NASA、小惑星監視団体との提携を打ち切り。小惑星リスクは投資に見合わず 14
ストーリー by hylom
アルマゲドンのリスクは 部門より
アルマゲドンのリスクは 部門より
taraiok 曰く、
NASAはB612財団とのSpace Act Agreement (スペース法協定、SAA) の打ち切りを決定した。SAAはNASAが宇宙開発等に必要な外部パートナーと提携するための仕組み。提携するとパートナーはNASAからの支援を受けることができる。B612財団は星の王子さまに登場する惑星から名付けられ、潜在的に危険な小惑星や隕石を見つけ出すことを目的としている(MOTHERBOARD、NASAリリース、forbes、Slashdot)。
しかし、この協定によって同財団には4億5000万ドルもの費用が提供されたにも関わらず、具体的な成果は出なかったという。また、監視のためのシステム構築なども大幅に遅れていることから、無期限契約とされてきたB612財団とのSAAは打ち切られることとなった。NASAは小惑星の衝突による危機が発生する確率は統計的にも低く、投資の価値は低いと判断したようだ。
探査機の進捗が駄目だってだけ (スコア:5, 参考になる)
誰も、リンク先読んでないのか?
金星軌道から赤外線探知する人工惑星を飛ばす計画が全然進んでないんで資金支援打ち切りって話。
ちなみに、計画通りなら来年には飛んでる筈だった代物。でも、全然先が見えてないんでNASAが金出すの止めってだけ。(技術協力は続けるらしい)
一体、何処で費用対効果の話に飛躍したんだ?
-- Buy It When You Found It --
Re:探査機の進捗が駄目だってだけ (スコア:2, 参考になる)
>B612財団は~潜在的に危険な小惑星や隕石を見つけ出すことを目的としている
これに騙されたわ。
財団の目的はともかく、
支援を受けたミッションは「民間で観測衛星を打ち上げること」だったのに、それを出来なかったと。
リスクってワードが出る理由もわかった。
この財団は「小惑星の地球衝突リスク高い」という宣伝をしてたのよ。
それで支援を受けたのに、結果が出せなかったということ。
リスクが投資に見合わず (スコア:0)
だから中止、というだけではないよね。
リスクのある小惑星を発見するというミッションを、いくら投資しても果たせなかったと。
そら必ずHITするのを見つけるのはそうそう出来ないだろうけど、
もしあれば見つかる体制ができているかを評価することは出来る。
NASAからみてそれを果たせていないから切るという、当然の話ではないかと。
親愛なる全世界のアマチュア天文家の皆様へ (スコア:0)
親愛なる全世界のアマチュア天文家の皆様へ
もしも地球と衝突しそうな天体を発見したら、NASAにだけこっそり教えてね(萌
そうしてくれたらいっぱいお礼してあげる(萌
これでばっちり
Re:親愛なる全世界のアマチュア天文家の皆様へ (スコア:1)
それではこれから地球の文明を滅ぼす小惑星の名付け親にはなれない
実は (スコア:0)
「衝突コースの小惑星が見つかって、要人地球脱出計画を遂行するために、他のことに予算が割けなくなったんだよ!!!」
「な、なんだx(略
ということではないのか?
Re: (スコア:0)
金を出さなければ、民間で誰も調べられなくなる。
直前まで隠しきるのを見越した計画だよ。
Re: (スコア:0)
地球脱出するほどの状況だと、一体何処に脱出するのだろう。
火星にでもいきますか?
地球滅亡とは言わないが地上に被害が出るので、衝突予想地域から退避、
というのならわかる。
でもそれぐらいならNASAが予算をどうこういう必要ないし。
あとはアルマゲドンやるための予算かな?にしてはしょぼい額だが。
Re: (スコア:0)
ザイラ [wikipedia.org]でしょ。
Re: (スコア:0)
ん?衝突予想地域から退避?地球を? [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
津波に堪えらるシェルターがあればいい。
Re:実は (スコア:1)
大きさによっては地殻津波だからな~
B612 (スコア:0)
女子必見! 自撮り神アプリ『B612』
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/248/248569/ [ascii.jp]
っと、こっちの話か・・・
http://sentinelmission.org/sentinel-mission/the-mission/ [sentinelmission.org]
また捏造記事か (スコア:0)
これでニュースサイト扱いでポータルサイトに登録されて記事配信されてるってんだから世の中ひどいもんだな