パスワードを忘れた? アカウント作成
12682268 story
サイエンス

朝型の人と夜型の人、違いの原因は遺伝子? 38

ストーリー by hylom
とはいえ社会的には朝型が歓迎されるわけで 部門より

人間には朝早くからの活動を好む「朝型」と、夜遅くまでの活動を好む「夜型」がいると言われているが、この違いは遺伝子の差異から生まれるという調査結果がまとめられたそうだ(WIRED)。

調査によると、朝型の人間の遺伝子には「15遺伝子の特定部分に共通した特徴がある」ことが分かったそうだ。さらにそのうち7つは1日の生理サイクルに関連する遺伝子の近くにあったという。

なお、朝型の人々は鬱病になりにくく、極端な肥満や痩せの傾向も低いという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by miyuri (33181) on 2016年02月09日 12時07分 (#2961700) 日記

    朝方の生活をすると朝方の遺伝子になって、夜型だと夜型の遺伝子になるという事か。
    世代を経ずに。

    #という事にでもしておこう

    • by ymasa (31598) on 2016年02月09日 14時20分 (#2961782) 日記

      朝方の生活をすると朝方の遺伝子になって、夜型だと夜型の遺伝子になるという事か。

      そういうことか。
      生活と季節によって朝型にも夜型にもなるのです。

      親コメント
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...