中国の宇宙ステーション、最後のモジュール「夢天」がドッキング成功 19
ストーリー by nagazou
完成 部門より
完成 部門より
中国は11月1日、宇宙実験棟「夢天」を独自に建設する宇宙ステーション「天宮」にドッキングさせた。3日にも宇宙ステーションの主要施設が完成すると見られている(東京新聞、朝日新聞、読売新聞、東京新聞その2、GIGAZINE)。
中国は2011年に試験機の天宮1号を打ち上げて以降、10年の歳月をかけて独自の宇宙ステーション構築を目指してきた。3日にはドッキングさせた宇宙実験施設「夢天」の位置を移動させ、ステーションを基本構造である「丁字形」にすることに成功。宇宙飛行士3人が夢天に移動したことも報じられている。
中国独自の宇宙ステーション「天宮」はISSの半分以下の大きさで、体積ではISSの10分の1ほどとされる。しかし、完全に中国人向けの設計となっており、中華料理が食べられるという。いま滞在中の宇宙飛行士は3人は、今年6月から約6カ月間を天宮で過ごす予定となっているとのこと。
中国は2011年に試験機の天宮1号を打ち上げて以降、10年の歳月をかけて独自の宇宙ステーション構築を目指してきた。3日にはドッキングさせた宇宙実験施設「夢天」の位置を移動させ、ステーションを基本構造である「丁字形」にすることに成功。宇宙飛行士3人が夢天に移動したことも報じられている。
中国独自の宇宙ステーション「天宮」はISSの半分以下の大きさで、体積ではISSの10分の1ほどとされる。しかし、完全に中国人向けの設計となっており、中華料理が食べられるという。いま滞在中の宇宙飛行士は3人は、今年6月から約6カ月間を天宮で過ごす予定となっているとのこと。
香川だとうどん? (スコア:0)
>完全に中国人向けの設計となっており、中華料理が食べられるという
もしも大阪で宇宙ステーションを打ち上げたらたこ焼きが食えるようになるんだろうか?
Re: (スコア:0)
北海道はジンギスカン
京都はぶぶ漬け
埼玉はそこらへんの草
Re: (スコア:0)
宇宙食うどんに宇宙食お好み焼きは既にあるよね。
https://www.nissin.com/jp/news/1293 [nissin.com]
若田宇宙飛行士も紹介してる。
https://www.youtube.com/watch?v=hvl1MW7IL2g [youtube.com]
Re: (スコア:0)
ちなみに茨城では既に納豆が宇宙に進出しています
https://www.spaceballoon.co.jp/press/7/ [spaceballoon.co.jp]
# 成層圏であることは言わないでおく
モジュール追加していって、そのうち (スコア:0)
楽天なんて命名されないことを祈る。
Re: (スコア:0)
その前に回天が配備される
Re: (スコア:0)
な、なんだってー!とびっくり仰天
打ち上げ自体は思ったよりあっという間だった (スコア:0)
有人開発とか試験機とかの期間は置いといて、最後の宇宙ステーションはたった4回の打ち上げで完成?
ISSなんて二十年ぐらいずっと建築中だったので、小さいとはいえ、なんかこれぐらいお手軽な方がいろいろいいのかなって気がするわ。
米ソの設計/運用思想の違いとかもあるんだろうけど。
Re: (スコア:0)
> 完全に中国人向けの設計
中国雑技団のノウハウが生かされてるな
中華料理なら日本人が大喜び (スコア:0)
食べられるのは中国料理なんだろうな。
中華料理だったら、そりゃうれしいけどさ。
Re: (スコア:0)
味の素混ぜときゃ材料はなんでも中華料理に化けるよ
こいつの打ち上げに使ったやつか (スコア:0)
打ち上げに使ったロケットの第一段部分が今日11/04の夜に落ちてくんのか。
傍迷惑な。
中国共産党の宇宙事業って意味があるの? (スコア:0)
中国がやってる事は後追いばかりで新規制のある宇宙事業は全くなし。
国際貢献もなく単独でやるだけならまだしも、衛星破壊実験とかやって大迷惑掛けまくり。
宇宙開発を国内向けのプロパガンダに利用しているだけの状態で、スラドで何度も中国の宇宙事業を記事化する意味合いってどこにあるの?
ただ単純にバカにすれば良いの?それって何の価値もないし、ただガン無視しているだけで良いんじゃないの?
Re: (スコア:0)
評価してすごいって手をパチパチして感心すればいいんですよ。
後追い?だからどうした?
世界3位は後追いでも普通にすごいですよ。
米露の人が言うならまだしも、後追いすらできていない国の人が言っても僻んでと思われるだけ。
あとね、中国を敵視してるんだとしたら、敵の情報には誰よりも詳しく高く評価しないとダメですよ。
敵を軽視して情報収集を怠ったり低く評価するのはただのアホです。
Re: (スコア:0)
関心するには、国際貢献が必要だと思うのだけど、後追いだけして凄いっていうのは過大評価では?
世界の科学者が求めているのは人類の科学的な進歩であって、車輪の再開発じゃないですよ。
少なくとも世界3位がする事では無いし、世界3
Re: (スコア:0)
> 関心するには、国際貢献が必要だと思うのだけど、
いや別に要らないですよ。中国の宇宙開発も北朝鮮のロケット開発もイランの核開発もみんな凄いし関心や評価に値するものですよ。
技術開発を評価するのに「技術が(我々から見て)善良な目的に開発されたか?」なんてのは関係ない事です。
Re: (スコア:0)
車輪の再発明から学ぶことも多いのです
闇雲に否定していいものではない
Re: (スコア:0)
意図して好きなように他人(というか競合や敵対)に大迷惑をかけられるのなら、彼らの思考回路では「賢い」のかもしれん。
戦略の芝居 (スコア:0)
間違って東京にでも落とす気ではないだろうか?
密かに核爆弾の類は持ち込んでそう
東京が火の海になって放射能汚染
死者数百万人
日本「大変遺憾である!」
中国「大変なことをしてしまった、放射能は発電用の小型原子炉のものだ」
そうこうしているうちに、国内の中国工作員50万人が一斉に行動開始
時を同じくして中国本土から戦闘員150万人が上陸
この時点でもまだ
日本「大変遺憾である、直ちに国外退去を」
である