パスワードを忘れた? アカウント作成
171856 story
ニュース

SETI@homeの上位貢献者、学校のマシン5,000台でSETI@homeを動作させていたために職を失う 38

ストーリー by yosuke
@homeはおうちでどうぞ 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

学校のマシンにSETI@homeをインストールし走らせていた男性が職を失ったそうだ(KPHO.com本家記事より)。
SETI@homeの「NEZ」ことBrad Niesluchowski氏は米アリゾナ州のある学区の技術監督者として仕事をしており、学区内の5,000台以上のマシンにSETI@homeをインストールし地球外文明探査に貢献させていたとのこと。これが原因でマシンのパフォーマンスが落ち、維持費や光熱費(もちろん24時間稼働)などで余分にかかった費用は100万ドルは下らないとして職をクビになったそうだ。ソフトウエアはNiesluchowski氏が職についた10年前からインストールされていたという。
ちなみにこの「NEZ」氏、コミュニティでも話題に上るほどぶっちぎりで貢献していたユーザだったそうだ。

Niesluchowski氏は、SETI@homeの稼働については前任の上司には許可を得ており、今の上司との間の個人的な確執が今回の解雇につながっていると主張しているようだ。
分散コンピューティングでは、過去にも、オハイオ州の職員がSETI@homeを職場のPCで稼働させて解雇や、ジョージア州の公立学校のコンピュータにdistributed.netをインストールして訴えられ$2,100の罰金と80時間の社会奉仕ということがあったし、他のプロジェクトでも似たような事例はあると思われる。分散コンピューティングのクライアントは、自分で責任を持てるコンピュータでのみ動かすべきだろう。
なお、SETI@homeでは、参加前に最初に読むべき文書に「SETI@home を実行するコンピュータは、あなたの所有するものであるか、あるいは、あなたが所有者から許可を得たコンピュータに限定してください。」という注意書きを昔から入れている。また、SETI@homeのProject scientistであるEric Korpelaが、今回の件に対するFAQとコメントを出している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 家でやろう (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年12月05日 16時01分 (#1684193)
    http://www.tokyometro.jp/anshin/kaiteki/poster/index.html

    #部門名とかぶるけど
  • 僕も経験が (スコア:3, 興味深い)

    by saitoh (10803) on 2009年12月05日 16時32分 (#1684202)
    プリンタサーバにしているしょぼいPCがプリンタサーバの役を果たさないので調べてみたら、誰かがSETI@HOMEではないですが、別の分散計算ソフトを入れてました。速攻で削除しましたが、犯人は分からずじまい。
    • by miishika (12648) on 2009年12月05日 21時10分 (#1684328) 日記
      さすがに分散計算ソフトを削除した後、「どうして削除したんだ」と詰め寄ってくる人はいなかったようですね。
      親コメント
    • by t_mrc-ct (5292) on 2009年12月05日 23時42分 (#1684373) 日記

      そういうのって、アカウント情報とかから特定できないんでしょうかね。

      あるいは、そのアカウントを通報して潰しちゃえば、犯人も懲りてリソース泥棒は止めるんじゃないかと。

      親コメント
    • by saitoh (10803) on 2009年12月06日 9時54分 (#1684475)
      大学/学科でちゃんと管理している奴じゃなくて研究室で古くなったPCの再利用でのプリントサーバだったので、adminのパスワードを誰もが知ってるという・・・。ちゃんと管理しているマシンだったら、各種ログからインストールした奴が誰だったかわかったんでしょうけどね。

      そういえば、「なんで削除したんだ」と怒ってきた奴はいなかったけど、黙って再インストールしてるかもしれん。しらべておこう・・・・

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      PostScriptプリンタに計算用PostScriptスクリプトを送って無限印刷待ちにする技が
      古より伝えられているので、まだまだですね。

  • by fcp (32783) on 2009年12月05日 23時22分 (#1684363) ホームページ 日記

    タレコミ文からもリンクされている KPHO.com の記事「Alien-Hunting School Employee Resigns [kpho.com]」によると、 Brad Niesluchowski さんが働いていた学区の責任者は次のようにコメントしたそうです。

    "We support educational research and certainly would have supported cancer research," said Higley superintendent Denise Birdwell. "However, as an educational institution we do not support the search for E.T."

    「ガンの研究になら協力したけれど宇宙人探しに協力する気はない」だそうで。このコメントを信じるなら、 Folding@home [stanford.edu] なら良かったけれど、 SETI@home だから駄目ということみたいですね。本当かどうか疑わしいですが。

    • by Anonymous Coward on 2009年12月06日 14時57分 (#1684561)

      「ガンの研究になら協力したけれど宇宙人探しに協力する気はない」だそうで。

      宇宙人がガンの治し方を教えてくれるかもしれないのに!

      親コメント
  • BOINC以前 (スコア:3, 参考になる)

    by unnamed7 (33206) on 2009年12月07日 21時33分 (#1685045) 日記

    BOINC以前はDAWのバックグラウンドで常に走らせて全くレイテンシー
    に影響なしだったんだけど、BOINCになってからはかなり
    影響するようになった。(パフォーマンスっていうか、同時に動かす
    プラグインの本数にはどっちもほぼ影響ないんだけど。)
    当然優先度を低 - idleに設定してもダメなんだよね、
    録音したりするときにレイテンシー下げたいときにはとめざるを得ない、
    それ以外の時には走らせっぱなんだけどさ。
    BOINCになったときにフォーラムで質問したんだが、
    そんなことはないはずだ、みたいな返答しか来なかった。
    実際ちょっとだけパフォーマンス落ちるわけで、Seti@HOMEの時みたいに
    シームレスじゃなくなった。だから、そんなんで邪魔になったんじゃないかな。

  • なつかしいなあ (スコア:2, おもしろおかしい)

    by guicho2.71828 (38877) on 2009年12月07日 0時27分 (#1684686)
    高校の時、横浜のヨドバシカメラの展示用PCにSETIを入れて走らせていた先輩がいました。 「VAIOの売れて腹が立つから、パフォーマンスを落として売れなくする」という大義名分(?)があったそうです。
    --
    新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
  • 当然事でしょ (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年12月05日 16時19分 (#1684199)
    無断でのインストールは厳禁です。

    さてと、、、来週にでもboincを削除するか・・・
    • Re:当然事でしょ (スコア:5, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2009年12月05日 16時36分 (#1684205)

      SETI辛い世の中になったものだ・・・

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >Niesluchowski氏は、SETI@homeの稼働については前任の上司には許可を得ており、今の上司との間の個人的な確執が今回の解雇につながっていると主張しているようだ。

      君とは違うようだ…

  • by Lunar5 (39101) on 2009年12月06日 9時13分 (#1684467)

    最近はエコに取り組むとこrが多くなって、とてもじゃないがseti@homeの為だけにPCをつけっぱなしに出来ない、という人も少なくないのではないだろうか?
    まぁ、エコ目的でなくてもハイパワーPCは電気代もバカにならないし。
    太陽光発電システムを導入した家庭ほど、エコ意識が高まって無駄な電力を使わないなんて話もあるし、「家で」というのも簡単でない時代になりつつあるのではないだろうか?

    かく言う自分は、BOINC移行の折になかなかユニットを取得できなくて諦めたまま今日に至るが……

  • by Anonymous Coward on 2009年12月06日 9時53分 (#1684474)
    個人ランク上位者が悉く職場のPCに「こっそり」仕込んでたのは常識ですよ。
    最適化掲示板などでは日常的に「新鯖来たんで密かに忍ばせといた」とかその手の話が出てましたし。

    #これ聞いて個人のゴミみたいな貢献に意味は無いな、と知ってきっぱり辞められましたが。
    • by Anonymous Coward on 2009年12月06日 13時36分 (#1684542)

      >個人のゴミみたいな貢献に意味は無いな、と知ってきっぱり辞められましたが。

      辞めるのは勝手だけど、貢献する意味と自分のスコアを取り違えてませんか?

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      うちの職場でも部内のサーバ管理者がコッソリとインストールし、なおかつ
      廃棄されたはずの古いPCも何台もLANに接続したり、機械に疎い人のPCにスク
      リーンセーバーだとだましてインストールしてたなぁ。

      チクったのは自分だったけど、技術担当役員にまで話がいって、思ったより大問題に
      なって、やや申し訳なく思ったのは懐かしい思い出。
  • by Anonymous Coward on 2009年12月05日 15時51分 (#1684190)
    私もRC4の解読でやっちゃいましたけど、バレませんでした

    いいえ自慢じゃなくて若い頃の過ちですね
  • by Anonymous Coward on 2009年12月05日 15時54分 (#1684191)

    >余分にかかった費用は100万ドルは下らない

    百万ドルでも星は掴めない だからSETIるのさ……

  • by Anonymous Coward on 2009年12月05日 16時18分 (#1684198)

    >米アリゾナ州のある学区の技術監督者として仕事をしており、

    タイミングがよすぎて「とある科学の超電磁砲」ネタかと思ったぞ。

  • by Anonymous Coward on 2009年12月05日 16時29分 (#1684200)
    学校で遊んじゃダメだろ
  • by Anonymous Coward on 2009年12月05日 16時46分 (#1684208)
    アイドリング時やCPUの負荷の上限を設定して気付かれないようにやってればばれなかったかもね
    • あと、稼働時間帯もな。

      #さすがに誰もいない教室でPCの電源が全部入ったままというのは、光熱費の無駄と思われても…

      --

      /* Kachou Utumi
      I'm Not Rich... */
      親コメント
      • 向こうの連中、自宅に帰る時も会社のPCの電源落とさないらしいですね。

        その感覚でやっちまったんじゃねーかと・・・1台2台ならいざ知らず、5,000台が24時間動いてたらバレるだろうと、普通に思いますけど。
        親コメント
        • by saitoh (10803) on 2009年12月06日 9時59分 (#1684478)
          むこうの連中の感覚って日本人には計り知れないものがありますから、案外当たってたりして。 SUN RAYという新クライアントがあるのですが、これの初代の奴って稼働時消費電力が30Wを切ってます。で当時のエナジースターって「待機時電力が30Wを切ってること」が条件だったのですね。 そこでSUNはSUN RAYに電源スイッチをつけませんでした。「動かしっぱなしでも30W以下でエナジースター認定取れるからいいじゃん」ってこと。もう・・・むこうの国は異世界だと思いましたね
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          >向こうの連中、自宅に帰る時も会社のPCの電源落とさないらしいですね。

          え?帰宅前に作業を走らせて、翌日その結果を元に仕事を続行したりしませんか?
          何のためのコンピュータ作業なんですか。

          • by Anonymous Coward

            帰宅前に作業を走らせて、翌日その結果を元に仕事を続行したりしませんか?

            「そういう作業が必要ないときでも彼らは電源を落とさない」って話じゃないの?

    • by Anonymous Coward

      でも、こっそりやっていたが故にクビになった訳でしょう?
      やっぱりここは話題作りとか社会貢献とかテキトーな理由を付けて、
      公認でやった方が良いのじゃないかと。
      学校とかはそういうの好きな所も多いから。
      #要口先三寸。

  • by Anonymous Coward on 2009年12月05日 17時37分 (#1684226)
    仕事中に@home [cafe-athome.com]に通い続けて解雇
    • by dameneco (33758) on 2009年12月05日 19時34分 (#1684286) 日記

      「お帰りなさいませ御主人様っ」と言われるのが快感になったのでしょうか?
      営業とか昔は喫茶店で暇つぶしとやっていたらしいけど、携帯GPSで追跡
      される時代になったからなぁ‥SETIがない世の中になったものだ。
      #携帯を白い犬にくくりつけて‥(以下検閲により削除)

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年12月05日 23時39分 (#1684371)
    こういう事にまで干渉するなんて、よっぽど暇なのか、よっぽど正解に近かったのか。
    • by Anonymous Coward

      黒いスーツにサングラス姿の男二人がやってきて、
      記憶を消されたのでなければ、陰謀ではない。

  • by Anonymous Coward on 2009年12月06日 2時49分 (#1684432)

    言い方は悪いけど、地球外の知的生命体の発見という人類史上でも最大級の出来事が、こういう汚れた人の手で行われなくて良かったと思います。

    まあ、歴史を振り返れば、欲望が原動力の新発見などは枚挙にいとまがなく、私の考えなど理想論に過ぎないのですが。

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...