パスワードを忘れた? アカウント作成
13523010 story
地球

北極の氷に膨大な量の水銀が含まれることが判明。温暖化で溶け出す可能性も 25

ストーリー by hylom
温暖化による新たな脅威 部門より
taraiok曰く、

北極の永久凍土層が溶け出した場合、大量の温室効果ガスが放出されることはよく知られている。しかし、溶け出すのは温室効果ガスだけではないという。最新のレポートによると、膨大な量の水銀も放出される可能性があるようだ(The Washington PostSlashdot)。

Geophysical Research Letters誌に掲載された研究によると、北極の氷の中には3200万ガロン相当の水銀が存在していることが分かった。これは確認されている土壌や大気、海洋に存在している水銀の約2倍の量に相当するという。

自然界に存在する水銀は地球上の生命体と結合し、植物が死んで腐敗すると分解され、体内の水銀は大気に放出されていく。しかし、気温の低い北極では分解が行われず氷の中に埋まっていく。この研究では、2100年までに永久凍土が30〜99%縮小すると予想されており、有毒な水銀が海中に大量に放出される可能性があるとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by masakun (31656) on 2018年02月09日 15時59分 (#3358849) 日記

    地球科学39(2005)「土壌からの水銀発生量とその変動要因」 [geochem.jp]

    大気中水銀の人為的な発生源には化石燃料の燃焼,ごみの焼却処分,金採掘等が挙げられ
    るが,火山活動や地熱地帯の噴気,海洋,土壌,森林からの揮発等の自然的な要因によっても発生することが知られている(Nriagu, 1989)。その全球発生量は火山活動等から約1,000ton yr-1(Varekamp and Buseck, 1986),海洋から約2,000ton yr-1(Mason et al., 1994),土壌や森林などの陸上生態系から最大2,000~3,000ton yr-1(Carpi and Lindberg, 1998;Lindberg et al ., 1998)と推計されている。これらの値は人為的要因による発生量2,000~3,000ton yr-1(Pirroe et al., 1996)と同程度であり,自然的要因による大気中水銀への寄与は比較的大きいと推察される(丸本・坂田,2000)。とりわけ,単位面積当たりの水銀発生量は,海洋に比べ土壌や森林等の陸上生態系において大きい可能性がある。
     欧米における研究結果から,土壌から発生する水銀量は土壌温度の上昇に伴って増大することが明らかとなっている(Siegel and Siegel, 1988; Lindberg et al.,1995)。また,日射の影響により下水汚泥の混入した土壌から発生する水銀量が増大する結果を得ている(Carpi and Lindberg, 1997)。さらに Lindberg et al.(1999)は,砂漠地帯において降雨により土壌中の含水率が1%から6%に増加したときに,水銀フラックスが約6倍高くなることを報告している。

    なので、将来的に北極の氷が溶けだして水銀量が増える心配はしてもしょうがないかなと思っている。特に日本は火山国なので、あちこちの噴気地帯から毎日水銀は出続けているけど、ニュースにはならない。

    # せめてタレこむならリットル表記にしてよ

    --
    モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
  • 海氷の間違いか、
    北極圏の永久凍土の間違いか

  • by Anonymous Coward on 2018年02月09日 23時56分 (#3359211)

    極の氷の中には3200万ガロン相当の水銀が存在。これは確認されている土壌や大気、海洋に存在している水銀の約2倍の量に相当するという。2100年までに永久凍土が30〜99%縮小すると予想されており、有毒な水銀が海中に大量に放出される可能性があるとしている。

    で、このことにより、①私たち人類や地球上の生命体にどのような影響があるのでしょうか。②その影響が最低限であった場合 ③最悪の場合の想定 ④最悪を防ぐ手立てはあるのか?あったらその手段と方法。 ⑤影響を最低のとどめるために必要な手段と方法。 最低でも以上5つの事項を教えていただきたいですね。 この事を抜きにして語られると、私たち素人は、なんとなくの心配から、やがてそれが大きな不安となり、バイアスがついて嘘が広まる。このバイアスや嘘が、我々、文明を持った人類にとって、文明を持ったがために襲ってくる、恐ろしい結果がまっているのではないでしょうか。「大衆の誤謬」

    • by Anonymous Coward

      その1~5を検証する必要ありって話なのでは?
      スポンサー説得するのも研究者の需要なお仕事ですので

    • by Anonymous Coward

      おしえて君は嫌われる

  • by Anonymous Coward on 2018年02月09日 15時55分 (#3358847)

    マグロとか絶対だめそうですね。
    イワシとか食物連鎖会のやつは規制値以下になるのかな?

  • by Anonymous Coward on 2018年02月09日 16時31分 (#3358873)

    DHMOはものすごく危険な物質だからなんとかしないといけない

  • by Anonymous Coward on 2018年02月09日 19時27分 (#3358999)

    石炭には微量だけど水銀や放射性物質なども含まれてる
    回収技術があると言っても
    回収したものをどう処理するかという問題もあるし
    暖房用にコークス燃やしてるところもまだあるし
    製鉄等一部の用途以外は石炭燃やすの禁止すべき
    コールベットメタンの研究も進んでいるので
    資源として無駄になるわけでもないので
    石炭は極力燃やすべきではないと思う

typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...