パスワードを忘れた? アカウント作成
15667226 story
JAXA

ウクライナ情勢で政府、国産ロケットの打ち上げ設備に拡充方針 30

ストーリー by nagazou
受注増えるといいですが 部門より
ウクライナ情勢の結果、ロケットの打ち上げにロシアやベラルーシの設備が使えなくなっている。世界的にロケットと発射場が不足していることから、日本政府は、国産ロケットの打ち上げ設備を大幅に拡充するという。ロシアが自国外の衛星打ち上げをおこなわなくなっていることが主要因だが、西側諸国などのロシアへの制裁も影響している(宇宙開発戦略本部 第26回会合 議事次第読売新聞サンスポ)。

政府は20日、宇宙開発戦略本部の会合を開き、宇宙基本計画の工程表改定に向けた重点事項を決定した。配布された資料によれば、世界的にロケット打ち上げの需給がタイトになっており、今後は打ち上げ価格の上昇が見込まれるという。政府は小型衛星コンステレーションの構築のための衛星打上げを国内で実施できるよう、H3ロケットを複数衛星同時打上げを可能にするための研究開発、打上げ頻度を高めるための射場や運用システムの整備・改善を進めるとしている。

具体的には種子島宇宙センターでの準備期間を短縮し、打ち上げ頻度を増やす方針である模様。また政府が民間企業の小型ロケットを活用する方針なども示されている。

あるAnonymous Coward 曰く、

>H3ロケットのターボポンプ等の技術的問題の解決も待ったなしというところでしょうか.....
H2ロケットからH3ロケットへの切り替えが決まる前だったら本当のタナボタだったかもしれませんが

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年05月24日 15時31分 (#4255203)
    空港は改修されたけど、射場に向かう道路が滑走路の下を通っており、実質空からは搬入できない問題は直せないのかな?
    九州の空港で降ろして、トレーラーで港まで行って、港で船に乗せ替えて、島に着いたらトレーラーに乗せ替えて、狭い市街地を通って到着。匠の技とか言ってる場合じゃない気がする。
    衛星+フェアリングだけなら運搬車ごと船で移送できるのかな?
    • by Anonymous Coward on 2022年05月24日 16時19分 (#4255230)

      改修とはいっても種子島空港(愛称:コスモポート種子島)は滑走路2000mのままなので
      滑走距離が2500m要る大型貨物輸送機(アントノフ124とか)は着陸できないままなのであった

      お隣の馬毛島の自衛隊基地には3000億円もかけるくせに
      ちょっとは種子島にも予算つけてくれよ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        場所あるのかな。
        あるなら射場の横に長い滑走路作ればいいと思うが、邪馬を切り開かないと無理そう。

      • by Anonymous Coward

        空自のC2輸送機が使えればいいんですけどね
        残念ながら輸送用のコンテナ込みでは小型衛星しか運べないようですが

        • by Anonymous Coward

          空自のC2輸送機が使えればいいんですけどね
          残念ながら輸送用のコンテナ込みでは小型衛星しか運べないようですが

          海外からの衛星打ち上げを受注したいわけなので空自機で運べるというのはメリットにはならないです
          世界的に大型貨物輸送に使われているAn124とかエアバスベルーガとかボーイングドリームリフターが着陸できないと意味ないです

    • by Anonymous Coward on 2022年05月24日 17時39分 (#4255280)

      せめて種子島宇宙センター隣接港(空港に非ず)は欲しいよな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      衛星よりもっと大きいブースター本体はどうやって射場に搬入してるんだろう?

    • by Anonymous Coward

      よろしい。ならば打ち上げ場への搬入はロケットで送り出してやってしまおう。
      その為に新たな打ち上げ場の建設を!
      ・・・あれ?

    • by Anonymous Coward

      そもそもなんで射場が硫黄島あたりじゃダメなんだろ?
      遠いっちゃあ遠いが施設の自由度は高いだろう。

      効率ってのであれば、北海度とか東北の東岸で工場とかから引き込み線まで設置すればよいと思うが。

      なんで種子島に拘る理由ってそんなにあるものか?と。

      • by Anonymous Coward on 2022年05月25日 10時50分 (#4255662)

        種子島は日本最南端とはいえない位置にある。にもかかわらず同島が選ばれたのは、同島より南にある小笠原諸島が、当センター設立前年の1968年(昭和43年)に、日本に返還されたばかりであり、また、沖縄返還も実現しておらず、計画当時に日本の主権が及ぶ国土の最南端に近い適地が同島であったためである。 (Wikipedia日本語版「種子島宇宙センター」射場選定の経緯より引用)

        当然計画はそれ以前から進んでおり、あてに出来ない場所は対象外であった。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          なるほどー
          種子島(火縄銃)伝来1543年で以後予算はいっぱい、になるように縁起かついだのかと思ったよ(オモッテナイ)

  • by Anonymous Coward on 2022年05月24日 16時15分 (#4255224)

    本気でやるなら鉄道とかで搬入できる平地に新射場作るしかなくね
    年に1〜2本ではあんまり意味がない

    • by Anonymous Coward

      馬毛島に航空自衛隊馬毛島基地(仮称)が整備された後は、火山活動が不安ではあるが、硫黄島に新宇宙センターを建設するのはどうだろうか?
      既に2650m×60mの滑走路があり、4km以上までも延長可能だろう。
      但し火山活動に伴うとされる隆起の影響で港湾設備は現在も建設することが出来ず、釜岩の南側の砂浜が物資の荷揚げ場として使用されているそうな。

      • by Anonymous Coward

        だめだめじゃねぇか
        やっぱ沖ノ鳥島よ

        • by Anonymous Coward

          打ち上のたびに島がなくなりそう

      • by Anonymous Coward

        一瞬ロマン感じてしまった時間を返して

  • by Anonymous Coward on 2022年05月24日 17時34分 (#4255279)

    赤道上とかの軌道、静止軌道には、種子島から打ち上げて、
    極軌道や太陽同期軌道、ISSとかの軌道には道東の新射場からの打ち上げが望ましい

    • by Anonymous Coward

      プーチン 「ロシア向けのミサイル発射基地だから潰すぞ」

  • by Anonymous Coward on 2022年05月24日 19時24分 (#4255366)

    増やすのはH3の射場なのか? H2の射場を復活させた方が良くない?

    • by Anonymous Coward

      増やすのはH3の射場なのか? H2の射場を復活させた方が良くない?

      H2Aの射場はまだあるよ。あと5本打ち上げる予定なので。

      H3の射場はH2B用の射場を改造したものがもうある。

      今回増やすのは射場じゃなくてブースターとエンジン置き場だよ。

    • by Anonymous Coward

      そのうち人も乗せることになりそう。

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...