パスワードを忘れた? アカウント作成
1400365 story
JAXA

はやぶさ2、2014年の打ち上げに向け本格開発へ 50

ストーリー by hylom
予算は減るが続行 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

南日本新聞の報道によると、文部科学省宇宙開発委員会は16日、小惑星探査機「はやぶさ2」の本格開発への移行を妥当と認めた。これによりJAXAは2014年の打ち上げに向け、機体の基本・詳細設計に入る。

はやぶさ2については、昨年12月に予算削減による計画中止の危機が報道されており、12年度予算案では概算要求の半額以下の30億円へと圧縮されているが、JAXAは打ち上げ目標を維持する方針だという。はやぶさ2の吉川PMは、「予算は減額されたが、メーカーとの契約時期などを工夫し、予定通り進める」と話している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2012年01月17日 21時31分 (#2082270)

    ってことにはなりませんよね?ね?

  • by Anonymous Coward on 2012年01月17日 21時44分 (#2082282)
    「予算予定の半分しか承認出てないけど、納期に間に合わないから先に開発始めちゃって!来期には必ず今期の不足分も払うから!」
    って感じでしょうか。来年ちゃんと出るよな?出なかったらいろいろ大惨事な予感。
    • by Anonymous Coward

      なんだやればできるではないか。では来年はもっと減らそう。
      # となるから、どの省庁も割り当てられた予算を使い切ることに全力を傾けるという
      # 予算配分の仕様バグはどうにかならんのかマジで

      • by Anonymous Coward

        >なんだやればできるではないか。では来年はもっと減らそう。

        すでにそうなってる気がする

    • by Anonymous Coward

      元来何年もの期間でやるプロジェクトを、年単位で細切れで発注して予算を少なく見せる手法でやるんでしょう。
      棚卸が膨らむメーカーはいいとばっちり。
      あまり見返りが少ないと、いずれスパコンの時みたいに途中で撤退されるかもね。

      • by Anonymous Coward

        はやぶさはNEC(子会社)
        スパコンも撤退したのはNEC。
        あれ?

  • by Anonymous Coward on 2012年01月17日 22時24分 (#2082313)

    チープすぎです。
    ゲームソフトの続編じゃないんだから、もっと違った名前にしようぜ

  • by Anonymous Coward on 2012年01月17日 23時33分 (#2082377)

    さすがロケット射場の地元南日本新聞

    • by Anonymous Coward

      「はやぶさ2」、14~15年に打ち上げへ [yomiuri.co.jp]

      内容はほぼ同じですが、吉川PMの発言だけ、微妙に違うのが引用されてて興味深いです。

      「13年度予算で減額分も要求して、スケジュール通りの打ち上げを目指したい」

      # しかし、今回ネット上では南日本新聞が圧倒的に早かった。地元だし記者にはやぶさファンとかがいるのかな?w

  • by Anonymous Coward on 2012年01月17日 23時57分 (#2082392)

    堂々と言ってよい事なの?
    もうやめようよ。
    宇宙より日本をどうにかしようよ。

    • >宇宙より日本をどうにかしようよ。

      どうしたいか、による…。
      お花畑をまき散らす政策より、現実見ろよ、と思いますが。
      #出来もしない自然エネ即時移行とかな:-p
      #どうにかするのは日本の予算体勢だろ、と。

      個人的に、このくらいの投資で夢が見られるのは、掛け率としても悪くない選択だと思います。
      初代の成功もあるし、開発のリミットがある(打ち上げ期限がある)のなら、他の予算削って投資しても回収出来ると思ってるので。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      激しく同意。

      余力があるときならいざしらず、こんだけ経済が落ち込んでいるときに
      やるのは神経を疑うよ。本当。

      隣の韓国は、そんな事に金を使わないで実経済への投資しているから、
      順調に経済が成長しているし。。

      そんなことに30億も使うくらいなら、他にいくらでも予算が足りない研究分野が
      あると思うんだけどね。。<実経済に寄与する研究。

    • はやぶさ後継機に関する予算の状況について [isas.ac.jp]

      とりあえず、ここに各種中止論に対する一通りの反論が上がってるから、読んでくればいいんじゃないかな?
      宇宙より日本を、というのにも、きちんと反論されてるから・・・ね。

      • by Anonymous Coward

        納得・・・できたの?
        夢を持つのは自由だけど実現したいなら自分のお金でやればいいよね。
        能力がある科学者なら30億くらい稼げるはずでしょ。

        • by Anonymous Coward on 2012年01月18日 7時53分 (#2082502)

          今の科学研究で資金源を政府予算に頼ることは現実的な選択だと思う。

          一方で,科学者が国益を語るときは,政府予算を獲得するために,自分の夢を国益にすり替えて(あるいは信じこんで)いることも考慮しないといけない。

          それは善悪でなく,資金獲得のための手段のひとつ。巷にあふれる研究計画書には,この手の国益で溢れているよ。

          純粋に科学の成果だけを求めるなら,別に日本という国家の枠組みは必要ない。数倍の予算で地球の裏側でやってもらっても,人類の成果になる(日本の成果にはならないけど)。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          日本の活躍が恨めしい人たちが暗躍してますねw

    • by Anonymous Coward

      自分も同感。

      それに、はやぶさって美談で語られているけど、プロジェクトとして評価するとQCD全てで失敗。
      誰も責任を取らないのに、はやぶさ2に予算をつけるのはおかしいと思う。

      /.J的にはどういう評価なんだろ?

      • by Anonymous Coward

        > QCD全てで失敗。

        それでサンプル持ち帰れてるっていうんだからすごいねえ(棒

      • by Anonymous Coward

        え、工学実験機として何か失敗してたっけ?

      • by Anonymous Coward
        はやぶさでは、ボロボロになったあのイオンエンジンすら、実験だったんです。
        イオンエンジンで本当にまともに推進できるかの実験、超時間連続運転できるかの実験。
        JAXAにはお金がないのでサンプルリターンまでの数々の試験を一機の実証試験機でおこないました。

        仮にサンプルリターンに失敗していたとしても、実験機としては十分なデータをもたらしてくれているわけです。
        「行って帰ってくること」だけが目的の探査機ではないんですよ。もちろん、行って帰ってくることもミッションの一つではありましたが。
      • by Anonymous Coward

        実験・研究目的のプロジェクトにQCDとかドヤ顔で言われてもなあ。

      • by Anonymous Coward

        美談?

        打ち上げから数年がかりで、惑星軌道をまわって、イオンエンジンのおかげで大して燃料も積んでいない
        極小のターゲットの惑星探査機が、衛星軌道からでは考えられない初速で、目標としていたオーストラリアの砂漠に、
        たいして誤差も無いところに、注文どうりに墜落したんですよ?

        これ、どれだけこわいか。

        「惑星軌道から」=ほぼ迎撃不能。
        「イオンエンジンで」=印象としては、無限に周回可能

        宇宙兵器の議論としてはどれだけ抑止力があるか(って、ぜったい日本マスコミではいわないけど)

        • by Anonymous Coward

          兵器として?
          本気でそう考えてるの?
          もしそうなら中学レベルから物理をやり直したほうが良いよ。

    • by Anonymous Coward

      日本を「どうにかしよう」って?どうしたいの?
      目先のことしか考えられない人は、ビジョンがないので、そのレベルなんでしょう。
      別に宇宙で遊んで楽しんでるわけではないですよ。将来の日本のためになる基礎研究の場です。
      短期利益回収優先の企業レベルでは実行できないからこそ、国家予算でやる意味があります。

  • by Anonymous Coward on 2012年01月18日 0時48分 (#2082422)

    日常のほんの小さな事や物に宇宙を見出すことができないなんて。
    スケールが小さい人達だな。

  • by Anonymous Coward on 2012年01月19日 1時42分 (#2083249)

    大きなトラブルが何度も起きるのはプロジェクトとしてまずいし、
    結局持って帰れたのも当初期待していたものとは違って塵レベル。
    小惑星まで行って帰ることの困難さは分かるしすごいことなんでしょうが、
    トラブルを乗り越える人間に見立てて「はやぶさ頑張れ」と擬人化するのは
    高専ロボコンの時代で終わっとけよと、
    申し訳ないが思ってしまうのです。
    みんなが叩きまくってればまた違う気持ちになったかもしれませんが。

    トラブルなく小惑星までたどり着き、
    予定していた岩石を採取し問題なく地球に帰る、
    ドラマとしてはつまらんかもしれないがプロジェクトとしてはそれが最高だと思う。

    次回は「頑張れはやぶさくん2号」みたいな物語にならないことを願います。

    • by Anonymous Coward

      > トラブルなく小惑星までたどり着き、
      > 予定していた岩石を採取し問題なく地球に帰る、
      > ドラマとしてはつまらんかもしれないがプロジェクトとしてはそれが最高だと思う。

      そうですね。
      で、二番機をそうすべく一番機で問題の洗い出しを行ったわけですが。

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...