パスワードを忘れた? アカウント作成
14272339 story
スラッシュバック

SpaceX、同じロケット第1段で6回目の打ち上げと回収に成功 13

ストーリー by nagazou
経験値蓄積中 部門より
headless 曰く、

SpaceXは18日、Falcon 9ロケットによる11回目のStarlink衛星打ち上げミッションをケープカナベラル空軍基地SLC-40で実施した。今回の打ち上げには58基のStarlink衛星に加え、PlanetのSkySats衛星3基が相乗りした(打上げ情報PlanetのプレスリリースSpaceXのツイート[1][2][3][4][5]動画)。

打上げが行われたのは日本時間18日23時31分。打上げから12~13分後にSkySats衛星が、約46分後にStarlink衛星が予定軌道に投入され、打上げは成功した。打上げから約8分40秒後にはFalcon 9ロケット第1段が大西洋上のドローン船「Of Course I Still Love You」上に着陸し、回収も成功している。フェアリングの片方はキャッチャーボート「Ms. Tree」がキャッチに成功。もう片方は洋上に軟着水したものを回収予定とのこと。

今回のFalcon 9ロケット第1段は2018年9月のTelstar 18 VANTAGEミッションと2019年1月のIridium-8ミッション、Starlinkミッション1回目(2019年5月)・3回目(2020年1月)・8回目(2020年6月)で使用・回収されていたものだ。同じロケット第1段を6回の打ち上げで使用・回収したのは今回が初となる。また、フェアリングはStarlinkミッション4回目(2020年1月)で使用・回収したものだという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年08月20日 20時42分 (#3873755)

    回収技術があればこれくらい再使用できるのを使い捨ててるのかな

    • by Anonymous Coward

      新規開発が多いし着陸の成功率もそんなに高くないからね
      リスクも考えると見合わないってのが今までの常識じゃない

      • by Anonymous Coward

        ほぼ確立したと言っていいくらい着地の成功率高くなってませんか。
        何をもって成功率は高くないと言ってるんでしょうか。

        • by Anonymous Coward

          成功率85%でコスト3割減(セールストーク込み)しかも徐々に値上げ中で時々エンジン故障も起こす
          何も調べない理解しないのに加えて「見合わない」には一言もないってことは一行目しか読めないのか

          • by Anonymous Coward

            着地の成功率

            2019年 15/16 成功率93%
            2020年 11/13 成功率85%

            なお打ち上げは全て成功。

            リスクも考えると見合わないってのが今までの常識じゃない

            そんな主張しているジャーナリスト見た事ないですねー。もしいたとしてもごく少数では。

    • by Anonymous Coward

      重量級衛星を打ち上げるときはどうしても使い捨てにせざるをえないので、
      最後は重量級衛星打ち上げで使い捨てすればいいとおもう

  • by Anonymous Coward on 2020年08月20日 18時20分 (#3873677)

    なんか新しい要素あるの?

    • by Anonymous Coward on 2020年08月20日 18時39分 (#3873692)

      どこまで再使用記録が伸びるのか、ってのは気になる所だから、毎回やって良いんじゃない?
      んで、最後は打ち上げ失敗で祭りになる。

      スラドぐらいは注目しても良いんじゃないか、って思うね。
      何事も無く繰り返されると大衆の関心は一気に無くなる、ってのはアポロで証明済みだけど、アレゲサイトぐらいはね…。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        最後は点検で再利用不可判定されてそこで終わり
        の可能性が高そう

        • by Anonymous Coward

          このコメント、2人の人間の間の会話として見ると必ずしも意味が通ってはないよね

        • by Anonymous Coward

          実際そう思うけど、あえて打ち上げてみて壊れるか確認する、ってのもあるかも。
          んで、ダミーペイロードではなくStarlink衛星打ち上げに使って、たとえ失敗しても自社の量産衛星だからあまり痛くない。
          すでにそういう段階なのかもしれないけど、他者のSkySatsを上げてるから違うかな…?

        • by Anonymous Coward

          でも、元々10回は簡単な点検/修理で飛ばすけど、10回飛ばすごとにリファビッシュ(色んな部品を取り換えるような大規模修理)って予定だから、6回目まで飛んでるなら10回目ぐらいまでは行きそうな気がする。
          で、10回目の修理では想定以上にぼろくなってた場合、丸々交換とかだろうから、割とこのまま目標達成するんじゃね?

          # 使い捨てミッションのお客さんが付いたら、さっさと使っちゃうかもしれんけど。

        • by Anonymous Coward

          最近は自分とこのリンク衛星とか墜ちてもいいようなものしか打ち上げてないような。
          たぶん、バクハツするまでやるんでしょう。そのためにリンク衛星計画ぶちあげたのだし。

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...