パスワードを忘れた? アカウント作成
15583404 story
国際宇宙ステーション

ロスコスモス総裁、「ロシアとの協力なしにISSは維持できない」と米国を恫喝 77

ストーリー by nagazou
ナウカでやらかしたのはどなた 部門より
ロシアの宇宙機関「ロスコスモス」の総裁であるドミトリー・ロゴジン氏は、ウクライナ侵攻による米国政府のロシア政府制裁が国際宇宙ステーション(ISS)での協力体制に悪影響を与え、協力関係が崩れると米国あるいは欧州に落下する可能性があるなどとと主張している。タレコミにもあるように、現在のISSの姿勢制御はロシア側のモジュールに依存している部分があり、ISSの運用期間延長問題運用終了後に地球に落下させて焼却する計画にしてもロシア側の協力が不可欠となっている。NASAは25日、民生分野での米ロ連携は継続可能だとの声明を出している。こうした発言があったからか、ロスコスモスの公式ウェブサイトへも現在、Anonymousがサイバー攻撃を行っている模様(CNN時事ドットコムsorae)。

あるAnonymous Coward 曰く、

ISSは上空404kmを秒速7.7kmで飛行しているが、わずかにある空気抵抗で徐々に高度が下がり、ほっておくと落下するため、時々、ロシアモジュールの推進力で高度を維持している。
そのため協力関係が崩れると、
・米国あるいは欧州に落下する可能性がある
・インドと中国に落下する可能性もある
・ISSはロシア上空を飛行しないから、リスクがあるのはあなた達だけ
・ISSの重量は500トン (参考:ジオンが落としたスペースコロニーの重量は3000万トン)
とのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • そらそうかもしれんが落とすか吹かして上げるぐらいなら
    コストかければ何とかなりそうな気も

    • by Anonymous Coward

      そらそうかもしれんが落とすか吹かして上げるぐらいなら
      コストかければ何とかなりそうな気も

      タイミング合わせて大気圏内で燃え尽きるように迎撃すればいいのかな
      それともクレムリンに落とし所を調整(オイマテ

    • 落とす場合は狙った位置(ポイントネモとか)に落ちるように急減速が必要なため、
      吹かすのとやることはほとんど変わらないかと、

      で、減速するにしても加速するにしてもIISの重心的にロシア側のモジュールにドッキングする必要があり、
      それができるのは、(かつてはATVがあったけど)プログレスしかないため、

      金をかけてオリオンの開発を進めて、使用するという廃案を復活させる必要が。

      • 吹かす(加速する)方がまぁ変なところに落ちないし再利用もできるだろうし良いかなぁと
        重心なんて太陽電池パネルでもなんでも切ったり繋いだり調整すりゃ行けるんじゃない?
        捨てるにしろデポするにしろ当分使えないんだし
        # 回転してきたら同期して吹かすとかはさすがに無理か

        それやる人間をどうやって送るんだ戻すんだってのは問題だけど

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        別スレにもあるけど、丁度今ISSにドッキング中のシグナス補給船(米国)がリブーストできるんですよ。
        プログレスの専売特許ではなくなった。

        それと、急減速とかしません。まぁ変化量的には急かもしれないけど時間的に急ってことはない。
        ISSは円軌道だけど、これを楕円軌道に軌道変換する。
        具体的には、進行方向逆向きに減速噴射すると、その地点を遠地点(アポジ)とし、180度反対側が近地点(ペリジ)となる。
        この近地点で大気圏内に突入するように制御すりゃ良いので、南太平洋に落とすなら十分余裕がある。1周90分だった気がするから45分前にふかせば良いかな大雑把に。
        まぁホントはちゃんと計算しなくちゃいけないけどね。角度とか。

        ※言い古されてるけど、アクシズを落とさないよう前方から噴射してる連中、全力で落としにかかってるからな…w

  • by NOBAX (21937) on 2022年02月28日 16時17分 (#4207508)
    ということだろうな
    勝ち戦なら余計なことは言わない
    • by Anonymous Coward

      核で脅したついでのダメ押しか
      黒海抑えたし、停戦して実効支配続けてじわじわ侵食
      今週末のパラリンピック開催に間にあえば中国も問題無し

      • by Anonymous Coward

        脅してダメなら本当にやるのがロシアの怖い所。
        で、本当に始まったのがクリミアであり現在の全土侵攻。

        まぁ、アメリカにコロニー落としするのは最後の最後だと思うけど、
        その前にキエフ郊外に核攻撃して「威嚇」する可能性は十分にあり得る。

    • by Anonymous Coward

      やっぱりハリコフは堅かった。ってとこかな。
      もう手段を選ばない感じだな。

      • by Anonymous Coward
        でもロシア軍はすでにポルタワに迫ってるっぽいんで
        1943年のSS装甲師団よろしく引き際をうまくやらないとポケット作られると思うんだよね
    • by Anonymous Coward

      北京パラリンピックまでにmission completeするつもりだったのに終われそうにないので、プーチン君は錯乱状態だな。
      一本どころか技ありも取れず、国際柔道連盟の名誉会長職と親善大使職も停職されるし、焦りは相当なものかと。 🤣🤣🤣

    • by Anonymous Coward

      というかね、前線の兵たちのどれくらいが、やる気があるのかと考えてしまってる

      • by Anonymous Coward

        足元のロシアで反戦デモが起きてるあたり命令だから仕方なくやってるって方が多いかもしれん。
        で、その仕方なくやってる兵士の胴体が分断してる写真とか上げられまくってるのでやる気喪失じゃねーの?

  • by Anonymous Coward on 2022年02月28日 16時03分 (#4207503)

    姿勢崩しても落ちません。軌道が下がった時に、リブーストして軌道上昇させる必要があるんですよ。

    そしてリブーストはロシアのプログレス補給船の役割だった。ソユーズもやったかな?
    だから、軌道維持のためにはロシアの協力不可欠でしたが、状況はちょうど今変わったんだな。

    ノースロップ・グラマン「シグナス補給船」打ち上げ成功
    https://sorae.info/space/20220227-cygnus.html [sorae.info]

    今回打ち上げられたシグナス補給船は物資輸送だけでなく、補給船のエンジンを稼働させてISSの軌道を修正するリブースト(軌道上昇)にも用いられる予定です。

    というわけで、ロシア抜きでもISSの軌道は維持できる。問題無い。

    ※今のロシアだと破壊工作しかねないのが怖い所だけどな。
    ※例えばエンジンを間違ったフリして噴射して回転させて壊すとか…。ミスって回転させた前科はあるし。

    • by Anonymous Coward

      姿勢制御できないと狙った方向に加速できない(シグナス補給船での加速って姿勢が崩れなかったっけ?)し、
      姿勢制御用のスラスターを持っているのはロシアのズヴェズダしかないのでは?

  • by nemui4 (20313) on 2022年02月28日 16時28分 (#4207515) 日記

    やるねー
    https://twitter.com/elonmusk/status/1497370602075734021 [twitter.com]

    Elon Musk@elonmusk
    返信先: @Rogozinさん
    午前9:39 · 2022年2月26日·Twitter for iPhone

  • by Anonymous Coward on 2022年02月28日 15時16分 (#4207481)

    > 協力関係が崩れると米国あるいは欧州に落下する可能性があるなどとと主張している

    コロニー落としはロシアが起源になるわけやね

    • by Anonymous Coward on 2022年02月28日 15時35分 (#4207490)

      「ISSを誰が救うのか?」
      「いるさ! ここにな!」
      https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/27/news050.html [itmedia.co.jp]

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「ISSを誰が救うのか?」
        「いるさ! ここにな!」

        テスラ車の不具合多発っぷりを見ると、救いに行こうとして二重遭難する気しかしない。

        # そしてISSはEUか米国に、イーロン・マスクはモスクワに墜落して痛み分け?

    • by Anonymous Coward

      マジレスすると、スカイラブだぞ。アメリカの昔の宇宙ステーションね。

      ファーストガンダムが1979年、スカイラブが落ちると言われ続け実際に落ちたのが1979年。
      落ちた場所はどっちもオーストラリア。
      でもガンダム作品の方が先だった気がするので偶然かな場所は。

  • 衛星軌道上に衛星速度で飛行している無重力の人工衛星に「重量」とは此れ如何に?

  • by Anonymous Coward on 2022年02月28日 15時30分 (#4207488)

    国際レベルの煽り運転に対して称賛の声が・・・となるか、それとも・・・

  • by Anonymous Coward on 2022年02月28日 15時40分 (#4207494)

    コロニーじゃないけど。ガノタには胸熱な展開やなw

    そんでプーチンが「立てよ国民!」とか一発演説ブチかましてくれると、一部の特殊層は
    熱烈なロシアファンになってしまうんではなかろうかと思ってみたりみなかったり。

    • by Anonymous Coward

      ISSでプーチンが演説かましてもなぁ(想像したらちょっと和んだ)
       搭乗員数名の国家での大演説
       ISSによるコロニーレーザー
      もう、動画にしたらYouTubeでかなりの数のフォロワーを獲得できるんじゃないか

  • by Anonymous Coward on 2022年02月28日 15時40分 (#4207495)

    >参考:ジオンが落としたスペースコロニーの重量は3000万トン
    なにをどう参考にすれば良いのだろう?

    • 落ちても人口は半減しないから安心。

      そもそも、たかだか10Kmぐらいのスカスカの筒が落ちてきてもそんな大被害にならない気がするけど。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        1気圧の内圧に耐え、回転等による撓みが発散しないだけの剛性があり、バン・アレン帯外の強力な放射線を充分安全なレベルまで遮蔽する、外板はそんなに薄い物じゃない

        • by Technobose (6861) on 2022年02月28日 18時54分 (#4207592) 日記

           ガンダムで描かれたスペースコロニーって遠心力で擬似重力を発生するよね。
           あのコロニー内部なんだけど、全て与圧されてるものかな。
           遠心力で人間が暮らす領域あたりに十分な気圧が維持されてても、中心にいくにつれて気圧が減っていくような気がするのだけど、どうなんだろう。

           あと、コロニー落としから十数年で落ちたあたりが復興されてるような描写だけど、あれだけの構造物が落ちてきたら文明存続に関わるような被害になって、落ちたあたりなんか、しばらく復興どころじゃないと思うのだけど。

          親コメント
          • by nnnhhh (47970) on 2022年02月28日 19時57分 (#4207631) 日記

            標高(?)が低い方が気圧は低いだろうけど、真ん中でもそこそこの気圧になると思う
            きっと計算した人が居るだろう… 居たわ
            http://k-tabe.la.coocan.jp/lab/sf-1.htm [coocan.jp]
            0.9気圧ぐらいはあるんじゃないかと

            実際には1Gにもしないし1気圧にもしないんじゃないかなぁ

            また、落ちたときの被害はそこまででもないんじゃないかな
            アニメの様に「オーストリアに穴が開く」ような事態にはならないでしょ

            十数年で結構復興できそうな気がする

            親コメント
            • by Technobose (6861) on 2022年02月28日 21時14分 (#4207658) 日記

               情報ありがとうございます。
               回転軸野周りでも0.9気圧あるとすれば、ホモアビスとか使えますね。
               落ちた時の被害なんだけど、中空の構造物だと大きさの割に質量が小さくて被害が小さくなるのですかね。
               直径数キロになる構造物が静止軌道の外から落ちてくると、結構なエネルギーになるような気がするのですけど。
               (燃えてしまう❓)

              親コメント
              • by nnnhhh (47970) on 2022年03月01日 17時39分 (#4208199) 日記

                結構なエネルギーにはなると思うんだけど、
                「オーストラリアに穴が開く」とは程遠いと思う
                そこそこのクレーターができて周りもえらいことになるしても、
                精々10キロのオーダーじゃないすかね…ただの感覚ですけど

                10数年と言えば東日本大震災から今までよりも長いわけで、
                復興ぐらいするんじゃないかなぁと

                親コメント
        • by Anonymous Coward

          確かにかなり頑丈にする必要はあるが、それでもほぼ軌道速度で大気につっこんだらバラバラになることはありそう。
          内部を中空にするためにガワだけで形状を維持する構造になるから、外壁の一部が崩壊し始めると猛烈な大気圧によって連鎖的に壊れるんじゃないかな。

    • by Anonymous Coward on 2022年02月28日 16時26分 (#4207511)

      もうひとつ、しれっとかいてあるけど

      >・ISSはロシア上空を飛行しないから、リスクがあるのはあなた達だけ

      んなわけあるかい

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2022年02月28日 18時48分 (#4207589)

    単に可能性を述べているだけのようにも読めるけど

  • by Anonymous Coward on 2022年02月28日 19時21分 (#4207609)

    >わずかにある空気抵抗で徐々に高度が下がり
    これもうちょっと高度上げれば遠心力?(重力の低下?)で相殺して飛び続けられたりしないの?

    • by Anonymous Coward

      「ちょっと」では厳しいが、それなりに上げれば落ちてくるまでの時間はかなり稼げます

      重力の低下で相殺というより、気圧が下がって空気抵抗が減るからですけども

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...