストを信じましょう

      /*
      結局気分の問題なのよね

      突き詰めると
      一卵性双生児の人権は1人分か否かな訳で

      もう一つの相反する考え方は
      日々の新陳代謝で既にしてテセウスの船な訳で

      個人的には
      脳の自我形成部分の置き換えの場合は
      後天性双生人で別人権かなぁ
      */

    • by Anonymous Coward

      ほとんど部品交換したり、細胞が新しくなって、買った時や生まれた時の構成物質はどっかへ消えたのに、記憶だけは残ってるみたいな。

    • by Anonymous Coward

      チキンジョージも爆誕

  • by Anonymous Coward on 2023年12月06日 17時21分 (#4575191)

    特定臓器への分化メカニズムって解明されたのかな?
    DNAの発現にも似て理解できるものなのだろうか。
    たとえば、指の数ってDNA調べても分からないよね・・・

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...