パスワードを忘れた? アカウント作成
13751202 story
JAXA

水星磁気圏探査機「みお」、打ち上げ成功。7年かけて水星へ向かう 36

ストーリー by hylom
大変な旅である 部門より

国際水星探査計画「BepiColombo」の一環として計画されているJAXAの水星磁気圏探査機「みお」と欧州宇宙機関(ESA)の水星表面探査機「MPO」が10月20日、アリアン5ロケットで打ち上げられた。その後予定軌道への投入成功が確認されている(soraeJAXAの発表)。

BepiColombpは「みお」(MMO、Mercury Magnetospheric Orbiter)と「MPO」(Mercury Planetary Orbiter)の2つの探査機で水星の観測を行うもの。今まで水星の周回探査は今までNASAが1973年に打ち上げたマリナー10号でしか行われていなかった。

「みお」にはプラズマ・粒子観測装置や磁力計、プラズマ波動・電場観測装置、ダスト計測器、ナトリウム大気カメラなどが搭載されており、水星の磁気圏や周辺の状況、大気などを調査する。また、MPOには紫外線分光撮像器や中性粒子・イオン観測装置、赤外線分光撮像器、分光・撮像複合カメラ、ガンマ線・中性子線検出器、太陽風モニター、X線分光器などが搭載されており、これらで水星表面の状況を観測する。

両探査機はこれから約7年かけて9回の惑星スイングバイを行い水星を目指すとのこと。まずは2020年に地球スイングバイが行われ、その後金星スイングバイを2回、水星スイングバイを6回行う予定(JAXAによるミッション解説)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 「にゃんがにゃんがにゃ~♪(中略)だ~いび~んぐ!とう!」の流れが脳内で再生される・・・
    もう20年前になるのかあれ

    --

    ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
    • 先を越された。
      二本シッポにリボンを結んでいるのがプリティ

      --
      らじゃったのだ
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      知ってるがお前の態度が気に入らない(AA略) ←これは上月澪

      # 一番好きなみおはハンサムな彼女の萩原未央

      • by Anonymous Coward

        # 一番好きなみおはハンサムな彼女の萩原未央

        なつかしす。
        あまりその手のメディアに慣れていなかったのはあるかもしれんけど
        マンガのキャラクターに恋心のようなものを抱いたのはこの子ぐらいかもしんない。
        通しでちゃんと読み直そうかと思ってから数年ぐらいたったな…。

    • by Anonymous Coward

      侘ぬれば 今はた同じ 難波なる みをつくしても 逢はむとぞ思ふ (元良親王)

      # なけなしの知性を捏造

      • by Anonymous Coward

        源氏物語 14帖 澪標(みおつくし)

        みをつくし恋ふるしるしにここまでもめぐり逢ひけるえには深しな
        数ならでなにはのこともかひなきになどみをつくし思ひそめけむ

    • by Anonymous Coward

      みんな新しいのね。

      宇宙もんだし、銀河の3人を思い出しました。

      • by Anonymous Coward

        せっかくパソコン版のオリジナルの作者が作った出来の良い移植にも関わらず任天堂に訳のわからないプロデュースをされてしまった不運のゲームですね・・・

    • by Anonymous Coward

      OK、正調ミオのじょんがら節を再生と。
                ∧_∧
          ∧_∧  (´_`  ) みお、流石だよな。
         ( ´_ゝ`) /   ⌒i
         /   \     | |
        /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
      __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
          \/____/ (u ⊃

  • by Anonymous Coward on 2018年10月24日 8時14分 (#3503315)

    ソースとなっているJAXAの発表が「周回探査は困難で、過去の探査は米国マリナー10号の3回の通過のみでした」となっているので、スラドが間違えたわけではないのですが、2011年から2015年にかけてNASAの水星探査機メッセンジャー [moonstation.jp]が周回探査を行っているので、マリナー10号以来初ということはないかと思います。

    JAXAはベピ・コロンボを2008年頃から続けていて、ようやく先日打ち上げという話らしいので、JAXAのページはメッセンジャー以前の古い記述のまま、というオチではないでしょうか?

  • by Anonymous Coward on 2018年10月24日 19時00分 (#3503755)

    なんで7年もかかるのかな?
    太陽の重力で落ちていけば速いのでは?

    • 静止衛星を地面に落す手間を想像してみると、どんだけエネルギーが必要かわかる

      # 宇宙に抵抗はない、ので角運動量(の類い)も大変だよね...
      # 本気の位置エネルギーだけなら、落ちればいいけど
      # まあ、たとえできても、それだとフライバイして太陽つっこんで終りかな?

      --
      M-FalconSky (暑いか寒い)
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ボケはもういい

    • by Anonymous Coward

      太陽の重力+地球の重力+金星の重力+水星の重力を総動員して落ちて行って、水星の周回軌道に入るまでが7年。 
      あれこれ総動員して、水星にぶつけるだけなら、もっと短時間で出来るよね。

    • by Anonymous Coward

      太陽の重力と釣り合っている遠心力に逆らって内側に近づかなきゃならないのだよ。

    • by Anonymous Coward

      最初の水星フライバイまで3年。だから水星に突入するだけなら、3年で往ける。

      http://www.isas.jaxa.jp/home/mio/mission/images/1707_004_AR_EN.mp4 [isas.jaxa.jp]

      この後、さらに3年余りかけて水星と同じ速度になるまで減速しなければならない。

  • by Anonymous Coward on 2018年10月24日 21時27分 (#3503849)

    コースが少しずれて途中の惑星に激突してしまわないか心配になる

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...