パスワードを忘れた? アカウント作成
16720832 story
地球

JAMSTEC、北極域研究船の名称を公募 37

ストーリー by headless
公募 部門より
JAMSTEC が北極域研究船の名称を公募するキャンペーンを特設サイトで実施している (プレスリリース特設サイト)。

北極域研究船は海氷減少など北極域の問題解決に貢献するため JAMSTEC が建造を進めているもので、全長 128 メートル。日本初の砕氷機能を搭載した研究船になるという。名称の公募は北極域研究船を一般に広く知ってもらい、JAMSTEC の活動により理解と親しみを持ってもらうために行うもので、特設サイトにアクセスできる人なら誰でも応募できる。応募完了後には特典として「北極域研究船 応援隊員認定証 (電子表示)」が発行され、応援隊員の参加できるイベントなども企画するとのこと。

応募締切は日本時間 10 月 20 日 17 時。特設サイトの応募フォーム以外の方法による応募はできない。応募数の多寡にかかわらず寄せられた名称案をもとに専門家の意見を取り入れ、ふさわしいと判断した名称に決定するという。名称は 2023 年度中に公表予定で、決定した名称を応募した人の中から抽選で命名者を選定して副賞を贈呈するほか、若干名に JAMSTEC オリジナルグッズを贈呈するとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by pongchang (31613) on 2023年08月12日 14時09分 (#4509720) 日記
    商船三井 [mol.co.jp]、北極域研究船に参画 [jmd.co.jp]
    ある意味PFIな感じ、運航だけではなく、艤装もというのが新味?
  • by Anonymous Coward on 2023年08月11日 11時55分 (#4509339)

    北の探検ならマミヤ

    • by simon (1336) on 2023年08月11日 15時17分 (#4509422)

      ちょっとだけ可愛くしよう『マミリン』

      アスキーのRPGツクールだっけ

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2023年08月11日 12時39分 (#4509360)

      いいですね。

      私なら、故植村直己にあやかってウエムラかナオミか悩むところかなと。犬ぞり単独行で世界初の北極点到達という実績があります。

      ナオミなら男だけど、外国人には女性名として覚えてもらいやすいし、船の名前(女性名をつけることが多い)だしってところ。ウエムラのほうはしらせ(南極方面)と対になるし砕氷能力もあるしでで妥当なところかなと。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2023年08月11日 23時44分 (#4509598)
        どうでもいいウンチク情報ですが、砕氷艦には命名のルールがあり、「しらせ」の決定前は「名所旧跡のうち主として山の名」とされていました。そんな中で次の砕氷艦の名の候補に「しらせ」があがりましたが、これは人名なのでルール上ではその名がつけられません。
        で、しかし昭和基地近くに「白瀬氷河」と呼ばれている氷河があったことから、ルールを「山または氷河の名」と改訂し、「しらせ」に決定したそうです。
        なので、厳密に言えば、砕氷艦「しらせ」の名は、氷河の名ということになります。
        今でも命名ルールはあるのかな?
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          その命名ルールは今でもあるけど、あくまで防衛庁通達で自衛隊の艦船がその対象なのよね。
          この船を建造してるJAMSTECは文部科学省の所管だからそのルールを守るかどうかは微妙。
          まあ「しらせ」のときを見ても割と柔軟に変わるルールみたいだし、人名でもSFの艦名でも言ったが勝ちではありそう。

          というわけで「エンタープライズ」という艦名ではいかがか

          • by Anonymous Coward

            「えんたぁぷらいず」でおなシャス。

            文部科学省管轄だから、艦長っていったら「私を艦長と呼ぶな!」って怒られるんかな(笑

            というわけで「のぉちらす」で。
            「えるとりうむ」でも可。

      • by Anonymous Coward

        最後に遭難した人の名は縁起が悪い

    • by Anonymous Coward

      羊羹は作ってますか?

      北斗の拳のキャラにマミヤってのがいるようだ。

  • by minet (45149) on 2023年08月12日 17時45分 (#4509769) 日記

    船の名前を公募のスラド記事と言えば

    2007年日本
    新南極観測船の船名募集、8月1日から
    https://srad.jp/story/07/07/31/0018239/ [srad.jp]
    「しらせ」後継の南極観測船は「しらせ」に
    https://srad.jp/story/07/11/14/0650217/ [srad.jp]

    2016年イギリス
    英国の極地調査船、奇妙な名前が数多く提案される
    https://science.srad.jp/story/16/03/24/046212/ [science.srad.jp]
    名称を公募していた英国の極地調査船、一番人気の「RRS Boaty McBoatface」は不採用に
    https://science.srad.jp/story/16/05/06/2219250/ [science.srad.jp]

  • by Anonymous Coward on 2023年08月11日 12時02分 (#4509341)

    7ビット、またはASCIIだな

  • by Anonymous Coward on 2023年08月11日 12時56分 (#4509367)

    北の海を調べるんだから、と思ったが、
    「うみ」が「湖」なのね

  • by Anonymous Coward on 2023年08月11日 13時16分 (#4509375)

    なおみとかタンメンとか

  • by Anonymous Coward on 2023年08月11日 13時18分 (#4509376)

    北極海に行くのは「やまと」

  • by Anonymous Coward on 2023年08月11日 14時01分 (#4509394)

    > 日本初の砕氷機能を搭載した研究船
    「しらせ」は? と思ったんだが、「しらせ」の主な任務は輸送であって研究船じゃないのね。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC046EN0U1A101C2000000/ [nikkei.com]

    • by Anonymous Coward

      しらせは船でなく艦ですよ。

      • by Anonymous Coward

        「軍艦(warship)ではない」と海上自衛隊自身が言ってる

      • by Anonymous Coward
        しらせの場合、南極の観測事業は文部科学省の管轄。なので文部科学省は「南極観測船」と呼んでいる。
        しかし船自体の運用管理は防衛省(海上自衛隊)。なので防衛省は「砕氷艦」と呼んでいる。

        つまり、船でもあり、艦でもある。
        • by Anonymous Coward

          防衛省の管理下にあるならイージス艦だろうが手こぎボートだろうが「艦」になる。
          でもそれは国内向けの呼び方であって「艦」と「軍艦(warship)」はイコールではない。
          ……という理解でよろしい?

          • by Anonymous Coward

            > 手こぎボートだろうが「艦」になる。

            手こぎボートは「艇」だと思うよ。

            短艇、端艇、橈艇 (オールで漕ぐカッター)
            櫓艇 (櫓で漕ぐ伝馬船などの和船)

            艦とあわせて艦艇よび。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月11日 18時30分 (#4509492)

    一般公開の際には船内でアイスキャンディを売ります。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月11日 19時30分 (#4509508)

    僅かな報酬。極寒。暗黒の長い日々。絶えざる危険。生還の保証無し。 成功の暁には名誉と賞賛を得る。

    # 南のパクリじゃだめか

  • by Anonymous Coward on 2023年08月11日 22時23分 (#4509572)

    米原潜は北極点行ったし(潜水のまま通過)、
    ベルヌのノーチラスは探検船だし。

    • by Anonymous Coward

      時速12000キロで空を飛ぶかどうかが問題だな

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...