パスワードを忘れた? アカウント作成
13417420 story
ニュース

絶滅危惧種ミヤコカナヘビ、人が持ち込んだニホンイタチに食べられる 55

ストーリー by hylom
外来種問題 部門より

沖縄県宮古島やその周辺の離島に生息する絶滅危惧種の「ミヤコカナヘビ」が、ニホンイタチに食べられる被害が確認されているという(NHK宮古毎日新聞)。

沖縄県では2016年度からニホンイタチ対策事業を実施しているとのことで、ニホンイタチの糞から都カナヘビの骨や後肢などが確認されたという。ニホンイタチがミヤコカナヘビを捕食している可能性は以前より指摘されていたが、実際に確認されたのは初めてとのこと。

ニホンイタチは50年ほど前にクマネズミなどによる農業被害を減らすために宮古島に持ち込まれたものだそうだが、宮古諸島の生態系を損なっていたことが実際に確認されたため、今後駆除・防除を検討するという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by manmos (29892) on 2017年09月27日 10時20分 (#3286350) 日記

    (人間にとっての)害獣退治で成功している例で、シロフクロウがあるんだが、方法は畑のそばに巣箱を配置したってこと。

    森にいるフクロウの住処を少しずらした。
    結局、人間が介入しても大きく生態系を破壊しないで済むのはこれくらいが限界かと思う。

    #数千年くらい前からの「ネコ」って失敗を省みない人間達なのであった。

  • by nemui4 (20313) on 2017年09月27日 8時11分 (#3286269) 日記

    似たような展開なんだっけ。

    自然介入っぽいのだと、不妊虫放飼とかのコントロールは上手く行ってそうだけど。
    外来種持ち込んで対抗させるってのは結局無理みたいスね。

    • by Anonymous Coward

      クマネズミ対策にニホンイタチを持ちこむのはいいけど、
      クマネズミしか食べないとでも思ってたのかね。
      他にどんなものを食べるか、
      保護すべき動物がその対象に含まれるか、
      考えてないことはないと思うけど。

      50年前はミヤコカナヘビは絶滅危惧種ではなかったのかな。
      それにしたって土地の固有種なら、
      いや50年前じゃ無理か。

      • by Anonymous Coward

        お役人「ニホンイタチがミヤコカナヘビを捕食した前例は皆無。よって件は想定外でかつ遺憾。」

        • by Anonymous Coward

          皆無なんて断言は絶対にしない。

          • by Anonymous Coward

            事実皆無なら声高らかに断言するでしょ。
            残ってない議事録と同じことですよ。
            宮古島にニホンイタチを持ち込む前の
            ニホンイタチによるミヤコカナヘビの捕食件数。

            • by Anonymous Coward

              キミが、お役所と本気でやりとりしたことがないのはわかった。

              • by Anonymous Coward

                役人は忙しいからバカの相手はしないもんね

  • by Anonymous Coward on 2017年09月27日 8時17分 (#3286272)

    イタチごっこですな

  • by Anonymous Coward on 2017年09月27日 8時49分 (#3286277)

    ヘビとはいってもトカゲですね。

    すらっとして美しいグリーンの体をしているトカゲです。
    地上の草むらに生息しているのでイタチの絶好の餌食ですね。

    ニホンイタチがいない場所でも生息数が減ってるので、原因は別じゃないかな。

    • 尻尾が切れるやつで、光の当り方によっては虹色に輝くボディがー(やめなさい

      # まあ足の付いた蛇だといえば信じてもおかしくはない(えー

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        虹色に輝くのは、トカゲの幼いやつなんでは?
        カナヘビハ子供も大人とあんまりかわらない。

    • by Anonymous Coward on 2017年09月27日 21時54分 (#3286838)

      見た目は似てますが別種 [petheim.net]です
      リンク先にも書かれてますが、歩行の際、トカゲは腹を地に着けますがカナヘビは腹を地に着けません

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      別に減少理由は唯一絶対であるとは限らんよね。
      でないと減少と増加が別の場所で起こる理由が説明できない。
      世の中、いろんな影響要因が有るんだよ。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月27日 9時01分 (#3286288)

    人間ならそれぐらいわかっておこうよ…

    • by Anonymous Coward on 2017年09月27日 9時17分 (#3286299)

      カナヘビ「人間は何をするかわからない」
      イタチ 「それぐらいわかっておこうよ」
      カナヘビ「あ・・・・。」

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年09月27日 10時11分 (#3286343)

    食用とか害虫(害獣)駆除用とかの目的で導入して悪影響が出た話って。
    もうお腹いっぱいです。
    ペット用に輸入されたものが放出されて繁殖しちゃった系の話もあるよね。

    • by Anonymous Coward

      我が国の生物持ち込み基準がガバガバなんですよ…

    • by Anonymous Coward

      一応成功例も多いけど、失敗例はニュースになりますからね…

      • by Anonymous Coward

        人為的な種の移入で成功例なんてあるんすか。
        知らんかった。
        どんなんだろか。

        • by Anonymous Coward on 2017年09月27日 13時11分 (#3286477)

          ベダリアテントウという世界を救った大成功例があるな

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            おぉ。知りませんでした。
            興味深いですね。
            ありがとうございます。

          • by Anonymous Coward

            wikipediaより

            アメリカでの大成功を受け、世界各地でベダリアテントウの放飼が行われ、多大な成果を上げた。このため、しばらく海外から天敵を導入するのが流行したとも言われる[1]。

            つまるところ、世の多くの失敗事例を引き起こしたのも
            最初の成功例の体験からというわけか。。。

            WWII時代の旧日本海軍の日本海海戦に基づいた大艦巨砲主義みたいなもの?

            • by Anonymous Coward

              三笠って当時としてもそんなに大きくないような…
              アームストロング砲も巨砲じゃないよ

              そもそも
              アームストロング男爵は機動性重視路線だったからな
              世界初のタービンエンジン搭載艦もつくってるし
              最高傑作と言われるエスメラルダ号なんて
              グアノ戦争で体当たり攻撃で相手の側面からあたって
              真っ二つにしまくってたし

        • by Anonymous Coward on 2017年09月27日 15時30分 (#3286568)

          イエローストーン国立公園の狼再導入は成功例と目されている、らしい

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          アフリカから何とかってサルを世界中に移入した実績がある
          失敗例か…これは
    • by Anonymous Coward

      50年前といったら、やっと環境問題などが認識され始めた頃でしょう。
      しょうがないっちゃしょうがない。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月27日 10時11分 (#3286345)

    ニホンイタチを導入すると決めた人間は駆除しないの?

    • by Anonymous Coward

      ACのAIさんですか? すみませんがそれは勘弁してください。

      • by Anonymous Coward

        絶滅危惧種を保護するためには、人間という種を根絶やしにするのが最適という結論に達したのだ。

    • by Anonymous Coward

      元記事に、宮古島へのニホンイタチの導入が、「半世紀前」(NHK)とか「1960-70年台」(宮古毎日新聞)とあります。
      既に自然淘汰されてることでしょう。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月27日 13時15分 (#3286480)

    「都カナヘビ」⇒「都島」⇒「大阪市都島区」でボケようと思ったが
    ネタが思いつかなかった・・・・

    • by Anonymous Coward

      人間に連れてこられたイタチとしては「住めば都」です。

    • by Anonymous Coward

      なんで東京都とか京都じゃなくて都島なんですか?

      • by Anonymous Coward

        「「宮古島」じゃなくて「都島」」という発想だったんだが、
        そこがまずかったようだ。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月27日 15時19分 (#3286563)

    ミヤコカナヘビの写真見たけどこれは可愛いね。
    カナヘビも可愛いけど緑になるとバッタのような感じでさらに可愛くなる。
    これは保護しないといかんな。

  • あれを見てしまってから、猫でも口を開けた姿を見るとぞわっと来る。

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...