米国、ゴマのアレルゲン表示義務付けへ 14
ストーリー by nagazou
細々 部門より
細々 部門より
headless 曰く、
米下院は14日、主要な食物アレルゲンにゴマを追加する法案「Food Allergy Safety, Treatment, Education, and Research (FASTER) Act of 2021」を可決した(S.578、 FOODBEASTの記事、 American Academy of Allergy, Asthma & Immunologyの記事、 Allergic Livingの記事)。
法案は3月に上院で可決しており、大統領の署名を待つのみとなっている。成立すれば2023年1月1日以降、乳・卵・魚・甲殻類・木の実・小麦・落花生・大豆に次ぐ9つ目の主要な食物アレルゲンとしてゴマが追加され、アレルゲン表示が義務付けられることになる。同じ趣旨の法案「FASTER Act of 2020」は2019年に下院で提案され、2020年11月に可決して上院に送られたが時間切れで廃案となっていた。
ネブラスカ大学リンカーン校 農業・天然資源研究所の資料によると、ゴマは欧州や湾岸諸国などで広くアレルゲン表示が義務付けられている。一方、アジア太平洋地域でゴマのアレルゲン表示を義務付けているのはオーストラリア・ニュージーランド・台湾のみ。ただし、日本ではゴマをアレルギー物質を含む特定原材料に準ずる品目としてアレルゲン表示を推奨(PDF)している。
蕎麦と林檎が無いのか (スコア:1)
割とアレルギーの出そうなリンゴと、反応の強い蕎麦が無いのな。
Re:蕎麦と林檎が無いのか (スコア:2, 参考になる)
日本では特定原材料が以下の7種
えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生
特定原材料等が上記7種+以下の21種
アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
食性が見えてくる…か?
Re:蕎麦と林檎が無いのか (スコア:2)
生パイナップルって、結構聞くんですけど入ってないんですね。
Re:蕎麦と林檎が無いのか (スコア:1)
魚介系が細かいのが日本らしいかも
アメリカが「魚」「甲殻類」に対して、日本は「えび」「かに」「あわび」「いか」「いくら」「さけ」「さば」なので
# でも「えび」「かに」は甲殻類にまとめてしまっても良かったんじゃないかと思う
Re: (スコア:0)
>まつたけ
ここに笑ってしまった。
マツタケが入って、それを大々的に入れないとは考えにくいのと、
世界的にはほぼ非食用という二重の意味で。
Re: (スコア:0)
それってどれだよ。Danging pointerやめろ
Re: (スコア:0)
この場合は「松茸を使っていること」ですね
(松茸(本物)が入っていたら「松茸使用」)を(パッケージに)大々的に入れないとは考えにくいのと、
ということ
そこまで dangling でもないと思うがな
Re: (スコア:0)
たとえば、永谷園の松茸味のお吸いもの。松茸味ではあるが松茸は入っていない
https://www.nagatanien.co.jp/product/detail/202/ [nagatanien.co.jp]
アレルギー持ちにとっては「入っていない」と示すことも重要なんですよ
Re: (スコア:0)
松茸の味お吸いもの [nagatanien.co.jp]のアレルゲンに「まつたけ」が入っていないのは絶望した!なのか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \なのかビミョー
Re: (スコア:0)
マツタケ入りが売りじゃなくても、同じ工場内や同じ製造ラインでマツタケを使ってる場合があるので笑い事じゃないんだよね
木の実 (スコア:0)
木の実って書かれるとどんぐりか何かかと思ってしまったのですが、クルミやアーモンドなどをまとめてそう表現するんですね
銀杏や栗なんかも含まれるらしいのですが、馴染みがないものも多くて実はひっかかるとかありそう
Re: (スコア:0)
科もバラバラだし、そんな分類で大丈夫か?という気はする。
http://www.senoopc.jp/al/nutsallergy.html [senoopc.jp]
とはいえ、ナッツ類を混ぜた製品が多いのかもしれん。もしそうなら納得の分類だな。
Re: (スコア:0)
梅干しとかコーヒー、チョコレートも木の実だな
セサミストリート (スコア:0)
通りに入ると発症するゴマアレルギーのマペットが登場したりして