子宮頸がんワクチン薬害捏造疑惑の池田修一・信州大学副学長、捏造を指摘したWedgeを訴える 49
ストーリー by hylom
新たなSTAP細胞となるのか 部門より
新たなSTAP細胞となるのか 部門より
NurseAngel曰く、
信州大副学長の池田修一教授が17日、同教授の研究成果について捏造だと指摘した記事を掲載した雑誌「Wedge」の発行元およびジャーナリストらに対し、名誉棄損として計約1100万円の損害賠償などを求める訴訟を起こしたと報じられている(時事通信)。
なんかすごい既視感を覚えるんですが気のせいですかね。
子宮頸がんワクチンには「重大な副作用がある」という主張があるが、いっぽうで「重大な副作用がある」という主張の元になっているデータは信憑性に欠ける、という指摘もある(過去記事:「子宮頸がんワクチンが障害の原因となり得る」という根拠はない)。また、問題のWedgeの記事では池田修一教授の「子宮頸がんワクチンが障害をもたらす」という主張に対し、その根拠となる論文は捏造されたものだと指摘している。
記事を執筆した村中璃子氏はこれに対しFacebookにコメントを投稿。これによると、問題を受けて信州大学は予備調査を行い、8月3日に「不正は否定できず、本調査の必要がある」との結論を出しているという。今回の提訴は、信州大学による本調査を妨害する目的ではないかとの指摘もある(Togetterまとめ)。
「重大な副作用がある」という主張 (スコア:3, 興味深い)
研究者で「重大な副作用がある」という主張をしているのは池田修一まわりぐらいだって、ちゃんと書いときなよ。
部門名、新たなSTAP細胞って (スコア:1)
まるでSTAP細胞があったかのような言い方だな
Re: (スコア:0)
ピルトダウン人はいまぁす
池田信夫に空目した (スコア:1)
しかしこういう疑惑もたれたときってメジャーな名字はいいな、他人と紛れやすいし、親戚とかもばれずにすむもんな
小保方とかだと一度記憶されたらどうしようもないもんな
Re:池田信夫に空目した (スコア:1)
しかしこういう疑惑もたれたときってメジャーな名字はいいな、他人と紛れやすいし、親戚とかもばれずにすむもんな
小保方とかだと一度記憶されたらどうしようもないもんな
それはちょっと思った、珍しい名字は良し悪しだな。
Re: (スコア:0)
池田秀一?と空目した俺にあやまれ
#シャアの中の人
Re: (スコア:0)
認めたくないものだな、無知な週刊誌故の過ちというものは。
訴えること自体は問題ではないでしょう (スコア:1)
ネットやらなんやら見ていると「研究者たる者、自分の研究に対する異論に対して反論があるなら論文なり学会発表で行うべきであって、いきなり訴えるとは研究者の風上にも置けん」みたいなことを言ってる人がなんか結構いるようなんですが、それはちょっと違うかなと。
論文なり学会発表なりで異論を唱えられたのなら同様の手段で反論するのが筋です。そりゃ間違いない。
しかし本件は一般紙で捏造という表現まで使って糾弾されている。アカデミックの世界の外で喧嘩を売られたのなら、アカデミックの世界で戦うべきという論はそりゃ違うでしょう。自分が勝てると思うのであればいくらでも訴えればいいんじゃないですかね。
# 本件研究自体は各種報道からは駄目っぽい印象を受けますが、それはまた別問題ということで。
Re:訴えること自体は問題ではないでしょう (スコア:2, 興味深い)
別に論文なり学会なりで反論するとかではなくて、既存の報告に対して疑義が出て、
大学がより踏み込んだ調査が必要と認めた段階なのに、告発者を訴えるって手段に出てることを問題視してるんだけどな
Re: (スコア:0)
かまわず大学は本調査進めて、もし裁判で係争中を理由に被告発者が事情聴取やデータ開示を拒んだら
それを理由にクロとして処分決めれば問題ないと思う。
Re: (スコア:0)
>アカデミックの世界の外で喧嘩を売られたのなら、アカデミックの世界で戦うべきという論はそりゃ違うでしょう。
その通りだと思います。
アカデミックの象牙の塔の問題もまだまだ影響が大きいと思いますが、学術的な内容を理解できていない記者に扇情的な記事を書かれたのであれば、アカデミックの外の世界で戦う一択しかない場合も多そうです。
ただねえ、日本の裁判官がちゃんと学術的な知見も踏まえて判断できるかと云うと…
Re: (スコア:0)
「アカデミズムの方法論の外で主張されたのだから、研究者の職務外だ。どう対応しようと自由だ」という意見とお見受けしますが、
同意できません。
なぜなら、そもそも、論文の積極的な捏造をアカデミズムの方法論で指摘するのは困難だからです。
厳密なアカデミズムの方法論では、形式的に適切な論文に対する批判として「再現性がない」以上の見解は出せないはずです。
捏造を発見するのは、科学というより犯罪調査の領域であって、論文でなく報道の形で行われることがむしろ通常というべきです。
そのため、このような報道もまた、研究発表に対する批判の一形態とみなされるべきであり、
それに回答するのは、科学者の職務の一部であるべきでしょう。
批判自体を名誉棄損とみなして裁判に訴えるのは、批判に対する回答方法として誠実なものとはいえません。
ついでに言えば、アカデミックな批判でないからといって直ちに裁判を起こしていいとするのは論理の飛躍というものです。
本件はいわゆるスラップ訴訟であるように見えます。スラップ訴訟の是非はアカデミズムかどうかとは無関係です。
Re: (スコア:0)
スラップ訴訟って、どちらかというと優越者が弱者を恫喝するために起こす訴訟っていうイメージなんだけど、
この場合は、雑誌というマスコミ(一般的には強者)に対して個人(一般的には弱者)が起こしているのだから
スラップ訴訟とは違うような気がする。
Re: (スコア:0)
まとめくらい読んでみたら?
Re:訴えること自体は問題ではないでしょう (スコア:-1 オフトピ) (スコア:0)
> 株式会社ウェッジ(英: Wedge Inc.)は、JR東海グループの出版社。
新幹線に乗るたびにご自由にお持ち帰りしてたけど、JR関連会社だったんだ。
Re: (スコア:0)
グリーン車を恒常的に利用されているのですね。うらやましい。
STAP事件だかルイセンコ事件だかしらんが (スコア:1)
一連の騒動でウヤムヤになっている事実が2つ
ワクチンはその性格上ある程度の副作用は避けられない
ジェンナーだって命がけだったんだよ
本来助けられない命を救えるというメリットが優っているからこそ意義がある
アメリカでは法定ワクチンで障害を得た場合は公的に補償される制度があるので製薬会社は訴えられない
もう一つは子宮頸がんで命を落とす3000人はほとんど30台以降
未感染でなければ効果が期待できないので小中学生が接種しているが
一度の接種では効果が切れてしまうので再度接種する必要がある
また完全に感染を防ぐことが出来るわけではないので
各自治体が実施している無料または一部自己負担の検診を30台以降毎年受けたほうが確実である
リスクが誇大に宣伝されるのも問題だが
リスクは実際に存在し
制度的にカバーされてないことも事実であり
変な政治がらみできな臭くなってきているようだが
冷静な議論が必要なのではないだろうか?
Re: (スコア:0)
「大きなリスクがある!」
と、
「言う程リスクは無いんじゃね?海外だとそんな害は報告されてないじゃん?」
てのが争ってる。
Re: (スコア:0)
こういうのもあるぞ。
www.nippon-dream.com/wp-content/uploads/mainichi_023.pdf
Re: (スコア:0)
まだ「重大な副作用がある」の立証段階で揉めてるんだから、
このワクチン固有のリスクについてはとてもとても「実際に存在し」なんて言えないでしょ
Re: (スコア:0)
おふとぴです。
> ジェンナーだって命がけだったんだよ
ジェンナーと種痘
http://homepage3.nifty.com/ymorita/neta2.htm [nifty.com]
Re: (スコア:0)
「副作用」を医者の指示通り治療しつづけて改善しなかった事例があるのだろうか?
しかしプラセボ打って比較するとかはできないだろうね。考えるだけでもひどすぎる。
Re: (スコア:0)
あと、全員強制接種させるほど、リスクに比したメリットがあるのかもちょっとどうかと。
本調査 (スコア:1)
これ、信州大学による本調査がこれから行われることになっているんだけど、
それをすっ飛ばしていきなり訴訟起こしているんだよな。
本調査を妨害するための訴訟なんじゃないかって邪推が出ているくらいだ。
あと、今回の教授側の弁護士が「薬害弁護士」が付くことになっているみたいで、
利益相反の観点からもどうなの?ってのもある。
外野としては (スコア:1)
どっちもあり得るし、さらにアサッテに行く可能性もあるから待つしかない。
the.ACount
医薬品添付文書 (スコア:1)
サーバリックス - GSK
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/340278_631340QG1022_1_10.pdf
副作用(本書では4.副反応)だけ見ても怖い。
信憑性に欠ける と、 捏造 (スコア:0)
には、大きな開きがあるよね
ジャーナリストは読ませるために刺激的に書こうとするきらいがあるのでしょう。
そのやり方自体は否定はしないけど、バカだろうな、とは思う。
Re:信憑性に欠ける と、 捏造 (スコア:5, すばらしい洞察)
中間発表の池田グループのデータになんじゃこりゃ?って感じた部分はあったけど(特にマウスまわりで)
本当に潔白ならそれこそ、法廷じゃなくて科学の現場で決着させてほしいわ
別に裁判でもいいんじゃない (スコア:0)
名誉毀損罪の免責には、主張が「事実が真実である」あるいは「事実を真実と信ずるについて相当の理由がある」ことを証明しなくてはならないわけで、被告側は学会のそれなりの人を証人に立ててくるのは必然かと。
となると、実際問題、学会で論争しようが法廷で論争しようが、登場人物はあまり変わらないのでは。確かに議論の深さは期待できないだろうが、白黒に関しては裁判の方がつきやすいというか、つけないといけないから、平行線で終わることもない。
Re:信憑性に欠ける と、 捏造 (スコア:1)
いや、今回のは捏造と言って差し支えないレベルだよ。
しかし問題の記事は事実のみを書くのではなく
記者の「感想文」が大量に含まれてたので、余計なツッコミを受けそうだとは思ってた。
結果としてはいちばん面倒なパターンになったわけだが、
文章の書き方が悪いから訴訟されたというわけでもないだろう。
(記者会見では文章力がどうこう言われてたようだが、あんなもん単なる口実だろうし)
Re:信憑性に欠ける と、 捏造 (スコア:1)
村中璃子こと中村理子なぁ…
元Wyethのワクチン関係者であることを隠してジャーナリスト気取りで、医師名乗ってるのにエビデンスに基づかない感情論の空中戦記事ばっかり書いてるけど、ジャーナリストモードだからいいのかなw
Re: (スコア:0)
その手の決め付けだけで白黒つけたらいけない案件だろ、これ。
Re: (スコア:0)
案件、案件、案件。
処女だからな (スコア:0)
ワクチン接種は処女のうちが良いってのが、ある種の人を惹きつけちゃうんだよな。
で、騒ぎが続く。
タミフルだって喉元過ぎれば大騒ぎする人も減って、冷静にリスクと効果をわかって、みんな使ってるだろ。
Re:処女だからな (スコア:1)
なんかすごーく納得した。
なぜ数字、データで冷静にやれないんだろうって思ってたんだけど、ここか。
我が国、その筋じゃ寝た子を起こすなと呼ばれるこのあたり、化け物が住む沼ですな。
Re: (スコア:0)
子宮頸がんワクチンの騒ぎは、 子宮頸がんになるリスクと副作用のリスクが誤差レベルってところじゃないかな。
一回打てば安心という話でもないし、 ワクチン打たせる親の気持ちがまるでわからん。
Re: (スコア:0)
いや十分誤差と言えないレベルで効果があるよ。だからこそ推奨されたんだし馬鹿な反対運動が起きてるのは日本はやっぱりワクチン後進国だなと他の先進国から馬鹿にされてる。
早くから男女共にワクチンを接種してきたオーストラリアじゃウィルス感染者はリスクが高いから若年でもがん検診やる効果が認められてそちらでも癌死の低下が期待されてる。日本みたいにワクチン接種が女性だけで率も低いと自然感染者が多すぎて検診やる効果がなくなるんで治癒する年齢までは検診やらない方がいいとかなる
Re: (スコア:0)
子宮頸がんワクチンが効果がないという説は、車に乗るときシートベルトをしても意味がないという程度の詭弁。
理系で自分は頭がいいと思っている人も、よく知らない用語を使って説明されるとあっさり騙される。
Re: (スコア:0)
> 理系で自分は頭がいいと思っている人
いるのか、こんな人。
Re: (スコア:0)
そりゃ~蛙用の井戸はいっぱいあるからいっぱいいるだろ。
俺は無知の知を知ってる!ってな感じで自分で良いとは言わないけど
そう思ってるのはごろごろいそう。
実際東工大でて専門家相手に「原子力のことは詳しいんです」とか
言ってた人も居たわけだし。
Re: (スコア:0)
頭がいい=天才、世界トップクラスではない。
学力の高い学校を卒業とかしていて、自分が頭がいいと認識がないのはちょっと自己認識がヘンだよ。
#何事にも例外はあるが。
Re: (スコア:0)
タミフルのリスクは、ある意味、このワクチン以上だぞ。
異常行動でそのまま死ぬこともあるんだから。
Re:処女だからな (スコア:3, 参考になる)
異常行動の原因はインフルエンザであり、タミフルが異常行動を引き起こすわけではありません [mhlw.go.jp]よ。
Re: (スコア:0)
リンク先をそう読んじゃうのは、子宮頸がんワクチンで重症がみられると言ってしまうのと同程度のばかじゃないか。
リンク先は、「積極的な因果関係は見られなかった。引き続き調査」だろ。
世間一般はそこまでバカじゃないから、今はリンク先のいうことをしっかり理解して
みんな使っている。
Re: (スコア:0)
タミフルのリスクは、ある意味、このワクチン以上だぞ。
異常行動でそのまま死ぬこともあるんだから。
既に罹患したインフルエンザに対する治療薬と、これから発症するかも知れない子宮頸がんに対するワクチンでは、当然治療薬の副作用リスクの方がより大きく許容される。
射出座席と普通のパラシュートの安全性を比較する様な話。
比較対象として不適切。
Re: (スコア:0)
ワクチンの効果自体もわかってない人がいるのね。
なのに、副作用、処女、とくれば炎上確実でしょう。