
日本とミャンマーの大学が共同開発した超小型衛星、軍事クーデターの影響で軌道投入計画が宙に浮く 33
ストーリー by nagazou
ISS狭いのに 部門より
ISS狭いのに 部門より
headless 曰く、
北海道大学と東北大学がミャンマー航空宇宙技術大学(MAEU)と共同で開発した50kg級超小型衛星2機が、ミャンマーの軍事クーデーターの影響で軌道投入できず、JAXAにより国際宇宙ステーション(ISS)で日本の実験棟「きぼう」に置かれたままになっているそうだ(Reutersの記事、 SlashGearの記事)。
2機は先端的観測装置を搭載した地球観測用小型衛星で、ミャンマー発の人工衛星でもある。ミャンマーの農林水産業や大規模自然災害軽減に用いるため、ミャンマー政府がプログラムの予算約17億円を負担した。衛星は2月20日打ち上げのCygnus補給船でISSに届けられたが、2月1日にクーデターが発生していたため、軍事政権が人権侵害に利用することへの懸念から軌道投入計画が保留になったとのこと。
衛星は軍事用途向けの設計になっておらず、データは日本の大学が処理するためミャンマー側で直接アクセスすることはできないが、軍事目的の使用を禁じる契約にはなっていないという。日本はミャンマーとの結びつきが強く、政府は暴力を批判する一方で、米国などのような制裁措置をまだ打ち出していない。なお、日本の大学側はクーデター発生以降、MAEUの学長と連絡がつかなくなっているとのことだ。
宙に浮く (スコア:5, おもしろおかしい)
宙には浮いているぞ
Re: (スコア:0)
衛星は落ちてかないとな
Re: (スコア:0)
ええっ?せいでっか?
#そして「面白いのかなあ(ry と続く
Re: (スコア:0)
IISと一緒に宇宙に行ってるから、宙に浮いてるってこと
というかタレコミの時点でそういうダジャレなのではないかと
あとは、計画が軌道に載らない、とかのダジャレも含んでるかも
Re: (スコア:0)
ミャンマー「発」も「初」にかけてますか?
Re: (スコア:0)
馬鹿のフリしてマウント取ろうとしたら精神病院に連れていかれたみたいでワロタ
Re:宙に浮く (スコア:1)
えーこれはどこが面白いかっていうと~(林家三平師匠の口調で)
Re: (スコア:0)
初代ならまだいいが
それをまねた二代目の解説だとそれがあることでまた滑る
Re: (スコア:0)
http://arakilab.media.eng.hokudai.ac.jp/~araki/2018/2018-C-3.pdf [hokudai.ac.jp]
https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/shisei/keikaku/shingikai/kyo... [tokyo.jp]
このあたりが参考になるのでは
Re: (スコア:0)
分かってて聞いてるのなら、どういう解説を求めてるのだろう。
○○のどこが面白いんだろうとか言って作品を貶してるクズと一緒じゃないのか。
Re: (スコア:0)
何か勘違いしてるけど私(#3996276)は、#3996234じゃないよ?
誰かに面白くないとでも言われたの?
Re: (スコア:0)
コケたものが他人が心血を注いだものだからこそ面白いのだ
Re: (スコア:0)
?
勘違いだとわかってるんなら、
>誰かに面白くないとでも言われたの?
の一文は必要なの?
Re: (スコア:0)
じゃあ「と推測した」とでもつけとけばいいよ
いちいちめんどくさいなぁ
Re: (スコア:0)
(※個人の感想です)
って付けといて。
Re: (スコア:0)
この国の定型詩業界では、唯の駄洒落に「掛詞」と態々名付けて賞賛してきたのを、学校で学んでない?
駄洒落はそれだけで感嘆すべきなのだよ。
# 古文漢文詩文は、義務教育・中等教育で不要(又は選択化すべき)との説もあります。
Re: (スコア:0)
それはもう病気では?
普通じゃなくて困ってたら病気が精神疾患の大半。
Re: (スコア:0)
>こういうのを解説してくれる人募集
仮面ライダー01で飛電或人(01に変身するお笑い芸人)のギャグをよく
解説してたイズちゃんみたいな美人さんが来ること期待してるのかもしれないけど
そういう時に限っておっさんしか来ない
Re: (スコア:0)
思考が短絡的過ぎて社会人だったらやばいな
Re: (スコア:0)
いい年こいてると*子供と一緒に*ライダーだのプリキュアだのアンパンマンだの見るハメになるんだが、お前には居なさそうだなw
Re: (スコア:0)
むしろ子供以上に仮面ライダー(役の俳優)に熱中するお母さんたちもいるみたいですしね。
Re: (スコア:0)
いい年こいて仮面ライダーの裏番組 ラブパトリーナ を観てるやばい俺
Re: (スコア:0)
あなた自身が周囲から浮いていますね。
https://thesaurus.weblio.jp/content/%E5%91%A8%E5%9B%B2%E3%81%8B%E3%82%... [weblio.jp]
地上でデブリ (スコア:0)
打ち上がる前にデブリ化するとしたら関係者がかわいそうだ。
ミャンマー発じゃなくてミャンマー初の人工衛星だったみたいだし、ミャンマー側の開発者からするともう無いかもしれない宇宙開発に関われる機会だったのに。
Re: (スコア:0)
もうISSにあるから地上ではデブリにならないだろ
Re: (スコア:0)
> 打ち上がる前にデブリ化するとしたら関係者がかわいそうだ。
こんな的外れなコメントする人も、かわいそう。読解力低すぎ
Re: (スコア:0)
低いというか、
全部読んでないんじゃね
斜めほども
Re: (スコア:0)
「国際宇宙」という駅の「きぼう」という建物に置かれたままになっている、と解釈した可能性も微レ存?