各社COVID-19ワクチン比較や変異株発生に関する話題など 108
前提知識が無いと分からないところがありますが 部門より
一つ目はファイザー、アストラゼネカ、シノバックスという3社のワクチンにおける抗体の持続に関する話題、続いてmRNAワクチンと不活化ワクチンの比較というもの。不活化ワクチンは日本脳炎やポリオワクチンなどで実績のある技術で、国内では明治ホールディングス(HD)傘下のKMバイオロジクスが開発を進めているという(日経新聞:各ワクチンの違い)。そして最後は変異株が発生する条件に関する話題となっている。
tamaco 曰く、
各社COVID-19ワクチン(ファイザー、アストラゼネカ、シノバックス)比較と、変異株が発生する1つのメカニズムを示した論文など。
抗体以外にも、メモリーB細胞、T細胞による細胞免疫も別にあるため、動画では抗体価だけでは比較できないとはいえ、抗体価でこれだけ差がでることは驚きである。
★引用・参考文献
https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(21)01642-1/fulltext
ファイザー(mRNA)vs アストラゼネカ(ウイルスベクター)の抗体比較論文
ファイザー社コロナワクチン(mRNA)抗体価:21-41日目7506→70日以後3320 (44%)
アストロゼネカ社コロナワクチン(ウイルスベクター):21-41日目1201→70日以後190 (16%)
もともとアストラゼネカよりファイザーの方が6倍以上抗体価が高く、
70日以後では17倍の差が発生している
https://www.thelancet.com/journals/lanmic/article/PIIS2666-5247(21)00177-4/fulltext
ファイザー(mRNA)vs シノバックス(不活化ワクチン)の中和抗体力価比較論文
中和抗体PRNTの力価での比較(香港)
ファイザー社コロナワクチン(mRNA)抗体力価:PRNT50 269, PRNT90 113
シノバックス社コロナワクチン(不活化)抗体力価:PRNT50 27, PRNT90 8.4
シノバックスよりファイザーの方が10~13.5倍抗体力価が高い。
https://www.thelancet.com/journals/lanepe/article/PIIS2666-7762(21)00141-1/fulltext#%20
免疫不全患者における抗体治療がかえって変異株を生み出しやすいということを示唆する論文
一方でイベルメ(ワ)クチンは(おふとぴ) (スコア:2, 参考になる)
一部のTV番組や政党が無駄に騒いだイベルメクチンは、
当初の予想通りその効果は完全に否定されたようだ。
https://twitter.com/MIKITO_777/status/1425728364233461761 [twitter.com]
「イベルメクチンの大規模RCTの結果が発表されました。
1300人の被験者が参加したこれまで最大のRCTですが、
『イベルメクチン投与は入院、死亡率を有意に減らさなかった』
という結果です。
イベルメクチンの有効性はほぼ否定されたと考えてよいと思います。
少なくとも大きな効果はありません。」
Re:一方でイベルメ(ワ)クチンは(おふとぴ) (スコア:2)
週刊ポストだのサンデー毎日だのダイアモンドだのといった
今や高齢者向けメディアとなった雑誌がやたらイベルメクチン推しなのは何なんだろう。
日本人が発明したから国産で云々みたいな感じなのか。
--------------------
/* SHADOWFIRE */
Re:一方でイベルメ(ワ)クチンは(おふとぴ) (スコア:2)
イベルメクチンのCOVID-19への効果は否定的ですね
コラム:抗ワクチン群衆の最新のCOVID薬であるイベルメクチンの主要な研究は、「何の効果もない」ことを発見しました(英語) [latimes.com]
イベルメクチンが使われてるタイでは新規感染者数、死亡者数は増加の一途 [twitter.com]
まあ、デルタ株などではファイザー/モデルナなどのmRNAワクチン接種群でも突破感染で増加しているなんともいえないところではありますが(mRNAワクチンだと重症化・死亡は劇的に減少しているので違いはある)
イベルメクチン以外の実際の治療など1 [twitter.com]
イベルメクチン以外の実際の治療など2 [twitter.com]
これらは劇的な効果は認められないけど、費用対効果とパンデミック期には何が何でもということではアリなのかもしれない。
Re:一方でイベルメ(ワ)クチンは(おふとぴ) (スコア:1)
それはリンク先で示された情報においては拡大解釈です。
リンク先ツイッターの表現である
が正確です(「完全」と「ほぼ」は意味が異なることは言うまでもありません)。
リンク先ツイッターのさらなるリンク先のHealth Nerd [twitter.com]さんの書かれている記事がこちら [medium.com]で読めます。
Re:一方でイベルメ(ワ)クチンは(おふとぴ) (スコア:1)
心理というより妄想性障害だろ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%84%E6%83%B3%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3 [wikipedia.org]
> 有病率は、米国では0.2-0.3%ほど
だそうな。
何を言っても無駄なので、適当に話題を変えて受け流すのが吉。
らしい。
ドラゴンボールで説明すれば (スコア:2)
ファイザー vs アストラゼネカ+シノバック
あなたの戦闘力は190(アストラゼネカの70日以後)ですか。ゴミですね。私のは3320もありますよ。
そちらのあなたの戦闘力は8.4(シノバックPRNT90値)ですか。おはなしになりませんね。私は113ですよ。
・・・なんかファイザーが悪者に見えてきた(笑
Re:ドラゴンボールで説明すれば (スコア:1)
フリーザー(freezer/冷凍庫)に入っていますしね。
既存ワクチンが駄目とはおかしい (スコア:0)
既存のは不活性化ワクチンか生ワクチンじゃん。
それが駄目と言うことはないのでは?
今まで大量に受けたワクチンは駄目製品か?
どういうこと?
シノバックスが駄目?
Re: (スコア:0)
全くダメではないが、mRNAのチート級ワクチンに比べたら相対的にダメなんだろう。
Re: (スコア:0)
> 今まで大量に受けたワクチンは駄目製品か?
インフルエンザのワクチンは効果があれば儲けもの、程度でしたよね。
その程度の効果では雑魚はともかく新型コロナを抑え込むには不十分ということでしょう。
Re: (スコア:0)
シノバックスやアストラゼネカがファイザーより優れている点ってなんなのだろう?保存しやすいとか金がかからないとかは除いて、純粋な人体への効果としては。
Re:既存ワクチンが駄目とはおかしい (スコア:1)
既存ワクチンは副反応が小さいのでアレルギー持ちに使いやすい。
あと、保存しやすいというのは、アフリカなど流通整ってない国に供給しやすいのは大きい。
大流行する国から絶えず新株が供給されたらたまったものではない。
Re: (スコア:0)
ファイザー・モデルナは副反応が大きすぎ。
かなりの高確率で数日就業不能になる副反応は、今の緊急事態だから許されてるけど、今後も継続して打つなら使えないでしょう。
Re:既存ワクチンが駄目とはおかしい (スコア:2)
やっぱり全般的に結構副反応の出る率高いんだろうか。
私自身は2回打ってもなんの反応も無くて実は生理食塩水だったんじゃねーかって感じだけど
嫁さんも親も同僚も熱出してるわ。
--------------------
/* SHADOWFIRE */
Re:既存ワクチンが駄目とはおかしい (スコア:1)
Re:既存ワクチンが駄目とはおかしい (スコア:1)
んなわけあるかい
現行のインフルワクチンだって10-20%(初期のものはもっと高かった)程度の比較的高い確率で発熱や悪寒が出るが、普通に承認されてるよ
死亡や後遺障害を招くような「重篤な副反応」とみなされない程度の副反応は製法の工夫で改善の余地があったり、接種後のケアでカバー出来るから問題にはされてないだけで、COVID-19ワクチンと何ら基準は変わってない
Re: (スコア:0)
ファイザーの2回目で二日寝込んだ。
あれを毎年、と言われるとさすがに厳しいけど、間一年開けて3回目、とかだと副反応はどうなるんだろう。
Re: (スコア:0)
コロナが収束しない限り非常事態的な空気は終わらないからいつまでも需要は続くだろう
Re:既存ワクチンが駄目とはおかしい (スコア:2)
>これだけ強い副反応が当然のように出てると
確率論的に従来型ワクチンとは桁違いの健康被害者が出てるはずだよなー。
?
そもそも、副反応が強いワクチン=健康被害の多いワクチン との前提が正しくないのでは。
Re: (スコア:0)
誰もダメとは言ってないが?
新しいタイプの方がより効果があるという話をしているんだ。
新薬がより効くというのは普通の話だろ?
Re: (スコア:0)
KMは元はと言えばインフルワクチンでやらかして、厚労省のお仕置きで会社を明治製薬に引き取られたとこで、
元々不活性化ワクチンが得意な業者だとか。 先週のガイアの夜明けで取材してたね。
Re: (スコア:0)
元・化○研ですな。mRNAは5年10年単位のデータが出るまで打ちたくないので、本気で不活化ワクチンに期待してる。
Re:既存ワクチンが駄目とはおかしい (スコア:1)
不活化ワクチンは本物のウイルスから作るんだから、製造プロセスの信頼性が確立されるまでは逆に不安な気もするけどね。mRNA ワクチンだとその点、ウイルスの実物は全く使わない。
Re: (スコア:0)
何の為に治験やってるか考えようぜ
Re: (スコア:0)
不活性ワクチンの副作用が少ないといっても、それ以上に効き目が無いだろ。目的と手段を取り違えてない?
そもそも不活性ワクチンの副作用が少ないという根拠も謎だが。
Re:既存ワクチンが駄目とはおかしい (スコア:1)
そう言われればまだ理解はできます。ただ、結局はおっしゃる通り「リスクとメリットを天秤にかけて」判断するということになりますよね。
mRNAワクチンに実績不足によるリスクはあるとはいえ、科学的分析でリスクの程度を見積もることはできています。
一方で、感染した場合の事を考えると「今ワクチンを打たないこと」もそれなりのリスクを伴う判断です。
専門家がリスクとメリットを天秤にかけた上でmRNAワクチンのメリットが勝ると判断している中で、不活化ワクチンを待つという自己判断を下すのは、リスクを伴う判断でもあるという認識はした方が良いと思います。
新型コロナウイルスはどこにある? (スコア:0)
最初に武漢で発見され登録されたという新型コロナウイルスは、発見者が削除してしまった。
いま作っているワクチンはいったい何を参照しているんだろう?
政府もわからんという回答しかしない。
誰か教えてエロい人
Re: (スコア:0)
タイムマシンで過去に戻って、オリジナルを入手 [imdb.com]済みんなんだ。
Re: (スコア:0)
ごめんエロくないので、意図が汲み取れていなかったらすみませんが...
>発見者が削除してしまった。
削除したのはゲノム登録データですよね。ウイルスの実物は変異は入ったもののそこらじゅうにありますね。
>いま作っているワクチンはいったい何を参照しているんだろう?
当時に公開されたデータを参照して作りましたよ。
塩基配列データから実物のDNAやRNAを作り出す技術があります(もちろん長さに制限はありますが)。
不活化ワクチンはどこかで手に入れた実物のコロナウイルスを使っていると思います。
Re: (スコア:0)
ゲノム情報は普通に公開されてますが。
研究者どころか、我々一般人でも入手できますよ。
オリジナルのだと、たぶんこれ。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/nuccore/NC_045512.2 [nih.gov]
様々な変異株に関しても登録されてます。
Re: (スコア:0)
ゲノムだけ解って、それでどうやってワクチンを開発するの?
治験までの開発工程で原株が必ず必要では?
Re:新型コロナウイルスはどこにある? (スコア:1)
どのワクチンだったか忘れたけど、ボランティアを大量に募ってみんなに日常生活をしてもらって、一定期間内に感染する割合の違いを接種の有無で調べてたよね。まぁ緊急措置だけども。
Re: (スコア:0)
日本では感染症研究所が初期にコロナウイルスを分離しています。
最初に発表されたウイルスの遺伝子配列と99.9%の相同性です。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/basic-science/virology/9369-2020-virolo... [niid.go.jp]
さらに、配布も行っていましたので、適切な施設をもった研究機関や製薬会社が手に入れることは可能です。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/co [niid.go.jp]
Re: (スコア:0)
元コメは、登録、削除、参照なんて言葉使ってるのだからゲノム情報のことを言ってるんじゃないの。
ゴールを動かすのはよくない。
変異株を生み出しやすい環境がある??? (スコア:0)
>> 免疫不全患者における抗体治療がかえって変異株を生み出しやすい
変異株って、RNAの合成ミスで生まれた変異株のうちで他より増殖能の高いものが世に出てくる、環境に依らない確率的なものだと思ってたけど、違うの?
Re:変異株を生み出しやすい環境がある??? (スコア:4, 参考になる)
>RNAの合成ミスで生まれた変異株のうちで他より増殖能の高いものが世に出てくる
基本的にはその通りで、変異は経時的に数が増すはずです。
しかし、有名どころの変異株の変異の入り方があまりに多いため、不自然であることが指摘されていました。
それで、免疫不全患者における抗体治療によって、長期に感染が続くことで、
抗体治療下でも増殖できる変異が蓄積したものではないかという推測です。
Re:変異株を生み出しやすい環境がある??? (スコア:1)
なぜ4行でそこまで分かりやすく書けるのか
嫉妬嫉妬嫉妬・・・・
Re:変異株を生み出しやすい環境がある??? (スコア:1)
内容を正しく理解する。
要点をまとめる。
まとめた要点を文章にする。
簡単なようで、実は普段からやっていないとできないこと。特に、文章を分かりやすく書くとなるとね。
スラドで嫌われがちな、経営者向けの報告書類を作るには必須の「技術」。
Re: (スコア:0)
嫉妬した者ですが、大事なのはやはり推敲を含めた慣れ、日常的なPDCAなのでしょうね
内容を正しく理解した人でも、発信の目的に合致していなければ過不足やポイントの偏りが生じる(蘊蓄型にもなり易い)
内容と目的を精確に捉えていても、用語法・つづり方を身に付けていなければ正確に伝えることができない
> 経営者向けの報告書類を作るには必須の「技術」
対象に上手く伝えられた手応えがあったり、誰かの几帳面な記述の意図に気付いたりすると、段々面白くなりますよね
蘊蓄欲の強い自分には、時間が無い時の推敲などはかなりの重労働ですが
Re: (スコア:0)
#4090001のACです。
お褒めいただき光栄ですが、質問が良かっただけです。
なお、論文中の事例では、数日で免疫回避の変異が起きているようです。
単一の中和抗体のみでは速やかに免疫逃避がおきることが論文の要点だと思います。
Re: (スコア:0)
長期に感染が続くことで、蓄積?
図1のA,Bの患者のデータだと、PCR陽性(484E)から各々12日目、9日目には
484Kの変異を検出している様に見えますが、、、9〜12日で長期?
Re: (スコア:0)
1種類の抗体だけを用いて治療すると、その抗体を回避できる変異株
だけが生き残って増殖する確率が高くなる、ということ。
だから抗体はカクテルして投与することが重要なんだ。
Re: (スコア:0)
宝くじ1枚の当選確率は誰であっても同じ。
だから私も大金を手にする確率はゼロではない!
1枚も買ってないけど! 当選番号の確認もしないけど!
シノバックス? (スコア:0)
論文で使用されてる不活性ワクチンがシノバック製じゃなくてシノバックス製ってことなの?
そうなら論文の信憑性が…
Re: (スコア:0)
シノバック製の効果が低いというより、不活性ワクチンの効果がmRNAワクチンより大幅に低いという結果に見える。
ワクチン確保しきれなくて苦肉の策として遂にアストラゼネカ製ワクチンの国内使用に取り組んだ日本政府の出鼻をくじく話だね。
Re: (スコア:0)
アストラゼネカはシノバックのような不活化ワクチンとはまた違い、ヒト体内では増殖しない「運び屋」となるウイルスを利用したウィルスベクターワクチンとなります。
ロシアのスプートニクもこの種類。
Re: (スコア:0)
リンクされている論文には (Coronavac; Sinovac)ってあるよ
Re: (スコア:0)
そしたら"ス"は何処から来たんだろうか?
コロナバックとコバックスが混ざってシノバックに影響したとかか。
動画のコメントにも居るんですよね。
Re: (スコア:0)
クジラックス先生のファンなのでしょう。
Re: (スコア:0)
所有格とか
# Pfizer's