パスワードを忘れた? アカウント作成
16595301 story
医療

世界保健機関、長期的な健康状態改善を目的とした非糖質甘味料の使用を非推奨とするガイドライン 63

ストーリー by headless
非糖 部門より
世界保健機関 (WHO) は 15 日、非糖質甘味料 (NSS) を体重調整や非感染性疾患リスク低下の目的で使用すべきではないとのガイドラインを発表した (ニュースリリースガイドラインArs Technica の記事)。

新ガイドラインは NSS が長期的な体脂肪減少の利益をもたらさないことが示唆されていること、結果として 2 型糖尿病および心血管疾患などのリスクや成人の死亡率を高める、といった望ましくない影響をもたらす可能性があることを踏まえたものだという。そもそも NSS は必須の食品要素ではなく、栄養価もない。長期的に健康状態を改善するには遊離糖類を NSS に置き換えるのではなく、摂取する食品全体から甘みを減らすべきとのこと。

今回のガイドラインは糖尿病既往者を除くすべての人が対象であり、天然・人工ともにすべての非栄養甘味料が対象となる。多糖類のローカロリーシュガーや糖アルコールは糖に含まれ、NSS には含まれないとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 長期的に健康状態を改善するには遊離糖類を NSS に置き換えるのではなく、摂取する食品全体から甘みを減らすべき

     それが出来ればそっちの方が良いに決まってる。
    どんな良薬でも過ぎれば毒になる訳で、やり過ぎは良くないというだけの話じゃないか?

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward

      >やり過ぎは良くないというだけの話じゃないか?
      それを言って状況が良くなるのか?

    • by Anonymous Coward

      NSSにして糖分控えるほど甘いものが好きな人は、控えてもなお健康な人より多くの糖分を摂取してしまっているのではないのか。
      それらを踏まえた上で血管疾患などのリスクや成人の死亡率を高めるという結果になったのか気になる。

      • by Anonymous Coward

        結局これだと思う、食うなという話。ソースはみてない

        なので、どうしても食いすぎてしまうのは、保険診療の対象にすべきだと思う。わりと本気で。

        • Re: (スコア:0, 興味深い)

          by Anonymous Coward

          肥満が原因で病気になったらしょうがないけど、肥満改善レベルなら貴重な健康保険を使わないでほしいなぁ。

          結局は、消費カロリー>摂取カロリー、にするしかないしね。

          • by Anonymous Coward

            社会コストをかけて食欲異常を改善すると、二次疾病が減少して、トータルコストが下がる見込みがあればいいんだぞ。ワクチンと同じ。
            ただし、薬が異様に高いと、ペイできず無理。

            • by Anonymous Coward

              予防に保険は使えんよ
              ワクチンも自費だろ

  • by Anonymous Coward on 2023年05月20日 18時16分 (#4463641)

    カロリーが少ないはずなのに、問題が減るどころか、増えるのであれば、「そもそも毒なのか?」も含めて疑うべきじゃないの?

  • by Anonymous Coward on 2023年05月20日 12時15分 (#4463481)

    読んでも、自分が忌避する甘味料のどれが該当するかよくわかりませんでした。飲料メーカーはカロリーオフとかうたって売ってますけど、単に使う量が少ないから安く作れるだけの話でしょう?私は買う時には積極的に砂糖や果糖が使用されているものを選んで、アスパルテームやアセスルファムKとかスクラロースとかキシリトールとかの入っていないものを選んでます。

    消化できないからローカロリーとか出ていることを考えると買う人は騙されてるように感じます。あの味がおいしいと思うなら、採用した飲み物を飲めばいいですし、それを否定するものではないですが、私にはおいしくないです。

    アレらがおいしいと思う人いるんですか?

    • by Anonymous Coward

      別にコカ・コーラゼロの方が、コカ・コーラよりおいしいから、コカ・コーラゼロを飲んでるわけじゃないと思うよ。
      減塩醤油を選んでいる人のうち、普通の醤油よりおいしいから選んでいる人も、そうはいないと思う。
      普通のビールと、そうでないビールがあるらしいけど、味で普通でないビールを選んでいる人もそうはいないと思う。

      • by Anonymous Coward

        自分には、味的には通常のコーラよりカロリーオフの方が好みだ。
        同じく通常の醤油よりは減塩醤油がいいなあ。
        東男だけど薄味好みなので、こうなってしまう。
        (例えば中華料理屋では、餃子やシュウマイには醤油は使わない)

    • by Anonymous Coward

      カステラはギュッって潰して小さくすればカロリーゼロなんだぜ?

    • ショ糖とか果糖とか奥歯に絡みついておいしくない。

      しかしまあ否定するつもりはないけど、おいしくないあれがおいしいと思う人いるの?という物言いは
      他国の料理をマズイとか本当の美味しさを知らないとかいって貶す連中と同じにおいがする・・・

      • by Anonymous Coward on 2023年05月20日 16時21分 (#4463596)

        #4463481書きました。何人か、あの味のほうがおいしいという方がいて実は結構うれしいです。
        というのも一時期周りの人に聞きまくってたぶん100人以上、もしかすると200人以上に聞きまわって一人もいわゆる人工甘味料系の味のほうがおいしいという人がいなかったので、まったくいないのではないかと想像してました。認識を改めます。

        シュリンクフレーションのように、小さくして「食べやすく」とかメーカーの論理を振り回しているだけだと思っていましたが、こと甘味料に関しては従来型の方よりも好まれている方々に私は直接接触できませんでしたが、確かに存在するということですね。どれくらいの割合で存在するかも知りたいです。

        他国の料理(アメリカに住んでいたり、ヨーロッパ(旧東欧含む)もバックパッカーとして長いこと旅行経験有)の味に関しては私の好みでないとは言うでしょうが、まずいとは表現したことはないですね。というか普段の食べ物に関してもまずいと感じたことはないです。ブドウ糖はショ糖よりも甘味が弱いですが好みの人はいますかね。あるいは麦芽糖とかもっと甘くないマルトデキストリンとかはどうかなとかその辺も気になります。

        親コメント
        • そう言えば自分も「コーラ限定」で、いわゆる合成甘味料のやつを選びますね。
          汗するファムカリウム orz アセスルファムカリウムと砂糖の味の違いは分からないのですが。
          カロリーも然りながら甘み自体が抑えられていると聞き、いつだったか飲み比べてそのとおりであると感じました。
          なんでも炭酸も強めにしてあるのだとか。さっぱりするかんじ。ぷらしーぼ。

          甘いもんはアンコとチョコで摂ります。
          ごくたまに飲み物を甘くしたくなったら三温糖か蜂蜜(味が変わるのが面白くて好き)か、あと甜茶。
          なぜだか和三盆が超苦手。我ながら安い味覚で助かります。

          親コメント
        • 私は、アスパルテームはそんなに好きじゃないけど、スクラロースとサッカリンが(蔗糖より)好きです。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        >ショ糖とか果糖とか奥歯に絡みついておいしくない。

        そんな作用機序は聞いたことない

        • by Anonymous Coward

          飲み終わったあと歯がにちゃにちゃする感覚わかんない?

          • Re: (スコア:0, オフトピック)

            by Anonymous Coward

            横から: わかる。けど、これが顕著な人は、水で口をすすいだほうがいいぞ。もしかして: 唾液不足

    • by Anonymous Coward

      ジャンクドリンクのレベルで素材に美味いの不味いの言ってもな…ってのが基本。
      とはいえ、どこどこの牛丼はマズいとか言う気持ちもわかる。

      元々砂糖での調味を前提とした飲み物について、それを人工甘味料で置き換えて味の調和を取る場合、
      最初から人工甘味料側は不利な勝負を強いられているのはあると思う。

    • by Anonymous Coward

      自分はコカコーラゼロの方が後味スッキリで美味しいと思って好んで選んでますよ。
      別に共感は不要だけれど、ググれば似たような感想を持つ人がたくさんヒットするから、単に信じたくない存在を見ないようにしてるだけでは。
      ノーマルの方は、映画館で出てくるような原液からだったらキレがあって美味しく感じるけれど、缶やペットボトルの方は甘ったるくて苦手。
      ビールは糖質0とかより普通のビールの方をよく飲むから、別に低カロリー目的ってわけでもないです。クラフトビールの方がもっと好きだけど。

    • by Anonymous Coward

      自分は既出の「レギュラーの液糖ジュースは甘ったるくてダメ派」だが、
      人工甘味料のやつ、古く劣化すると、甘みがきえて えぐ味が前面に出てくるので、
      (味覚の個人差のために)まずいと言ってる人は、(新品でも)そんな体験をしてるんじゃないかと予想してる。
      (学術ソースとかあたってないので)知らんけど。

    • by Anonymous Coward

      他にもコメントたくさんあるけどサンプル追加で、
      私も普通のコカ・コーラは甘すぎて苦手で、ゼロは甘すぎず酸味の方が強く感じて大好き
      たまに飲むペプシのコーラも人工甘味料の方がだいたい美味しく感じるかも
      (ソフトドリンク全部が人工甘味料じゃないとダメって訳じゃなく、ドクペとかメロンソーダとかその他色々の人工甘味料じゃない炭酸飲料やジュースは普通に好きだけど、なんかコーラは、人工甘味料のじゃないと甘すぎに感じる)

  • by Anonymous Coward on 2023年05月20日 12時31分 (#4463490)

    糖質でやたらカロリーの高い甘味料は許されるということだな
    ツバメが食べたらペンギンになるようなやつとか

    • by Anonymous Coward

      果糖ぶどう糖液糖と二択ならどちらを選ぶのか。人工の糖なら最凶な気がするが

    • by Anonymous Coward

      うわ懐かしい。テンちゃんのお菓子だったっけ。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月20日 13時16分 (#4463514)

    オリゴ糖なら安全だろ。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月20日 13時32分 (#4463521)

    砂糖よりマシっていう概念の人がほとんどだと思うけど。

    • by Anonymous Coward

      そうであれば、ガイドラインを通して啓発していく意味があるのでは。

    • by Anonymous Coward

      人工甘味料が直ちに有害だというんじゃなく、ダイエットや、将来太らないことを目的として使うのは、
      無意味どころか長期的に逆効果だからよくないということみたい。

      つまり「デブってきたなら人工甘味料で代替するんじゃなくて糖質減らせ」ってことか。

      • by Anonymous Coward

        全部の甘味を合成甘味料に置き換える事はできないので、
        根本的に甘味の少ない食品に慣れておけって主張だと思ったけどな。
        お節介な上に出来たら苦労しねーよ阿呆って感じ。
        どーせ合成甘味料避けたら普通の糖類山盛りに移行するに決まってる。

      • by Anonymous Coward

        砂糖を非糖質系甘味料で置き換えたらその分糖質は減るのでは? WHOが何を言いたいのかわけわからん

        • by Anonymous Coward

          「糖」の摂取量は減るけど、総摂取カロリーは増えるし、「糖質」の摂取量の増減も微妙なんでしょう。一時的であれば、確実に「糖質」の摂取量も減るけど、長期的には食べるものも変わってしまうからね。

          #欧州在住だが、自分にとってはお菓子なんて一切れあれば十分なのに、こちらの人は数切れ普通に食べる。人工甘味料なんか使っても何の意味もない。

          • by Anonymous Coward

            スラドの代わりに「スラドよりためになるサイト」を頑張って見たとしても
            スマホばっかり見てたら結局意味ないよって感じに理解すればいいのかも

        • by Anonymous Coward

          人工甘味料では舌は甘いと感じてるのに血糖値が上がりませんが、こうした状態にさらされ続けることが糖尿病や肥満のリスクを高めるのではないかという説が最近出てきており、それに沿ったものかなと感じます。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月20日 16時33分 (#4463601)

    あれが入った食べ物を摂取した後は必ず具合が悪くなるし、ひどい時は頭痛までする。
    コンビニで飲み物買うときは必ず原材料を確認して入っていないものを選んでいる。
    だからパッケージの目につくところに「アセスルファムカリウム使用」って記載してほしい。

    ♯アスパルテーム、ステビア、マルチトール、キシリトールは大丈夫です

    • by Anonymous Coward

      >あれが入った食べ物を摂取した後は必ず具合が悪くなるし、ひどい時は頭痛までする。

      サバアレルギーの人もサバ食べて似たようなこと言ってました

    • by Anonymous Coward

      これは本当に思う
      甘さ控えめとか書かれていても、人工甘味料で代替されていたりするからいちいち原材料表示を見なきゃならない
      NSSを用いた製品は法律で人工甘味料使用の表示を義務化すべき

    • by Anonymous Coward

      自分もキシリトールとか消化できない系の甘味料をを大量に摂ると
      お腹が緩くなるは控えめな表現でつまり下痢になるんだけど(食べた後の一回だけ)、それとはまた違うのかな?

  • by Anonymous Coward on 2023年05月20日 18時11分 (#4463636)

    最近流行りのエリスリトールは糖アルコールだよね。
    > 多糖類のローカロリーシュガーや糖アルコールは糖に含まれ、NSS には含まれないとのことだ。
    あとパラチノースも悪影響は無いという認識で良いのかな?

  • by Anonymous Coward on 2023年05月20日 18時12分 (#4463639)

    これは人工甘味料で太るとか太らないとかではなく、単純に甘いものへ依存する食生活のままでは、
    人工甘味料に積極的に置き換えたところで結局痩せられた人がいなかったということから来てるガイドライン。

    人工甘味料が食欲増進する説とか調査もありますが、そこには踏み込んでおらず、
    「人工甘味料摂る生活にしても結局健康リスクある食生活のままだから意味ないよ」ってこと。

    巷では甘すぎるから味覚が狂うとかインスリンの出力や感応性が変わるとかもとか色々言われてますが、
    今回は別に味が好きで摂ることについてはとやかく言われてません。

    • by Anonymous Coward on 2023年05月20日 19時07分 (#4463657)

      それだけだったら良かったんだけどね。
      スラドの本文だけど要約されすぎてて分かりづらいけど
      心血管疾患のリスクもあるそうだ。
      つまり、有名どころだと心筋梗塞とか脳卒中、
      失語症、歩行障害、半身不随とかあるし、
      患ってから知る普通は知らない病気も
      把握できないほどある。

      あとは糖尿病。糖尿病についてはよく知らないけど
      痩せててもかかるらしいね。Dave Frommとかそうだし。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2023年05月20日 23時27分 (#4463757)

        あんま真に受ける段階じゃない。

        それらのリスクは決して断言されていないし、合成添加物と聞くと喜んで身体への悪影響と結び付ける人が一定数いて、
        そういう匂いのする影響は眉に唾をつけて聞いている。いわゆる食傷気味というやつ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          そうなの? 言わんことはわかるけど
          WHOは未確定の段階では
          「可能性」って言い方することが多くない?

          ↓今回のWHOの発表を日本語で解説して記事

          「ノンシュガー」「ゼロカロリー」「人工甘味料」は減量に役立たず糖尿病リスクを高めるというWHOの報告 - GIGAZINE
          https://gigazine.net/news/20230516-non-sugar-artificial-sweetener-who/ [gigazine.net]

          • by Anonymous Coward

            まあ、でも可能性って感じか。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月20日 19時10分 (#4463659)

    のは嘘

    と言う基本そのままですね
    痩せたい脂肪を減らしたいなら適切なカロリー摂取と運動

    〇〇を食べるだけ運動しないで痩せるのは嘘か極めて稀なケース

    • by Anonymous Coward

      まあ、昔から、買い物に行くだけで摂取カロリーを超えるキャべツとかあるし、日本には大根・もやし・こんにゃくという、さらに優秀・安価な食品もありますからね。それらを組み合わせた汁物・煮物だけでも、ゼロカロリーの水を美味しく大量に摂取して、十分に腹を膨らますことが出来る。ダイエット食品とかわざわざ名付けたものを選ぼうとしてる時点で贅沢な生活を捨てる気がないんだから、(日本で)痩せようと示す事はそもそもファッションでしかない。怪しげな食品が開発されたり、それをわざわざ選ぶのは、そもそも(経済を介した)遊びなんでしょう。
      #水が安価で豊富な日本だから言える事かも知れんけど。

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...