パスワードを忘れた? アカウント作成
13669060 story
アメリカ合衆国

米トランプ大統領、科学技術政策局局長に気象学者のケルビン・ドロージマイヤー氏を指名へ 16

ストーリー by headless
指名 部門より
米国のドナルド・トランプ大統領は7月31日、科学技術政策局(OSTP)局長に気象学者のケルビン・ドロージマイヤー氏を指名すると発表した(ホワイトハウスのニュースリリースScienceの記事Voxの記事GeekWireの記事)。

オクラホマ大学教授のドロージマイヤー氏は、ブッシュ政権時代とオバマ政権時代の2期12年間、米国科学財団(NSF)の米国科学審議会(NSB)メンバーを務めており、うち4年間はNSB副議長を務めた。

OSTP局長(大統領科学顧問)はオバマ政権の終わりにジョン・ホルドレン氏が辞任して以来、1年半以上にわたって空席となっていた。ドロージマイヤー氏を選択したことについて賛同する科学者は多く、気候変動研究の推進が期待されている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年08月04日 19時52分 (#3455464)

    地球温暖化はでっち上げだって言う政権が、どういう気象学者を局長に据えたんだろうか

    • by Anonymous Coward on 2018年08月04日 20時17分 (#3455473)

      Kelvin氏をよく知りませんが。

      一般的な議論として、地球温暖化に無関心の気象学者は普通にいます。

      「明日、地域的に2度最高気温が上がるか、下がるか」、というのを関心に向けているのが気象学ですから、
      「ゼロポイント数度/100年あたり、地球の温度が上がるか」、なんて話に関心をもってない気象学者がいてもおかしくありません。
      前者の視点から言えば後者はゴミみたいなシグナルですし、後者の視点から言えば前者はフィルタするべきノイズです。

      実際、/.Jでもストーリになってましたが、「気象学者」の大半は地球温暖化に無関心です。(検索キーワードわすれました)
      地球温暖化を研究しているのは「気候学者」です。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ブッシュ政権の後半とオバマ政権の全期に渡って政権の中枢にいたってのは重要かも
      ブッシュ政権は京都議定書から離脱した。が一般に二期目である程度方向転換をする。その方向転換の一環かもしれないし。
      まあブッシュ政権は終わってるんで確認なんて簡単に取れるのだが。

  • どうした!トランプ!
    正気の戻った??

    己の無知から地球温暖化は無いと断言していたのに。 誰かに入れ知恵されたか?

    でもよかった。トランプ政権がココだけは、まともになった。

    • by Anonymous Coward

      温暖化云々の話は国内の石炭産業への規制を取り払って支持者へ恩恵をもたらすために使われたレトリックであって
      その目的が果たされた今となっては、拘る必要性は薄くなったのだと思います。
      少なくとも、トランプ政権が続く限りにおいては、石炭産業の復権に繋がった大統領令は有効ですし
      次期大統領選でも、リベラルを自認する民主党としては、そうして恩恵を受けた労働者を無碍に扱うわけにも行かず、留意する必要性が生まれるでしょうから。

      • by Anonymous Coward

        たぶん民主党は石炭産業を再度冷遇する。ただ労働者を無碍に扱うわけにはいかないので共和党が縮小した失業者向け支援を強化する。
        アメリカの内政ってこんな感じ。
        外交というか外政と言うかはもっとひどいが

    • by Anonymous Coward

      トランプがこれまで雇ってきた側近は、結局大統領が自分の気に入る意見しか聞く気が無いので、
      多くが短期間で辞めるか、あるいは辞めさせられている。
      今回もどれくらい持つか。

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...