パスワードを忘れた? アカウント作成
13666626 story
地球

温暖化によって日本海深海の酸素が減少する恐れ 18

ストーリー by hylom
深海へのリンク 部門より

地球温暖化の影響で日本海深海の酸素が減少、生態系に影響が及ぶ可能性があるという(ITmedia)。

観測データによると、日本海の深海における酸素濃度は1960年代から低下しているそうだ。日本海では冬場の季節風によって酸素を含む表層の水が冷やされて沈むことで深海に酸素が供給されていたが、温暖化によって冬の季節風が暖かくなり、この動きが弱まったのが原因だという。

深海の酸素が減少すると、そこに生息していた生物が移動することになり、これによる漁業への影響も懸念されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2018年08月02日 16時50分 (#3454078) 日記

    海水温って世界的に上昇してなかったっけとぐぐったらそうらしい。

    海面水温の長期変化傾向(日本近海) [jma.go.jp]
    海面水温の長期変化傾向(全球平均) [science.srad.jp]

    日本近海における、2017年までのおよそ100年間にわたる海域平均海面水温(年平均)の上昇率は、+1.11℃/100年です。 この上昇率は、世界全体で平均した海面水温の上昇率(+0.54℃/100年)よりも大きく、日本の気温の上昇率(+1.19℃/100年)と同程度の値です。

    気温も水温も上昇してるけど、人の経済活動による地球温暖化ではなくて単なる気候変動的なものなんだっけ。

    • by Anonymous Coward

      気象は複雑な絡み合いの結果なので、どれか一つが原因なんて言うわかりやすい犯人は無いと思ったがいいです。
      人間の活動が明らかな原因とはわからないからと言っても、人間の活動が全く影響していないことの証明というわけでもありません。
      だから可能性のあることは全部やるしかない。

    • by Anonymous Coward

      結論は出ていない。
      人類の活動である可能性もある。

    • by Anonymous Coward

      リンク先にはこう書かれてる訳だが

      > 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第5次評価報告書(2013年)では、地表面の気温、海面水温は20世紀に入ってから現在にかけて継続的に上昇しており、大気中の二酸化炭素濃度の増加などの人為起源の影響を考慮することによってのみ、海面水温・陸上気温の上昇傾向が地球温暖化予測モデルによるシミュレーションで再現されること等の事実から、人間活動が20世紀半ば以降に観測された地球温暖化の主な要因であった可能性が極めて高いことを指摘しています。

      • by Anonymous Coward

        極めて高いはあくまで可能性であって、確定じゃないのです。もしかしたら違うかもしれない。
        違ってもいいからできることはやっとけというのが私の考え。
        そして人間が水蒸気や泥炭地のメタンや海底のメタンハイドレートをどうにかはできないので、
        結局二酸化炭素の排出減らそうに行きつくわけです。

      • by Anonymous Coward

        科学者が「…の要因が○○であった可能性が極めて高いことを指摘」としか言わなくて、
        「…の要因が○○で会ったに違いない(ババーン(海の崖に打ち寄せる波」みたいな決めつけをしないのは、
        それ以外を絶対否定できないからです。

        推理作家は、なぜか見てもいない殺人の手段について事細かに経緯を時系列順に説明しますが、
        なぜか誰も「なぜここで隕石が飛来し、殺人犯が刺したとされるコースで隕石が被害者の体内を通過した」なんて可能性を議論することもない。
        なぜなら、そんなことは常識的にありえないから。

        でも「常識的にありえない」のもあり得ると考えておくべき、ってのが科学者パターン。
        なので、「…の要因が○○で会ったに違いない(ババーン(海の崖に打ち寄せる波」」なことはしないのです。

      • by Anonymous Coward

        それでトランプ説教してやれ

  • 漁業への影響の懸念も何も日本のヤクザめいた漁師は魚種が絶滅するまで採り尽くすだけでしょう?

    # 日本海の深海と言われて甘エビしか知らなかったのでID。

    • by Anonymous Coward

      漁師は基本的にヤクザです
      共有地の悲劇というやつです

  • by Anonymous Coward on 2018年08月02日 18時16分 (#3454160)

    バルト海や黒海みたいになったら嫌だな
    何かの拍子に深層水が上がってくると魚が大量に浮いてくる
    まさに死の海

  • by Anonymous Coward on 2018年08月02日 20時36分 (#3454273)

    地球温暖化なんてないよ。
    途上国の債務を炭素税で担保するための方便に過ぎない。

    • by Anonymous Coward on 2018年08月03日 7時32分 (#3454430)

      こういうバカの存在って誰が得するんだろうな

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        人間の脳の情報処理能力は単純な日常生活には過剰ですが、その大きな理由は詐欺師の類への対抗です。肉食動物と草食動物の競走のようなものです。足の遅い動物が誰のために存在するのか?に答えるのは難しいですが、詐欺師でなくても手に入り易い養分を重宝している人は結構沢山いるはずです。

      • by Anonymous Coward

        多様性の確保・・・・・かな

        基本的には迷惑なだけですが、そのような異分子?も許容できないようでは硬直した組織となってもろくなりますね。
        なんかの拍子に役に立つかもしれないですし・・・・

      • by Anonymous Coward

        つ反面教師
        こういう単純かつ(ほぼ)間違っている主張を見て,自分で反論を考えることで思考力のトレーニングになるのです(たぶん).
        # なので「こういうバカ」に賛同しない大多数(であって欲しい)の人々

  • by Anonymous Coward on 2018年08月04日 8時07分 (#3455137)

    ヘアドライヤーでお風呂の水の温度を上げてみてください。

    冬の季節風が暖かい?
    金沢や福井の大雪は何だったのか...

    • by acountname (43053) on 2018年08月04日 10時15分 (#3455189) 日記

      つまり、金沢や福井の寒さを可哀想に思って、せめて海からの風が温かくあればとヘアドライヤーで温めてくださった心優しい人の住む国が有るのですね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      空気の温度とそれに接している水の温度が関係ないと思うほうがおかしいやろ。
      そりゃ、水は比熱が比較的高くて温度変化が少ないからわかりにくいけれど。

      それに大雪と温度は直接の関係は薄いよ?
      空気が湿っているかどうかのほうがでかい。
      #シベリアとか極めて寒いけど降雪量はさほど多くないでしょ?
      で、むしろ温度は若干高めのほうが飽和水蒸気量が高くて湿りやすい。
      それが冷えることで雪になる。
      #気温がある程度以上高ければ雨になるけどね。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...