「謎の金属球」などが日本周辺にも飛来している。ラスベガスでUFO墜落報告 30
ストーリー by nagazou
なんなんだ 部門より
なんなんだ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
やや旧聞になりますが、NASA・UAP(未確認異常現象)分析事務所によりますと、「謎の金属球」などのUAPは世界中で報告されているが、アメリカ西海岸、アメリカ東海岸、中東、日本や朝鮮半島の周辺が多いとのこと。形状は円形や不定形、大きさは1~4mほどで、白色・銀色・半透明のものが多い、熱排出が検出できないにもかかわらず、静止状態から音速の2倍までさまざまな速度で飛行可能など、大変夢のあるレポートです(GIGAZINE)。
半ば与太話だと思うが、タレコミに関連した宇宙人話が日刊スポーツに掲載されている。その記事によると、4月30日から5月1日にかけて米ネバダ州ラスベガスで、未確認飛行物体(UFO)が墜落したとの報告が複数出ているそうだ。ある報告によると、自宅の裏庭にUFOの可能性がある物体が墜落、「身長が3メートル近くある緑色の背が高くて痩せたエイリアンのような生き物」がフォークリフトの後ろに隠れていると、家の住民から通報があり、警察官が現場に急行する事態となったという。ただ現場の捜査では墜落した物体の正体が何だったのか正確に把握できていないとしている(日刊スポーツ)。
もしかして (スコア:2)
円形をした、銀色で、熱排出が無いにも関わらず宙を飛んでいる・・・
まさか、スプートニク1号!?
Re: (スコア:0)
アルミ蒸着の素材を使った気球なんじゃないかなあ
6月6日の話ではないのか… (スコア:1)
あっち行ってこっち行って落っこちたのかと。
Re:6月6日の話ではないのか… (スコア:1)
Re: (スコア:0)
舟を浮かべようとして事故って溺死体で発見されたりしたら大変ですね。
Re: (スコア:0)
ネコ型ロボット誕生ッッ
たまたまでしょ (スコア:1)
球だけに…
Re: (スコア:0)
モルダー、あなた疲れてるのよ (スコア:1)
え、だってグレイの仕業・・・・
Re: (スコア:0)
さすがに日本でグレイを見たとかいうとドン引きされるだろうけど、
田舎の方に行くと、お年寄りがツチノコっぽいのを見たとか、あれは化けダヌキだったのかもみたいな話することは意外とある
Re: (スコア:0)
え?いっぱいおるでリトルグレイ
グレイってかグレイと若い日本人女性とのハーフみたいのだけど
少なくとも自撮り写真だって言ってるのはSNS方面に大量にあるやん
#不謹慎ながら犯罪被害者の写真としてテレビなんかで見た時は「うっ」てなった…
Re: (スコア:0)
1999年7月31日には、幕張で20万人もの人々がグレイを目撃しているぞ。
Re: (スコア:0)
redditにあったツチノコっぽい蛇 [reddit.com]。
Hognose snakeとか言うらしい。
かわいい。
Re: (スコア:0)
すいまそん、アクセルとブレーキ間違えますた。
それは金属なのか (スコア:0)
「金属に見える」ってだけで未確認じゃろ
実際に鹵獲して表面を確認しない限り金属というな
「謎の金属に見える球」といえ
我々の科学では (スコア:1)
金属か粘土か、それすらもわからんし
Re:我々の科学では (スコア:1)
まるっと生物の可能性は
Re: (スコア:0)
まるっと生物の可能性は
ナマモノのキンぞくのタマ、、、
# ヒュンってなった
Re: (スコア:0)
それって銀玉ですか?
#まだ売ってるらしい
Re: (スコア:0)
金属に見えるってあなたの感想ですよね?
#最近は見ただけじゃわからんものがたくさん・・・
Re: (スコア:0)
良く見つめるのです
あなたは何に見えましたか?
Re: (スコア:0)
metallic orb だから、まあ金属的な光沢や質感の、という感じ?
と思ったら、metal orb という表記もあるか。まあサンプル採取とか分析しないと確認出来んですね。
Re: (スコア:0)
広域を監視する衛星なら(可視光以外も含めた)反射光でしか判断できないだろうから色しか分からないってのは妥当だと思うけど、地上からアクティブなレーダーで観測したら、色がわからず金属かどうか判明する方が自然じゃないかな?気球騒ぎの時は設定変更して気球も探知するようにしたって話があったけど、その前はどんな設定かって言えば、「金属しか反応しないようにしてた」が正解でしょ?さすがに、軍では両方組み合わせてレーダーで探知したところを衛星で確認みたいなルーチンはあるはず。
#まあ衛星も細かいところはアクティブにやってるだろうけど。
映るんです (スコア:0)
ああ、レーダーに映るんですね。
「UFOが毎日現れる」と米海軍パイロットらが証言、上院が調査 [gizmodo.jp]
春なのに (スコア:0)
与太話またひとつ
陰謀論者「何か、世の中の目をそらしたいことがあるのでしょう」
UFO信者「啓示です。」
ムー読者「スパゲッティモンストロス知りませんか?」
Re:禿なのに (スコア:0)
おっさん「頭部を見つめないでください。」
# 禿なのに♪ 禿なのに♪ ため息 またひとつ♪
Re: (スコア:0)
あの球体って3次元カーソルの一端なんですよ。
ユーザーがどこを指しているのか見えればよいだけなので単純な球体デザイン。
プレイングに影響を与えないため外乱なく移動できるようにしている。熱排出が検知されないのはこれが理由。
マルチプレイが可能でギルドを結成している方々もいるから並走するカーソルが観測されることもある。
本来、NPCはPCだけが観測可能でカーソルは見えちゃいけないんだけど、NPCがカーソルに反応するバグがここ最近頻発している。
バグを完全につぶすのが難しいようで現在はUFOイベントという形でごまかしているけど、早く対応しないとアクティブユーザー数が減ってサービス終了になる日も遠くなくなる。
東スポじゃないのかよ! (スコア:0)
# title only
100%自然現象 (スコア:0)
いわゆるプラズマボールですね
地球磁場により高速移動や急旋回などします
球電や火の玉もこのたぐいの現象で全て自然現象
テレパシーハック(仮) (スコア:0)
前提:
・米国でグレイの乗ったUFOが墜落し、そこに行った家族の子供が生存グレイから今の現状をテレパシーで伝えられたと言う。「遠い恒星系から来て、墜落して、怖い」と。(90年代初頭のTV特番)
・アダムスキー氏が知人と金星人に会いに行ったとき、アダムスキー氏が言うには金星人は人間の北欧系に見えたと言うが、知人がUFOの窓から覗かせた金星人の顔は爬虫類のような顔で、偽金星人疑惑があるとのこと。会話はテレパシー。(某動画サイトなど)
・地球人の念動力のような”気”を使う老武闘家が数十人のフットボール選手のタックルを物理的接触無しで手を使って選手自身から避けさせるTV特番があった。(ビートたけしの番組)
仮説:
「身長が3メートル近くある緑色の背が高くて痩せたエイリアンのような生き物」がフォークリフトの後ろに隠れていると」について、どっかの恒星系から来た生き物で、もしもテレパシーの使える異星人なら、その異星人の恐怖心と不安感やどうしたら良いのかというモノを、そこにいた地球人へテレパシーで誘導異星人共感することができるのではないだろうか。
つまり、相手がどんな人物か分からないので最初は偽姿を地球人へ認識させることを、テレパシー合気道みたいな感じ。
でなければ、警察が帰った後に、またそいつが現れたという記事に出来ないと思うが。(それ選のサイト情報より)
それと「4月30日から5月1日にかけて米ネバダ州ラスベガスで、未確認飛行物体(UFO)が墜落したとの報告が複数出ているそうだ。ある報告によると、自宅の裏庭にUFOの可能性がある物体が墜落」とあるが、警察には異星人対応組織でないのが残念。
墜落UFOでも動力系統が生きていたら、乗員を降ろした場合でも自動操縦が出来て、UFO自体を透明化できるかも知れない。
なので、警官などの人が可視光レーザーを使ってそこら辺の空間へ照射して、レーザーが屈折・偏光せず真っすぐ飛ぶかどうか、墜落UFO探ししたほうが良かったのかも知れない。
それに空軍のレーダーや謎のSUV車などの目があるから、そう高く高度を取れるかどうかも、気になった。