パスワードを忘れた? アカウント作成
10113056 story
医療

睡眠時、脳では代謝老廃物を洗い流している 41

ストーリー by hylom
一日の3分の1を安定して睡眠に費やしたい 部門より
eggy 曰く、

人間が人生の3分の1を睡眠に費やさねばならない理由について、これまでも科学者の間で様々な議論がなされてきているが、Rochester大学の研究チームが睡眠の新たな働きを解明することに成功した。これによれば、人は寝ている間に「脳の代謝老廃物を洗い流している」とのこと(Science本家/.記事)。

マウスを使って、脳脊髄液の量を調節する神経膠細胞の働きを調べた。脳脊髄液 はマウスが寝ている時には60%も増えたが、しっぽを触るなどして起こすと脳を流れる脊髄液の量が減ったとのこと。また、アルツハイマーの原因と考えられているベータアミロイドを脳に注入したところ、睡眠時には覚醒時の2倍の速さで脳脊髄液によって毒性をもつ老廃物が除去されたのだそうだ。

脳から代謝老廃物を取り除くのには膨大なエネルギーを要するため、神経細胞が活発に活動している最中は除去を行うことはできないのだろうとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 代謝老廃物って? (スコア:5, おもしろおかしい)

    by sakamishunji (36555) on 2013年10月22日 9時52分 (#2481380) ホームページ
    私なんか寝ている間に重要な記憶も洗い流しているような気がする。
    • by Anonymous Coward

      脳は正直です
      この情報は老廃物なんだ・・・多分

      • by Anonymous Coward

        それ、『お肌は正直』のモジリ? by 桃井かおり

        • by Anonymous Coward

          口では嫌がってても、体はsh(ry

          • by Anonymous Coward

            ロリは嫌がるがショタは好む?

  • by Anonymous Coward on 2013年10月22日 10時20分 (#2481406)

    ガベージコレクションに似てる(違うって)
    起きている時に実行されると動作が緩慢になるんですね!

    • by Anonymous Coward

      業務系システムの夜間バッチに似てる(だから違うって)

    • by Anonymous Coward

      ログのハウスキーピングに似てる

  • by Anonymous Coward on 2013年10月22日 7時40分 (#2481315)

    たしかイルカは右能と左能で交互に睡眠がとれるって聞いたけど、
    それと同様に能をN分割して順番に「睡眠」を取れば、老廃物を順番に除去しながら
    全体としては活動を続けることも可能なのではないか?

    >脳から代謝老廃物を取り除くのには膨大なエネルギーを要するため、
    >神経細胞が活発に活動している最中は除去を行うことはできないのだろうとのこと。

    のが事実だとしても、脳全体として睡眠をとる必然性は必ずしもないと思う。
    #群れを作って、交代で警戒にあたればいいだけの話だけどね。

    • by takopon (38876) on 2013年10月22日 8時06分 (#2481326)
      イルカやクジラは肺呼吸のため、両方の脳が寝入ってしまうと窒息してしまうという説明を見たよ。
      親コメント
    • by northern (38088) on 2013年10月22日 9時34分 (#2481365)

      ただし能力は1/N以下になる、かもしれない?

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年10月22日 12時58分 (#2481511)

        素直に考えれば (N-1)/N では?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        泳ぎながら片目見えなくなってもよいのでしょうか?危なくないですか。

        • Re:いるかの睡眠 (スコア:4, 参考になる)

          by northern (38088) on 2013年10月22日 11時06分 (#2481429)

          イルカは一度も泳ぐのをやめず息継ぎもきちんとしながら常に泳ぎ続けている事から、かつてはイルカは全く眠らないのではないかと言われていた。しかし、イルカは右の脳と左の脳を交互に眠らせる事(半球睡眠)ができる特殊な能力があることが分かってきており、眠らないという説は現在ではあまり有力ではない。目をつむってから息をするまでの約一分間×300回〜400回が一日の睡眠時間であり、一定方向に回転しながら眠ることが知られている。この回転方向は北半球のイルカは反時計回り、南半球のイルカは時計回りに回ると報告されている。ちなみに、右の脳が眠っている時は反対の左目を、逆に左の脳が眠っているときは右目をつむりながら泳ぐ。
          http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%AB [wikipedia.org]

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        N重人格で良ければ、どーぞ、やってください。( ̄▽ ̄;)

    • ウヨッカー、サヨッカー、マンナッカーと三分割?

      --
      らじゃったのだ
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        中道が一番エロいという先人の教え

    • by st1100 (45287) on 2013年10月22日 12時58分 (#2481512)

      >N分割して順番に
      バケツリレーで循環して、除去されず、蓄積しそうなイメージ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「右能・左能」ってよく変換できましたね。
      # 「必然性は必ずしもない」も気になる

    • by Anonymous Coward

      > 脳をN分割して順番に「睡眠」を取れば

      CPUのように機能的に同じものならば分割して休ませるのはOKだと思いますが、
      人間の脳みそのように高度に発展したものは互いに不可分な機能があって
      全体で一つのパーツなので、なかなか分割して休むというのに向いてないのではないかと。

      原理的には(つまり生体部品としての持つポテンシャルとしては)、進化の可能性的には
      不可能であるとは言い切れませんが、現実的には、そもそもそういう方向に人間の脳機能は
      進化してないので、可能不可能で言えば「不可能」だと言い切って良いと思います。

      出来る人がいたとしても(全体として休眠できないという

    • by Anonymous Coward

      > 脳全体として睡眠をとる必然性は必ずしもないと思う。

      昼夜で周期的に変わる環境に合わせ、個体として、有利な時間帯に活動し不利な時間帯は動かない。
      体を動かさない時間帯は脳も全体的に暇になる。それが睡眠の起源だと思うので、因果関係が逆でしょう。

    • by Anonymous Coward

      人間でもできますよ、不完全だし睡眠ってほどじゃないけど脳を交互に休ませることはできる。
      具体的には、片目だけ閉じて、画像処理の負荷を下げる。

      くたびれて寝ちゃいそう、でも寝ちゃダメな時、数分間ぐらい片目睡眠取ると、意外とすっきりします。
      画像処理がどんだけ脳に負荷がかかってるかよくわかる…。

      • by Anonymous Coward

        睡眠はどうだか知りませんが、片目だけ瞑って(仮)休憩している人が自分以外にもいるとは
        意外となんとかなりますが、パフォーマンスは体感半分以下です
        資格情報は与太話だと外的情報の8割だとか

  • by Anonymous Coward on 2013年10月22日 10時23分 (#2481407)

    寝不足だとアルツハイマーになりやすいってこと?

    • by Anonymous Coward

      それは短絡的ですね。結局はいつかは寝るわけですから、その時にリセットされる可能性があります。言えるのは、寝ないでいると、少なくともその間は、ベータアミロィドが蓄積した状態が続くということです。

  • by Anonymous Coward on 2013年10月22日 10時48分 (#2481421)

    という事にしたいのですね

  • by Anonymous Coward on 2013年10月22日 12時44分 (#2481488)

    あとは代謝老廃物を洗い流す薬が発明されれば、人間は寝なくて済むようになるんですね。
    ブラック企業垂涎の品です。

    • by Anonymous Coward
      ヒロポン特区ができればよいですね。
      • by Anonymous Coward

        社員が(社長も含め)「ヒロポンだ…ヒロポンさえあれば負けやしねえ…」とか言い続ける会社とか、
        恐ろしくて近づけないんですけど…

      • by Anonymous Coward

        廃液さえイジェクトすれば脳科学的にオッケーなんだにょ~アハ体験~~

  • by Anonymous Coward on 2013年10月22日 15時01分 (#2481649)

    睡眠しないと幻覚が見えたりするようになるんだっけ。
    オウム真理教の修行にもあったらしいですね。
    その物質的なメカニズムと考えてよさそうだ。

    11日間、まったく眠らずに過ごした少年
    http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0115&f=column_01... [searchina.ne.jp]
    ギネスに挑戦だったらしい

    • by Anonymous Coward

      長いこと寝ないとマイクロスリープが発生するから、実際脳は寝てるんですけどね。
      脳波をとるなりしていないと、傍目には起きてるか寝てるかはわからない。

      昔テレビで何十年も眠れないという北欧の人のドキュメンタリーを観たことありますが、密着取材している期間本当に一睡もしていませんでした。
      その後、病院で精密検査を受けたりしていましたが、健康に問題はなく、読書や新聞を読んでいるような時(深夜はすることがないので読書に耽るそうです)、目は開いているものの脳は眠りに入った状態になっているのではないか、ということでした。

  • by Anonymous Coward on 2013年10月22日 20時46分 (#2481886)

    ・脳が眠っているか目覚めているかは、どちらかにはっきり分けられる現象ではないと一部の研究者は考えている。
    ・私たちが睡眠だと思っている現象、目が閉じていて身体が動かず、意識がなくなっている状態は、脳の多くの部位が睡眠状態に入った時に初めて生じるという考えだ。
    ・この局所睡眠理論が正しければ、目覚めているように見える人でも、脳の一部が眠っている場合があり、その逆もあり得る。
    ・この新しい見方によって、睡眠中に人を殺すなどの重大事件がまれに発生する理由を説明できるかも知れない。

    2012/12 日経サイエンス 特集:『限界』を科学する - 睡眠者の殺人 意識と無意識の境界を問う

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...