ロシア、国際宇宙ステーションから撤退決定 40
ストーリー by nagazou
撤退 部門より
撤退 部門より
ロシア国営の宇宙企業のであるロスコスモスのボリソフ社長は26日、ロシアが日本や欧米などと共同で運用している国際宇宙ステーション(ISS)に関し、当初計画である2024年までの共同運用終了後に、撤退すると表明した(時事ドットコム)。
ISSに関しては日米欧などは24年まではISSを共同で運用することで合意している。その中で米NASAは運用期間を2030年まで延長する方針を示していた。ただISSの姿勢制御等はロシア側の設備に依存しているところが多く、日米欧だけでISSを延長して運営することは難しいと思われる。この決定に関して、ロシアのペスコフ大統領報道官は26日、ISS撤退の決定は「以前から決まっていた」発言をおこなっている。
ISSに関しては日米欧などは24年まではISSを共同で運用することで合意している。その中で米NASAは運用期間を2030年まで延長する方針を示していた。ただISSの姿勢制御等はロシア側の設備に依存しているところが多く、日米欧だけでISSを延長して運営することは難しいと思われる。この決定に関して、ロシアのペスコフ大統領報道官は26日、ISS撤退の決定は「以前から決まっていた」発言をおこなっている。
シグナスかドラゴン (スコア:2)
軌道修正はノースロップ・グラマンのシグナスで出来るし、スペースXのドラゴンでも代替可能。
国際宇宙ステーションは「ロシア不在でも落下しない」3つの理由 [businessinsider.jp]
Re: (スコア:0)
誰もリブーストの話なんかしてなくて、ロシアモジュール使えなくなったらどうしようって話題なんだけど
Re: (スコア:0)
いや、リブーストの話だよ。
ロシアモジュールを切り離したり通行不能にしたりはできないから、ロシアが管制任務を放棄してモジュールを現状のまま放置すると考える。
※お金払って基本的な部分はやってもらう解決策になるんじゃないかとは思うが
この場合、他の機能は既に過去に検討済みで西側のモジュールで代替可能らしいよ。
そして最後に残るのがリブースト。実際、前ロスコスモス総裁のゴロージンはロシアが撤退したらリブーストできないぞ! って脅しかけて、イーロンマスクが即座にドラゴンでできる! って返してたね。
てわけで、リブーストの問題が一番大きいんだと思うよ。
ロシアモジュールならお金払って管制してもらうことはできても、プログレスやソユーズはもう上がらないだろうから。
Re: (スコア:0)
軌道修正は年平均11回 [afpbb.com]行っていたようだけど、年11回もシグナスやドラゴン飛ばしてたっけ?
ロシアモジュールだけ (スコア:0)
ロシアモジュールだけ切り離せないん?
合体ロボットみたいに
Re: (スコア:0)
トイレの予備がなくなるんやな。
日本で宇宙人ウオッシュレット作ろうぜ
Re: (スコア:0)
無重力でウォシュレット使えるわけないだろ。
Re: (スコア:0)
追記
宇宙用のトイレはバキュームで尿や大便を吸い取るもの
https://fanfun.jaxa.jp/faq/detail/179.html [fanfun.jaxa.jp]
Re: (スコア:0)
居住区画や宇宙船とのドッキングポートなど、ISSにとって不可欠なモジュールがだいたいロシア。
当時はミールによってぶっちぎりの宇宙滞在実績があったしね。
Re: (スコア:0)
モジュール切り離して終わりなら問題にならないでしょ。
記事に書いてある通りISS自体の姿勢制御とかの根幹がロシア製ならメンテも置き換えも容易ではない。
それをわかった上での外交カードなんでしょたぶん。
Re: (スコア:0)
いや、ジャイロ関連の制御システムはアメリカ側にあるでしょ
ロシア側にしかないのはスラスタ吹かせての軌道制御システムだと思うけど
それもスペースシャトルで代替可能だったし、ドラゴンで低下した軌道を補う加速つけるとかやってなかったっけ・・・
Re: (スコア:0)
まあテキトーの宇宙機付けてそいつの制御系使っても良いのだし。
Re: (スコア:0)
当然議論はしてるだろうが、出来る出来ないと容易か容易でないかは別問題。
可能性を並べた上でロシア抜きの運用が困難て観測が出てるんだから。
Re: (スコア:0)
そこ、メインでしょ?
Re: (スコア:0)
合体ロボットのハブになる胴体部分がロシア製だからなあ。
頭みたく、メインカメラがやられただけ、とかできない。
繰り出し鉛筆みたいなら、古いモジュールを端から切り離せるが。
Re: (スコア:0)
ジオング
Re: (スコア:0)
むしろロシアが撤退後にモジュールをどうするつもりかだよな
さすがに全体に耐熱フィルムかけて大気圏突入させて回収再利用とかはしないだろうし、
重要で高価な機材だけ宇宙船で回収してあと宇宙ゴミにする予定かな。
もしそうなら「いらないならくれ。タダで」と丸め込んで機材だけアメリカ製の付け直して
なんとかならないかな。規格の違いの事故とか注意がいるだろうけど。
ロシアが制御してる (スコア:0)
これって非常に重要な情報だと思うが、なぜかテレビのニュースで言わなかった。
ちょっとびっくりして、調べてしまった。
数局で同じ様に言わなかった気がする。
アメリカ側は2030年まで使う意図があるとニュースで言ってたので、知らない人は、なら問題ないと思ったのでは。
Re: (スコア:0)
「落下する」云々のときも主要局ではあまり話題になってなかった気がするし、
認識されてないのかも?
延長につぐ延長 (スコア:0)
ISSはとっくの昔に運用終了予定だったけど何度も延長してきてた。今回で延長は4回目?
10年前の試算で年間30億ドル。耐用年数やばいし物価高だし今だともっと金がかかるんじゃないのかな。
2014年1月10日
米国、国際宇宙ステーションの運用を延長 2024年以降まで
https://www.zaikei.co.jp/article/20140110/172180.html [zaikei.co.jp]
>1998年に建造が始まったISSは、これまで2020年までの運用が予定されていたが、今回オバマ政権が4年の延長分に必要な予算処置を認めた。
> 延長には、年間約30億ドルがかかるとされ、またISSの耐用年数からすると、最大で2028年まで延長することも可能とされる。
Re: (スコア:0)
この前に入れたロシアの最後のモジュールは、リサイクルするつもりだったようだけども、
遅れていた間に老朽化しちゃったっぽいからねえ。
そろそろ根本的にどうにかしなきゃって時期と考えていた可能性はあるな。
アメリカだってそろそろお終いって認識だしな。
Re: (スコア:0)
アメリカの公共事業、民間企業への研究開発費供給も兼ねた事業だから止められない
アメリカが止めなければ他国はお付き合いするしかない
Re: (スコア:0)
アメリカの雇用対策だけじゃないらしいんだよな
ロシアの軍需産業を依存させて骨抜きにする意図があるとかなんとか
実際に今のロシア軍は戦闘機とか電子戦装備とかがかなり遅れてるし
Re: (スコア:0)
米企業による商用宇宙ステーションが4つ許可されている。NASAのお墨付きは3つだけれども。
NASAは、月軌道ゲートウェイ宇宙ステーションに注力するので、JAXAも数百億円は出すだろうし、
日本人宇宙飛行士も月に行くことになるよね。
東部ウクライナ (スコア:0)
このへんのロシアの宇宙や核兵器の技術って東部ウクライナの工業地帯で開発してるイメージなんだけど、
今はそれどころじゃないんでしょ。
Re: (スコア:0)
今は普通にロシア国内でやっているよ。
Re: (スコア:0)
ハードはロシア、ソフトはウクライナ
それに危機を感じたのかソフトもロシア製にしたら
ソユーズの成功率がガタ落ちした
Re: (スコア:0)
有人機が事故ればそこそこニュースが流れると思うんだが、この場合の「ソユーズの成功率」とは何を指しているものなのか知りたい。
Re: (スコア:0)
ウクライナのドニプロ(東部ではない)に宇宙関連の重要工場が集中してた
なお、軍需工場に転換して、ロシアの攻撃対象になって大半が巡航ミサイルで吹き飛ばされたので、
もうほとんど残ってないかと
チャンスや (スコア:0)
もしかして日本が主導権取るチャンスじゃない?
Re:チャンスや (スコア:3)
このタイミングで「日本が主導権を」とかのネタを振られてしまうと、他の時事ネタが連想されてしまうのでやめて!
「Iss2は米ロが支配。ロシアモジュールによる中央集権的な管理をやめて、全てのモジュールで分散的な軌道制御を行うIss3が注目されています」
↓
「日本が主導権をとれるチャンスです!」
民明書房刊『いちばんやさしいIss3教本』より
言葉のサラダを適当に作ればいいんだろ? (スコア:0)
ISSでは国家間の協力関係を実現するために、単純に金銭のやり取りを行うのではなく
どれだけ貢献したかを数値化し、作業代行等で数値をやり取りしていました。
これはDAOに似ていますが、DAOにくらべて煩雑という問題があります。
たとえば、貢献はなるべく同じ形で返す必要があり、日本はアメリカの居住区、カナダのアームを利用する対価として「きぼう」の利用時間や「きぼう」内の棚の一部の利用を相手国に渡しています。
それとは別に、モジュール電気代や宇宙飛行士の実務時間(クルータイム)、機器の打ち上げ(重量換算)等の貸し借りがあり、金銭でやり取りが少ないとはいえ、複数種類の貨幣を使用してやり取りをするのと同じ煩雑さがあります。
民明書房刊『いちばんやさしいIss3教本 - DAOとは? ISSの問題点』より
Re: (スコア:0)
残念ながら金がない。
宇宙開発は経済が好調に回っている国でないと無理がある。
戦争。 (スコア:0)
ロシアも独自にステーション持つんでしょ。
そしたら、やっぱり攻撃しあいっこになるん?
Re: (スコア:0)
物理的な攻撃ではなく電子戦になるような気がする。笹本さんの小説の宇宙戦争みたいな。
制御系とか生命維持系を乗っ取るのだ!!
Re: (スコア:0)
ロシア抜きで維持できたとしても、なんか使い続けるの怖いわ
Re: (スコア:0)
アルマースを再建して宇宙で機関砲バリバリ撃ったら胸熱だな。
中露の信頼感は薄い? (スコア:0)
ロシアが中国産ISSに相乗りしないのはなぜだろう?