菅義偉首相、日本の温暖化ガス排出を2050年に実質ゼロに。所信表明演説で 116
ストーリー by nagazou
遠いようで近い2050年 部門より
遠いようで近い2050年 部門より
菅義偉首相は26日に開会する臨時国会の所信表明演説で、2050年までに温室効果ガスの排出を「実質ゼロ」とする方針を示すと各メディアで報じられている(日経新聞、朝日新聞、NHK、毎日新聞)。
政府は昨年、50年までに温室効果ガスを80%削減するとしてきた。しかし、排出量ゼロまでのスケジュールを示してこなかったことや、石炭火力発電の全廃に踏み出さないしせいなどから、国際社会の圧力が高まっていたいう。欧州連合(EU)は19年に排出量ゼロを掲げており、今回、首相就任後初の所信証明で実質ゼロを表明することで、国際的なアピールと存在感を示す意図があると見られている。
一方でエネルギー基本計画などについては大きな変更が必要となる。日経新聞によれば、再生エネの割合は日本は17%ほどで欧州の30%前後と比較すると少ない。進捗がおそければ、排出量に応じて課税する炭素税などをかけるなども必要となる。企業にも産業構造の大きな転換を迫ることになるとされる。
政府は昨年、50年までに温室効果ガスを80%削減するとしてきた。しかし、排出量ゼロまでのスケジュールを示してこなかったことや、石炭火力発電の全廃に踏み出さないしせいなどから、国際社会の圧力が高まっていたいう。欧州連合(EU)は19年に排出量ゼロを掲げており、今回、首相就任後初の所信証明で実質ゼロを表明することで、国際的なアピールと存在感を示す意図があると見られている。
一方でエネルギー基本計画などについては大きな変更が必要となる。日経新聞によれば、再生エネの割合は日本は17%ほどで欧州の30%前後と比較すると少ない。進捗がおそければ、排出量に応じて課税する炭素税などをかけるなども必要となる。企業にも産業構造の大きな転換を迫ることになるとされる。
携帯電話脳 (スコア:3, 興味深い)
Re:携帯電話脳 (スコア:2)
「携帯電話料金を下げろ」とか言ってる首相だけの事は有るかと
Re: (スコア:0)
税金で携帯料金補填すれば実質0円って事だね
Re:携帯電話脳 (スコア:1)
ドーナッツは真ん中に穴が空いてるのでカロリー実質ゼロ。
と言う理論もありますね。
ぶち上げた方針の中身が実質的にどうなるかに期待。
Re: (スコア:0)
これ思い出すよねw
Re:携帯電話脳 (スコア:1)
あんは否定接頭辞なのでカロリーゼロ
Re: (スコア:0)
二酸化炭素を酸素にする何かが途中にないと
実質ゼロにはならない。
何を考えているのだろうか?
太陽光やら風力を過度に建てて
それで得られた電力で二酸化炭素を酸素の変換すれば実質ゼロに近づけるかと
Re: (スコア:0)
既存の計画の中には植林もありますよ。
太陽電池パネルを撤去して植林するかもしれん
Re: (スコア:0)
※実質ゼロは最初の1年間 2年目以降◯◯
できるかな? (スコア:1)
再生エネの割合は日本は17% (スコア:0)
再生エネの割合は日本は17%と言われても本当に?っていう感じだが本当なら凄い
極めて予測の確実な人口動態予測では2050年頃の人口は9500万人前後、したがって人口減で電力需要が減ることは決まっているのだから、核燃料サイクルの開発に金をかけるなんて無駄、再生エネ拡大のために電力備蓄技術等の開発に予算を使った方が良い~ということになるのを総理や政府・与党の方々は理解しているのだろうか?
Re:再生エネの割合は日本は17% (スコア:3)
日本の人口の減少スピードをもっと早めれば、実質0も夢では……いえ、何でもありません
Re:再生エネの割合は日本は17% (スコア:5, すばらしい洞察)
準州(アメリカの領土だけど、自治権・大統領選挙と連邦議会選挙への選挙権なし)をそうそう簡単に州に昇格させる訳ないでしょ
Re: (スコア:0)
2030年にはCO2排出量ゼロの石炭火力発電所が量産化できるって言ってるのに、ここに来て脱石炭とか言い出したから無理だろうね。
おとなしく石炭使えばできたかもしれないのに。
Re:再生エネの割合は日本は17% (スコア:2)
そんなに安くていいものなら海外に売りまくってごらんw
「CO2排出量ゼロの石炭火力発電所」? (スコア:1)
「CO2排出量ゼロの石炭火力発電所」って何?
同じ排出量で発電効率上げるとかならともかく原理的に無理やろ、ってググってみたらこんなもの見つけた。
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/interview17kita... [meti.go.jp]
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1508/12/news040.html [itmedia.co.jp]
CO2なんて化学式通りに燃やした石炭(C)の3倍以上の重量発生するのに「貯留」とか絶対無理。回していけるわけないやろ。できたとしても単なる問題の先送り。
こんな欺瞞を資源エネルギー庁で音頭取って振りまいてるのか。世も末だ。
再生エネにするとは言ってない (スコア:0)
各ニュースをよく読んで! 温室効果ガスの排出を「実質ゼロ」は各媒体とも報じているが、再生エネに置き換えるとは言っていない。
自民党の基本スタイルに則るなら、温室効果ガスの排出がゼロである原発の割合を上げると見るべきでは?
Re:再生エネの割合は日本は17% (スコア:2)
とは言え、戦時中とは高齢者の割合が全然違ってるので……2050年ごろに60,70になるヤツはいい面の皮だとは思う。
Re:再生エネの割合は日本は17%(オフトピック) (スコア:1)
勘違いと思い込みであらぬ方向に噛みついてるみたいだが、
そのマイナスは自分じゃない。
また元に戻る (スコア:0)
自動車は内燃機関全廃すれば減るだろうからそれはそうなった前提で
内燃機関をなくすと余りのアスファルトが不足するので代替アスファルトが必要になるだろうなw
空飛ぶ車もで現実味が出てきたかな?
エネルギーは原発再稼働がすべての基盤。
核燃料リサイクルが飛んでるので一方通行の核政策がベースに
自然エネルギーを増やすとしかしながらLPGのガスでもCO2発生するし
ゴミの焼却のCO2はカウントされないのかな?
Re: (スコア:0)
日本はコンクリートを自給できる国だから、コンクリートで道路を作ればいいと思う。
その頃には自動運転のみになっているだろうから、車間を詰めることで、道路の本数も減らせると思う。
Re: (スコア:0)
タイヤがえらい勢いで減りそうだな
2020年までに自動運転タクシー (スコア:0)
目指すだけならウソではないか。
まだ2020年12月31日まで時間あるし。
宇宙人 (スコア:0)
俺は正しかった。
Re:宇宙人 (スコア:1)
あの時総叩きしていた方々は、今回はどのような反応をするのでしょうね。
Re: (スコア:0)
今日の連中の10年後と同じ顔してるだろうな
Re:宇宙人 (スコア:1)
メルケルさんだな。
もしかして (スコア:0)
火力発電を原発に置き換えですかね?
Re: (スコア:0)
火力発電を原発に置き換えですかね?
核燃料サイクルを続ける以上はそうせざるをえないよね。
でないと余剰プルトニウムが蓄積されて国際的な日本の立場が悪くなる。
Re: (スコア:0)
核燃料サイクルやめちゃえば?
どっちにしろプルトニウム燃やして発電して欲しい地元はないんだし
Re: (スコア:0)
核燃料サイクルやめちゃえば?
やめるもなにも日本よりはるかに技術力のあるフランスがギブアップしたのでもう手詰まり。
金を出して成果をいただく予定だったのにね。
どっちにしろプルトニウム燃やして発電して欲しい地元はないんだし
でも燃やさないと大量にあるプルトニウム減らせないし。
金出してアメリカに引き取ってもらうとか?
Re: (スコア:0)
プルトニウムは再生可能エネルギーだから間違ってないな。
Re:もしかして (スコア:1)
新型転換炉は燃料体が運転中に交換できる様になっている。
https://atomica.jaea.go.jp/data/pict/03/03020209/01.gif [jaea.go.jp]
https://atomica.jaea.go.jp/data/pict/03/03020202/04.gif [jaea.go.jp]
https://atomica.jaea.go.jp/data/pict/03/03020209/03.gif [jaea.go.jp]
一方、高速増殖炉のもんじゅはこんな感じ。停止してから燃料体を交換する。
炉心に圧力がかからないから蓋が燃料交換装置を兼ねてる。おもろい。
https://atomica.jaea.go.jp/data/pict/03/03010202/05.gif [jaea.go.jp]
運転中に燃料体の交換ができると何が良いかって、239Pu以外の同位体比が上る前に燃料体を再処理に回して核兵器の材料にしやすいんだよね。ふげん以降の新型転換炉の開発が停止されたのと、炭酸ガス冷却炉でふげんと同じく運転中に燃料体を交換できる(しなければならない)東海発電所がわずか30年余りで運転を終了したのは、冷戦が集結して日本が核武装するオプションが消滅したと当時判断されたんじゃないかとも考える。
因みに重水炉での核兵器開発はインドが最初の核爆発装置を、輸入したカナダのCANDUの使用済み燃料を使って製作した。
もひとつ因みに新型転換炉はCANDUの特許にふれん様にだけを考えて設計されてる。横の水管を縦にするとかの涙ぐましさ。
最後に技術的な筋の良さ云々では常陽とふげんの結果から、もんじゅが選択された訳でお察し。
Re: (スコア:0)
2050年なら核融合だろ
全く価値のない表明 (スコア:0)
2050年には本人は首相でないばかりか、おそらく生きてすらいない。
責任を果たす必要も何もない。
Re: (スコア:0)
進次郎はいるんじゃない?
純一郎パパは前々回の都知事選で脱原発とか言い出してたなあ。
まあ、金のなる木のネタでしょ。ビジネスっちゃビジネスだけど。
Re: (スコア:0)
進次郎さん最近空気じゃないですか?
国民もマスコミも、あっ..察しって感じで...
71歳 (スコア:0)
Re:71歳 (スコア:2)
26日に方針を示すというのが報道だ。
当然、26日には過程についても示されることであろう。
Re:71歳 (スコア:1)
「踏み出さないしせい」 (スコア:0)
A. 踏み出さない姿勢
B. 踏み出さない施政
C. 踏み出さないし!せい!
エネルギーの話ばかりだけど (スコア:0)
セメントや製鉄もCO2排出避けられないけどこの辺の代替の目途はついてんのかなあ
自動車は鋼板全く作れなくなってもなんとかなるかもしれないけど建設どうするんだろ
Re: (スコア:0)
今のままなら、ほっといても、そうなるでしょ。
そして、移民(という名目での棄民)を進めれば、もっと二酸化炭素の削減が進むよ。
Re: (スコア:0)
生産年齢人口が右肩下がりの状況で棄民してどうやって社会経済を維持するんだ?
日本の将来に絶望した若い世代が日本を棄てるのを棄民とは言わんよ。
言うなれば棄国だろう。
Re: (スコア:0)
生産年齢人口が右肩下がりの状況で棄民してどうやって社会経済を維持するんだ?
経済も衰退して無い袖が振れない以上、今までの社会を維持するという前提が間違い。
今後は社会や経済の縮小を前提に人口を縮小せざるを得ない。
日本の将来に絶望した若い世代が日本を棄てるのを棄民とは言わんよ。
言うなれば棄国だろう。
そういう人も今後増えるでしょうね。今までの人口を支えられない以上仕方の無いこと。
Re: (スコア:0)
そうやって脱炭素の技術を磨けば海外にも輸出できるようになる。
2011年から再エネに原発に使ってるくらいのお金を投資してれば
今頃はその分野で突出し始めてたはずだ。
Re: (スコア:0)
20年位前にもそういう話は合った。
でも何も経済効果がない。
Re: (スコア:0)
話は聞かせてもらった
日本は沈没する!?
# MMRネタはまだ有効だろうか
Re: (スコア:0)
嫌気性菌「酸素とかいう猛毒ガスを撒き散らす環境破壊生物を早く絶滅させろ」
Re:日本列島からすべての生命を消し去るのかな? (スコア:1)