米国、電子タバコ使用に関連する可能性のある肺疾患の症例が10日間で倍増 33
安全性への懸念 部門より
headless曰く、
米疾病予防センター(CDC)によると、リキッド加熱型電子タバコ(vape)の使用に関連する可能性のある肺疾患の症例が10日間で倍増したそうだ(CDCの調査に関する情報、9月6日の記者会見トランスクリプト、プレスリリース、FDAの消費者向け情報)。
幅広い注意喚起が行われたため、これまで見過ごされていた症例が報告された可能性もあるが、8月27日時点で215件だった症例は9月6日時点では450件にまで増加しているという。これによる死者はすでに報じられているイリノイ州の1名に加え、カリフォルニア州・インディアナ州・ミネソタ州・オレゴン州で各1名、合計5名が確認されているそうだ。ただし、6日に行われたカンファレンスコールによる記者会見ではオレゴン州とインディアナ州で各1名が7月に死亡しており、あと1件が調査中と説明されている。CDCでは今回の被害拡大を受けて過去の症例にさかのぼって調査しているとのことで、さらに増加する可能性もある。
多くの患者はテトラヒドロカンナビノール(THC)などの大麻抽出物を含むリキッドを使用していたと報告されており、米食品医薬品局(FDA)が調査したTHC含有リキッドの多くに顕著な量のビタミンEアセテートが含まれていたという。ビタミンEアセテートは化粧品やサプリメントなどに用いられるが、蒸気を吸入した場合の安全性は確認されていない。ただし現在のところビタミンEアセテートを含め、肺疾患の原因と特定された物質はないとのこと。また、ノースカロライナ州の症例では、検査した5人の患者すべてがリポイド肺炎を発症していたそうだ。リポイド肺炎は油脂や脂質が肺に入ると発症する可能性のある非感染性の肺炎だが、原因となった脂質が外部から取り込まれたものかどうかについては特定できていないとのことだ。
調査はまだ進行中の状態ではあるが、若者や妊娠中の女性は電子タバコ製品を使用しないこと、現在タバコ製品を使用している成人は電子タバコ製品の使用を始めないこと、路上で販売されている電子タバコ製品を使用しないこと、自分で電子タバコ製品を改造したり、リキッドに含まれていない物質を追加したりしないこと、禁煙しようとしている成人はカウンセリングやFDA認可済みの薬品を含め、根拠に基づく治療を受けることが推奨されている。
え。じゃ、電子タバコの意味は? (スコア:0)
え。じゃ、電子タバコの意味は?
Re:え。じゃ、電子タバコの意味は? (スコア:1)
依存性のある餌で利用者を自滅させる罠?
Re: (スコア:0)
そうでもしないと頭が悪い人間は体でしか、この世に善意に溢れる時期ととことん無慈悲な時期が周期である事を理解する事はできないでしょうから。
Re: (スコア:0)
周囲への不快感は減殺されてる製品が多いようですね。
Re: (スコア:0)
周りの人の煙害軽減。
どっちにしろタバコ吸う人は早死にしたいから吸ってるんだろうから別にいいだろ。
Re: (スコア:0)
副流煙での被害が減る
本人に害があるのは今更だし
# 直接吸い込む煙と水蒸気で水蒸気のほうが害がないわけねぇじゃん
そりゃタバコだし (スコア:0)
成分を抽出する手順が違うだけで基本同じものでしょ?
なぜ電子タバコなら無害と思う人がいるのかわからない
多少出来上がり(成分比率)が変わっるにしてもタバコはタバコ
炭火焼きだろうが電子レンジで加熱だろうが肉が野菜に変わったりはしないでしょ
Re:そりゃタバコだし (スコア:2)
いや、そうじゃない。
液体吸引装置の現状を、いわゆるタバコにたとえるなら、
タバコの葉から合法的・工業的に作られた市販品を購入せずに、
怪しげな薬物等々を無思慮に紙に巻いて火をつけて吸引したら健康被害が!
みたいな状態。
旧来のタバコは間違いなく有害だけど、嗜好品としての歴史があって、
多くの国で法整備がなされ、製造や販売が管理されてる。
しかし液体吸引装置は、法整備や危険性の検証・啓蒙が不十分で、
製造販売に特に制限がなく、わりとどんな液体でも容易に吸引できちゃう。
『危険性が検証されていない薬物その他任意の液体を加熱して吸引する行為』
と比べれば、管理製造された旧来のタバコ吸ってた方がまだマシだ。という話。
Re:そりゃタバコだし (スコア:1)
日本ではタバコって呼ばれてるけど、この手のはニコチンすら入ってないこともよくある(日本で合法的に販売されてるものはニコチンフリー)ので
その指摘はあまり当たってないかと。
しかし、アメリカだとTHC入りのリキッドOKなんだ…
Re: (スコア:0)
全く違うよ。煙草は乾燥させた薬物の葉を焼いてガスを吸うもの。
電子タバコは自動車用の潤滑剤をスプレーにして液体を吸うもの。
バイクと空飛ぶバイクくらい違う。
Re:そりゃタバコだし (スコア:1)
「乾燥させた薬物の葉」という表現
「潤滑剤をスプレーにして液体」という表現
独特すぎて面白い
Re: (スコア:0)
そうかな?
可搬型にした水煙草みたいなもんでは無いかと思ってたけど。
Re: (スコア:0)
葉っぱを燃やした煙(タバコ)と薬品を熱した蒸気(電子タバコ)は名前以外まったくの別物ですね。
電子タバコは雑に言うとぜんそく吸入器に香りや薬効成分を加えたもの。
そんなん勝手に加えて本当に大丈夫なのってのが今回の問題。
しかし大麻の薬物中毒ではなく肺疾患というのが気になる。
注射器に難癖付けても麻薬はなくならないぞ (スコア:0)
麻薬を摂取するための道具をいくら統計的に調べても意味がない。注射器を非難しているようなものだ。
電子タバコのカートンであろうと中身が麻薬なら非合法。野良販売を治安組織が取り締まらないことには何も始まらないだろ。
大手メーカーの販売するリキッドは届け出制にして成分検査と結果の公開を義務付けて、届け出のないリキッド販売はタバコ同様に違法品として取り締まるべきだ。
それさえできれば副流煙の出る紙巻きタバコよりは社会的に見て害の少ないタバコになるはず。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:0)
注射器を一般市民に販売するかという話で。
#糖尿病患者がインシュリン注射とか、全くなくもないけど。
Re: (スコア:0)
たとえとして異論はないが、実はシリンジは買える。
https://ihc.monotaro.com/c/085808/ [monotaro.com]
ないのは針。と思って確認したら、ばっちり尼に売ってました。
一例: https://www.amazon.co.jp/dp/B07JDVSN9M/ [amazon.co.jp]
Re: (スコア:0)
大麻が合法な国(州)で、「それ自体は非合法でない、ただの液体」をどうやって取り締まれと?
# 「紙巻きタバコと電子タバコ、両方やめよう」という選択肢は頭にないのね……。
Re: (スコア:0)
それで辞められるなら禁酒法が問題にならない。
Re: (スコア:0)
> 検査した5人の患者すべてがリポイド肺炎を発症していたそうだ。リポイド肺炎は油脂や脂質が肺に入ると発症する可能性のある非感染性の肺炎
電子タバコのベースリキッドは、プロピレングリコールとグリセリンの1:1混合液。つまり、油脂や脂質が100パーセント。
お分かりかな?
Re: (スコア:0)
だから当然疑われるが、「電子タバコ由来の油脂と言い切れるのか」と電子タバコ陣営に言われる余地があるので、慎重に調べている。ってことかと
Re: (スコア:0)
> リキッドは届け出制にして成分検査と結果の公開を義務付けて、届け出のないリキッド販売は
元コメは「ベースリキッドには害がないはずだ、混ぜものが原因のはずだ」という前提でコメントを書いてる。
書かれていないからと都合の良いようにしれっと前提条件を曲げるな。
Re: (スコア:0)
典型的なリポイド肺炎は、火吹きショーをするファイヤイーターと呼ばれる人達が、口腔に残っていた液状パラフィンを肺に吸い込んだ時に起きるらしい。
特徴は油脂を取り込んだマクロファージ(白血球の一種)が見られること。そこにリンパ球や好中球が誘導され分解酵素や酸化剤が放出されて肺がやられてしまう。
Re: (スコア:0)
、タバコと違い直ちに健康リスクが不可逆に発現する事を示唆している事が何故解らないんでしょうかね・・
トイレにサワデーを食べたらどうなるか聞いてるようなもんですよ。
Re: (スコア:0)
頭でわかってやめられりゃ、苦労ないですよ。
私はC++がやめられません。。
Re: (スコア:0)
この場合は、食べてもほぼ問題なかったものだけど、それを直接肺に入れたら、しかも今まで知られていたよりずっと多量に高頻度で入れたら駄目だった訳です。まあご飯粒だって誤嚥性肺炎の原因になるようにもっと注意は必要だったと言えばそうなんですが。
大昔から色々な毒物や危険物を知らしめてくれた無名の挑戦者達の系譜につながる人達なんです。リスクに対して妙に鈍感だというのも、人類全体の維持や発展に必要な多様性なんだと思います。
やはり電子タバコは悪! (スコア:0)
排除すべき!
と思ったら大麻抽出物質ってなにという感じ。
ちょっと特殊すぎて参考にならないですね。
Re: (スコア:0)
いやどう見てもベースリキッドが原因なんで
Re: (スコア:0)
「どう見てもベースリキッドが原因」は言い過ぎだと思うが、THCは吸入頻度を高くして肺炎の発生確率を上げているだけで原因はベースリキッドという可能性を否定できる状況ではないのは確かだね。
Re: (スコア:0)
いやどう見てもベースリキッドが原因なんで
すまん
ベープリキッドに空目してふいた
Re: (スコア:0)
似たようなもんだろ
害も
Re:vapeの話だよね (スコア:1)
vapeのお店、町の繁華街からちょっと外れた所に出店してたりしますよね。
日本でベープと言えば蚊取りですが、熱で気化させて吸引する物はvapeの分類ですね。
似た感じだと、ヴェポラッブも言葉としてはvapo(気化)rub(塗る)だったり。
国内の電子タバコは電気的な出力を小さくする方向になっているので、
タバコから電子タバコにシフトする際に、色々と健康に対する検証の過程で
大出力にした場合の問題などを把握していたのではないかな。
vapeって、3桁ワットの製品とかワット数の派手さで競ってたイメージがあるので。
vapeで液体を気化して吸って、炭ガス噴射かよっていう勢いでミストを吐く動画とか
見たことありますけど、あれ、ただの水蒸気だとしても肺に悪そうだもん。
単純に溺れた状態に近くなりそうで、見ていて怖かった記憶があります。