パスワードを忘れた? アカウント作成
11969078 story
サイエンス

STAP論文問題、小保方氏に論文投稿費用などの返還を求める方針 43

ストーリー by hylom
まだまだ騒動は続く 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

理化学研究所(理研)が「STAP細胞」と名付けられた万能細胞の研究において不正を行ったとした小保方元研究員に対し、論文投稿費用などの一部を返還するよう請求する方針だという(毎日新聞)。

理研においては、不正が認定された場合使用した研究費の全部または一部を返還請求するという規定があり、これに従ってのことのようだ。いっぽう小保方氏側は不正を行ったと認めておらず、請求を受け入れるかどうかは不明だ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 儀式かな (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2015年03月19日 14時14分 (#2780695)

    理研は悪くないよー、悪いのはオボちゃんだよー、という主張をするための、儀式のように見えますね…。
    管理責任が大きいと思うのだけど、被害者のように振る舞う。ちょっと納得できないですよね…。

    まぁ、返還請求自体は当然の話なんでしょうけど。

    • by mazinx (43571) on 2015年03月20日 6時27分 (#2781238)
      理研は思う存分叩かれればいいと思うよ。
      今回の事件が起きる土壌を形成したのは理研なんだからさ。
      個人の責任を追及した所で何ら再発予防にはならない、組織の体質改善を図らないと。
      だいたい理研が調査委員会立ち上げているのもちゃんちゃらおかしい。
      第三者機関が理研を調査する委員会立ち上げるべきとちゃうか。
      親コメント
    • 3個のコメント が現在のしきい値以下です。
typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...