パスワードを忘れた? アカウント作成
16609283 story
アメリカ合衆国

ニューヨーク市は高層ビルの重さのせいで毎年平均1〜2ミリずつ沈下している 54

ストーリー by nagazou
象が乗ったらダメなヤツ 部門より
米国の地質研究所の調査によれば、ニューヨーク市の地盤が毎年平均で1~2ミリ、一部の地域ではこの2倍の速度で陥没していることが分かったという。地盤沈下の一因は、計100万棟にも及ぶ高層ビル群の重さだとしている。森さやか氏によると、ニューヨーク市を象徴するエンパイアステートビルだけでも、37万トンもの重さがあるという(Earth's FutureThe GuardianYahoo!ニュース個人)。

もともとニューヨーク市は、海抜1~2メートルという低い土地に、840万人もの人たちが暮らす脆弱な環境とされる。建築物による地盤沈下は地球温暖化による海面上昇の影響を悪化させている。ニューヨーク市周辺の水位は1950年以来、約22センチほど上昇。こうした海面上昇とハリケーンの組み合わせにより、今世紀末までハリケーンによる大規模な洪水の頻度は、現在の最大4倍ほどまで頻発する可能性があるとしている。

あるAnonymous Coward 曰く、

マンハッタン島には象1億4000万頭の体重に相当する建造物が建てられているらしい

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 単位mmなんだ (スコア:5, おもしろおかしい)

    by kei0 (48634) on 2023年05月24日 11時48分 (#4465500)

    多くの米国人に深刻さが伝わらなそう

    海抜1m毎年2mmと仮定して50年以内に外壁を作ろう
    沈んでも、巨人が来ても大丈夫そうな高ーい壁を

    • by Anonymous Coward on 2023年05月24日 12時19分 (#4465514)

      外壁の重みで沈下速度が加速するのですね。

      親コメント
    • by clay (41656) on 2023年05月25日 11時00分 (#4466131) 日記

      >象1億4000万頭の体重に相当する
      アメリカ人は、象の体重だと深刻さがわかるのだろうか?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      翻訳時に勝手に変換したんだろー
      と思って元サイト見てみたら本当にmmってなってた
      アメリカのくせに

    • by Anonymous Coward

      多くの米国人に深刻さが伝わらなそう

      ではこれで

      ●年後にNew YorkはVenice(Venezia)になります乞うご期待!

    • by Anonymous Coward

      ガーディアンってイギリスじゃね?

      • by Anonymous Coward

        ヤーポンの本場に何を言ってるんだ貴様は

    • by Anonymous Coward
      50×2=100ミリ
      1メートルは1000ミリなのでまだまだ余裕ありますが
      おもおかついてるしアメリカ人は算数できないとかそういうジョークですか
      • by Anonymous Coward

        2mmって何インチ?という事だと思われます。

      • by Anonymous Coward

        > おもおかついてるしアメリカ人は算数できないとかそういうジョークですか

        偏差値が10違うと話が合わない、って奴ですね。

    • by Anonymous Coward

      将来、自由の女神の胸の下あたりまで海面が上昇するけど
      土も堆積するから海岸線がそうは変わらないから問題ない
      と思ってるんじゃないかな

  • by Anonymous Coward on 2023年05月24日 12時26分 (#4465518)
    100万棟の高層ビル、ではなく、100万棟の建造物でんがな。

    We use the open-source Quantum Geographical Information System code to calculate the base area and centroid coordinates of each of the 1,084,954 buildings in New York City.

    • by Anonymous Coward

      人口840万人なのに建造物100万棟ってそれでもすごくない?

      • by Anonymous Coward

        まあ、周辺人口込みで2000万人だそうな。
        高層ビルは5538棟(2008年時点)、200m超のも50棟以上。
        それでも100万棟か。

        東京だと1戸建てで約200万、集合住宅が約450万、商業施設は別腹なんで建物ってのは凄い数なようですね。

  • エンパイアステートビルが建築されたのが1930年ですが
    マンハッタン島の地下には丈夫な岩盤があるそうで、高層ビルの建設地として最適なのだそうです。

    東京だと、海側は地盤が弱く高層ビルは建築が難しいそうで
    古い高層ビルは新宿あたり、山の手に行かないとありません。

    • by Anonymous Coward

      固い地盤(東京礫層)の話なら、芝や霞ヶ関あたりが地表に近く、東京タワー、世界貿易センタービル、霞ヶ関ビルディングなどの初期の高層建築が建てられました(もともとの入り江に近い場所)。

      新宿の高層ビル街は、地盤の利点もありますが、なにより淀川浄水場という駅に近い場所で広い空地が生じたってことが大きい。

    • by Anonymous Coward

      摩天楼発祥の地と言えばシカゴだが地盤は弱いそうで。
      ということはもっと沈下が激しいのか?
      http://www.link-usa.jp/us-dictionaly/archives/2008/05/26_162218.html [link-usa.jp]

      • by Anonymous Coward

        シカゴも沈下しつつあるとして、五大湖に海面上昇の影響がでてきたらやばいな。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月24日 12時21分 (#4465515)

    東京なんて、最近は落ち着いた(むしろ隆起して戻りつつある)けど、昔は水のくみ上げで年間数センチ単位で地盤沈下していて、モニタリングは欠かせない( https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/tech/start/03-jyouhou/chi... [tokyo.lg.jp] )。

    NYは岩盤がつよいんだな。

    • by Anonymous Coward

      東関東ガス田を大規模に掘削できないのも同じ理由。

  • by PEEK (27419) on 2023年05月24日 11時54分 (#4465501) 日記

    裏側では年に1、2ミリほど隆起してる?

    --
    らじゃったのだ
  • by Anonymous Coward on 2023年05月24日 12時15分 (#4465511)

    まだ大丈夫。

    • by Anonymous Coward

      ゼロメートル地帯は長期的には手遅れじゃないかな。被災のイメージはハリケーンカトリーナに襲われたニューオーリンズ。

      関空は洪積層が沈下中。1期島は直近2022年に6cm低下、2期島は22cm低下(関空 [kansai-airports.co.jp])。

    • by Anonymous Coward

      そのあたりはもはや手遅れでしょw
      海面下なので排水ポンプ回し続けないと水没する状態だし。

    • by Anonymous Coward

      住民なんだが、正直「天気の子」の終盤は楽しめなかった

  • by Anonymous Coward on 2023年05月24日 12時30分 (#4465521)

    ニューヨーク市に100万棟も高層ビルあるの?100万トンの間違いかな?

    • by simon (1336) on 2023年05月24日 18時26分 (#4465783)

      ニューヨーク市に100万棟も高層ビルあるの?100万トンの間違いかな?

      高層ビルではなく建物。でもって質量は7.60x10^11kg。つまり7.6億トン。

      億トンと言われても想像しにくいけど、
      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%AA%E9%87%8F%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83 [wikipedia.org]
      wikipediaの質量の比較によると

      「ロンドンの貯水池(0.2 km^3)に貯められる水の総量」
      「世界中の人間の体重の合計」
      「世界の鉄鋼の産出量(2001年)」
      「セントヘレンズ山の噴火におけるマグマ噴出量」

      と同じ桁だと言われれば想像はできるかな。

      ちなみに富士山の質量が3兆トンなのでニューヨークの建物の平均階数が今の500倍になれば富士山と同じくらいの質量になるということですね。
      これならなんとなく実感できる。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2023年05月24日 13時08分 (#4465544)

    ニューヨークに怪獣が出たら助けにいっていいもんだろうか?

    • by Anonymous Coward

      アメリカにはウルトラマンスコット・ウルトラマンチャック・ウルトラウーマンベス・ウルトラマンパワード
      がいるから任せておけ。

      ウルトラマンスコット 体重 64000トン
      ウルトラマンチャック 体重 68000トン
      ウルトラウーマンベス 体重、おっとこれは失礼
      ウルトラマンパワード 体重 58000トン

  • by Anonymous Coward on 2023年05月24日 13時49分 (#4465570)

    ところで何を基準としてるんでしょう?
    海面はもっと変動してるから基準になりませんよね。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月24日 16時36分 (#4465698)

    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00204/031700001/ [nikkei.com]
    超高層マンション「ミレニアム・タワー」が徐々に傾いているからだ。
    2023年3月時点で、少なくとも垂直方向に46cm沈下し、沈下のばらつきによってマンション頂部で北西方向に74cm分の傾斜が生じている。

    # 有名なセールスフォースのビルの隣で傾き中

  • by Anonymous Coward on 2023年05月24日 18時40分 (#4465793)

    海面が上昇するのは
    海の埋め立てを行うからだという説があるそうな

    • by Anonymous Coward

      つまり、マンハッタン島が押された豆腐のように横が出っ張り、結果海面上昇を起こしてその影響を受けていると

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...