中国の衛星利用測位システム「北斗」、最後の衛星打ち上げ成功。システムを完成させる 51
ストーリー by hylom
ついに 部門より
ついに 部門より
Anonymous Coward曰く、
中国が23日午前9時43分、中国版GPS「北斗」で使用する人工衛星の打ち上げと軌道投入に成功した。北斗を構成する衛星の最後の1台となり、これによって「北斗」のシステムは完成を迎えることになる。
北斗は55基の衛星で構成され、その中から35基を使用して運用する。これは米国のGPSの31基を上回っており、また精度についても民用でも最高で10センチ単位での計測が提供可能であるようだ。
北斗を使った位置サービスもすでに提供しており、中国が主導して周辺国家と進めている国土開発計画「一帯一路」関連のインフラ工事に使われているという。またファーウェイやシャオミ製の通信端末約300機種も北斗に対応している。北斗の完成は中国の持つ宇宙とテクノロジーへの野心実現のための重要な一歩になる(日経新聞、Bloomberg、Slashdot)。
それより謎の中華測地系をなんとかしろ (スコア:4, 興味深い)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%... [wikipedia.org] これ。
というか、今時偵察衛星からガンガン撮影されてて、多くの外国人がGPSデバイス持って国中ふらついてるのに、こんなことで得られる安全保障上のメリットってどの程度なんだか。
Re: (スコア:0)
上海万博のとき,スマホの地図をみながらホテルに向かってたら,全然違う道(ワンブロックとなりの道)を歩いていたことがありました
中国本土の人はどう対処しているんですかね...
Re: (スコア:0)
それ、たぶん北斗の測地系補正に失敗してるんですよ。アプリ側で
以前スマホのナビアプリで「北斗を使う」オプションがあってソレをオンにすると1ブロックほどズれました。
Re: (スコア:0)
高精度の地図データを国外に持ち出しても役に立たないようにするためだろうね
Re: (スコア:0)
これww 火星座標系wは知らんかった
もうほとんど解かれているんだから
嫌がらせ以外の何物でもないな
法律で規制しているってのが中国らしい
もしかして、中華スマホで地図位置が(日本国内で)
狂うのってこれが原因なのだろうか
みちびき等 (スコア:3)
最近、GNSSがこれまで受信しにくくて諦めていたところでも計測できるようになって非常に便利になってきました。
世間では「みちびき等」により精度が向上したということになっていますが、本当は「等」の整備によるところが大きいそうです。
実際に上空にうじゃうじゃいますよね。Beidouが。
Re: (スコア:0)
GLONASS効果でしょ?
多くのGPSレシーバーが、GPS/GLONASS両対応となってる
GPS+GLONASSで測位するので、山間やビル間でもしっかり受信することが可能
Re:みちびき等 (スコア:2)
いや、GLONASS以上にBeidouはもう、うじゃうじゃたくさんありすぎて山間やビル間でも、結構な確率で受信できます。GLONASSを計算に入れるとなぜか精度悪くなることもあるので、GLONASSは切ってBeidouの数頼みで押し切ることもあります。
もうみんな対応してるもんかと思ってたわ (スコア:2)
世間でGPSと言ってるのスマホやカーナビの位置情報システムはGLONASSだの北斗だのアメリカのGPSだの、
その他色々を組み合わせたもんだと思ってたけど、
そうでもないん?
Re:もうみんな対応してるもんかと思ってたわ (スコア:5, 参考になる)
たいていのGPS受信チップはマルチに対応してます。
・アメリカのNAVSTAR GPS(我々がふつうにGPSと呼んでるのはコレ)
・ロシアのGLONASS
・中国の北斗(BEIDOU)
・EUのGalilleo
・GPSの補完衛星としてのみちびき
ASUSとかファーウェイとかGalaxyとかXperiaはもうふつうにGPS+GLONASS+BEIDOU対応してますね。
逆にかたくなに北斗に対応してないのがiPhone。やっぱ戦略的に嫌ってるのかしら
Re:もうみんな対応してるもんかと思ってたわ (スコア:2)
ですよねぇ
> またファーウェイやシャオミ製の通信端末約300機種も北斗に対応している。
とか書いてるけど別に国産スマホでも対応してるよなぁ
ヘロっと調べるとインドも持ってるらしい(NavIC)けどこれの対応はどうなんだろう
Re: (スコア:0)
ちょびっと調べるとインド上空の静止軌道や対地同期起動飛んでるだけっぽいし、
受信系含めてインド内製にしたいらしいよ。
インド国内市場向けにはインド内製が推進されるだろうから対応しても売り難そう。
インド国外向けに供給してもインドに近い経度の地域でしか意味がない。
そもそも他国向けに公開する気が有るのかどうか。
Re:もうみんな対応してるもんかと思ってたわ (スコア:2)
専用にするだけコスト増なんかなとも思ったんですが、
インドなら需要も十分あるんかな
それ以前に公開しない方針ならどうしょうもないですけどね
Re:もうみんな対応してるもんかと思ってたわ (スコア:2)
米国でPixel 2XLを使ってますが、ヨーロッパ方面に出た際に、米国圏を出た瞬間にBEIDOUが補足できるようになりました。(なので法規上何らかの制限をかけてっるぽい。)
国内ではGPS、GLONASS、Galilleoを受信しています。(挙動的にはGPS/GLONASS中心で、補助的にGalileoを使っているみたい。)
西海岸なので、建物の屋上などでは時々みちびきの電波をキャッチできるときもあります。(仰角が浅すぎるので受信はするも測地には使われってないっぽい。)
Re: (スコア:0)
Galileoって有償じゃなかったっけ?
Re:もうみんな対応してるもんかと思ってたわ (スコア:1)
より精度の高い測位が必要なユーザー向けに、有償のもある、という位置づけですね。
オープンサービス信号は対応チップがあれば誰でも使用できます。
Re: (スコア:0)
iPhoneが対応してないの知らんかった。みちびきはすっごい早くから対応してたのに。
Re: (スコア:0)
みちびきへの対応は所詮GPS衛星が増えた程度でしかないですよ。
補完は使えても補強は使えないので。
利用者にとっては十分に便利になってるし、ベンダも対応が楽でいいんですけどね。
Re: (スコア:0)
GPSってもう広義のGPS(衛星による位置情報提供システム)を示し、
一般用語としてはNavstarだけを示して使うことはあまりないですよね。
GPS≒GNSSという感覚。
まぁ、「GPSとGLONASSとBeidouと・・・」と会話で出てくればGPS=Navstarと解釈するけど。
Re: (スコア:0)
ファーウェイはいざ知らず、中国市場を意識して対応せざるを得ないGalaxyや同じく中華スマホメーカーに採用してもらいたいクアルコムやMediaTekが北斗に対応するのは当たり前だと思うけどな。
ASUSやXperiaが対応しているのは使ってる石が偶々対応しているだけで積極的に対応する意思は無いんじゃないかな?
Re: (スコア:0)
即位に使う衛星位置データとしてはマルチ対応してるんですが
大本として必要になる時刻同期に関して、どれからでもっていう事は出来てるんでしょうかね?
スマホだと基地局からっていう手もなくないですが、用途はそれだけではないでしょうし。
なんとなくテストは甘そうな気がします
Re:もうみんな対応してるもんかと思ってたわ (スコア:1)
即位に対して星の位置はそれこそ昔から重要扱いされてましたからね。
でもあんまりそれを必要とする人は居ない様にも思う。
Re:もうみんな対応してるもんかと思ってたわ (スコア:2, おもしろおかしい)
でもあんまりそれを必要とする人は居ない様にも思う。
国に一人いるかいないか、ですからね。
Re: (スコア:0)
北斗神拳当主とか?
Re: (スコア:0)
一般に、空への視線の通りが悪い場所での測位性能は高いほうが嬉しいんじゃね?
どのシステムでもいいが単一システムで測位しなきゃならんより、
各単一システムが出す位置候補曲面を組み合わせて測位できる方が良いし、
位置候補曲面の算出も異なるシステムの衛星間で出せた方が嬉しいだろう。
うまくすれば各システムの衛星が各一個しか見えて無くても測位できる。
Re:もうみんな対応してるもんかと思ってたわ (スコア:1)
みんなこの枝では即位の話してるのになんで突然測位の話始めたの?
Re: (スコア:0)
大本の時刻なんて取れないのでは?
それに基地局のだとズレ過ぎでお話にならんのでは。
どの測位衛星も大本といえる同期した時計は持っているしその時刻を送りはするだろうけど、
受信者はそれが到来するまでにかかった時間分遅延した時刻情報しか取れない。
2つの衛星から貰った時刻情報の差とその時刻にその衛星がいた位置が分かれば
2つの衛星からの距離の差が一定となる曲面上で電波を受信したことがわかる。
これを重ねて場所が一点に定まれば測位完了ってのが基本。
測位が終われば電波の飛来時間分補正して大本の時刻を推定することは出来るけれど、
それは測位が終わったあとの話。
同一システム内の衛星間時刻差は問題なく取れるだろうけど、
異システム間だと時刻揃えてない可能性があるからシステム同士の時差補正情報どっかで手に入れないとだね。
大本の時計は特には要らない。
Re: (スコア:0)
シャープのミドルエンドスマホ(AQUOS sense SH-01K)もGPSとGLONASSは対応してるけど、なぜか北斗には対応していない
親会社が台湾だからだろうか。
ちなみにみちびきの信号は受信はしてるけど、使っていなそう。
ミドルエンド? (スコア:0)
https://monobook.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B... [monobook.org]
Re: (スコア:0)
BEIDOUとGPSは衛星配置の厚いエリアがかなりかぶっている(どっちも全域型でちょっと北寄りに厚いのがGPS,赤道寄りなのがBEIDOU)ので、iphoneがやらないのは、あまり併用する効果が薄いからじゃない?
同じ意味で死に体なのがGalilleo、北半球の高緯度(北海道とか)に強い独自性で不動の2nd GNSSの位置を固めているのがGLONASS。
あと、みちびきはGPSとの連携前提なので周波数をきっちり合わせているけど、他は各システムごとに微妙に周波数が違うので電力とかの問題もあるかもね。
という事は (スコア:0)
中国がいずれ構築するであろう月面上の測位システムは「南」と名付けるんですね。
Re:という事は (スコア:1)
南斗ではないんですねw
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
北斗のライバルと言えば…?
泰山寺
南斗
極十字
西斗
天斗
もうわけわからん。
Re: (スコア:0)
こんな時もハブられる元斗
Re: (スコア:0)
北斗と南~
月に帰っちゃうし?
Re: (スコア:0)
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
ちょうじゅうような事ですね。
Re: (スコア:0)
父と一緒に餅つきするから大丈夫
中国の軍事衛星 (スコア:0)
これって有事の差異は全部落とさないとね
尖閣に連日押し寄せてる「中国」はもう完全に敵対国家です。
Re: (スコア:0)
軌道高いしそんな簡単に落とせるもんじゃないぞ
Re: (スコア:0)
そんなことが可能なら、逆にGPS衛星も全部落とされるよね。
まあ無理。
そもそもそんなん核で反撃されても文句言えない。
Re: (スコア:0)
いや文句は言えるだろ
Re: (スコア:0)
文句言っても先に手を出していたらな。
敵国条項って安倍首相がどうしても残したかったものも有るわけだし。
Re: (スコア:0)
ちょっとコイツ引き取って何とかしてくれるまともな反安倍はおらんのか
既に病気だろ
Re: (スコア:0)
国連安保理の敵国条項を残したいなんてアホなやつだな
Re: (スコア:0)
中国は既に地上攻撃で衛星破壊実験をして成功させていますね。
安全保障上のリスクを増大させたのは間違いないけど、国際的には宇宙空間に大量のデブリを撒き散らかす事になり物凄く批判されました。
Re: (スコア:0)
中国は既に地上攻撃で衛星破壊実験をして成功させていますね。
安全保障上のリスクを増大させたのは間違いないけど、国際的には宇宙空間に大量のデブリを撒き散らかす事になり物凄く批判されました。
それ低軌道衛星だったろ。測位衛星ってもっと高軌道。
言っている意味が分かんないだろうからググれ
数が大杉 (スコア:0)
>北斗は55基の衛星で構成され、その中から35基を使用して運用する。
北斗つーんだから北斗七星と死兆星の8つで運用しろよ
Re: (スコア:0)
死兆星の電波ひろってドライブはしたくねぇなw
完成してもメンテナンスが大変 (スコア:0)
コンスタントに交換衛星を打ち上げないとGLONASSみたいに6年程度で荒廃しかねないのでは?