パスワードを忘れた? アカウント作成
9209709 story
火星

火星に存在する過塩素酸塩による「毒の沼地」 19

ストーリー by hylom
やはり人間にとってはハードな環境 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

2008年、NASA・フェニックス着陸船などの調査によって、過塩素酸塩で覆われている火星の土壌が広範囲に存在することが分かった。過塩素酸塩は地球上の細菌にとってはエネルギー源となる。このため、過塩素酸塩が見つかったことは、火星に微生物が存在する可能性が高まったともいえる。その一方で、火星への有人宇宙探査には大きな障害となる。過塩素酸塩は人間にとっては強い毒性があるためだ(SPACE.com本家/.)。

フェニックス計画に携わったアリゾナ大学のPeter Smith氏によれば、火星の土壌には0.5%という高い濃度で過塩素酸塩が含まれているという。同氏は有人火星探査を行うのであれば、防毒対策を考える必要があるだろうと指摘している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by TarZ (28055) on 2013年06月18日 17時29分 (#2403773) 日記

    火星殖民ゲーム・難易度設定

    • イージー
      あらかじめテラフォーミングされた舞台(ネオ・ヴェネツィア)でリア充な生活が始まる
    • ノーマル
      空気、水、食料は初期装備(地球からの持ち込み分)だけでスタート、補給は2年に1度。長期的には、水は自力で外部調達する必要がある
    • ハード
      広範囲に毒の沼が設定され、探索が困難に
    • ベリーハード
      宇宙線被曝による厳しいタイムリミットがつく
    • インファーナル
      ベリーハードに加えて、手持ち酸素タンクが爆発、燃料電池出力低下。長期的にはテレビ番組が視聴者に飽きられ予算削減、地球からの補充物資がなくなる
    • by gen_no_suke (45550) on 2013年06月19日 9時54分 (#2404166) 日記
       通常のゲームだと、クリア後特典として高難易度が解禁されるイメージだけど、このゲームはインファーナルからはじまって、最後にようやくイージーがプレイできるような不思議な錯覚を覚えた。しかも、イージーモードであっても油断するとテラフォーミング時代の遺物と遭遇してしまってSAN値が減るイベントが稀に良くある気がする。

       ユーロピアンエクストリーム:
        インファーナルに加え、同様の企画で火星に殖民している人類と領土争いに発展する。
        (相手を倒せば物資がゲットできるので、実際は難易度低下なのではないかとする批判もある)
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      隠しモード:
      テラフォーミングが実は高度な魔法によるもので、時間制限でマナが枯渇するとベリーハードモードに切り替わる。

      // A先生、火星上で戦争やってるシーンが有りましたけど、さすがに人間生きられませんよ

  • by I-say (18650) on 2013年06月18日 12時58分 (#2403546)

    そいや最近見ないなこの呪文。

  • by nci (34333) on 2013年06月18日 18時36分 (#2403812)

    なんの塩かわからんけど、(過塩素酸ナトリウムあたりか?)
    >有人宇宙探査には大きな障害となる
    程のものかな?

    そもそも、あれだけ薄い大気じゃ全身与圧服は必須だろうし、
    足についた程度でエアロックが汚染されて困るような毒性でもない。

    >防毒対策を考える必要があるだろうと指摘
    何か別の意図があると勘ぐっちゃうよ。

    • ストーリーにリンクのある SPACE.com の記事によれば、過塩素酸カルシウムですね。
      あまり情報が充実したMSDSを見つけられませんでしたが、「眼・皮膚・気道に炎症を起こし、甲状腺・腎臓の機能障害の恐れがある」といった有害性はあるものの猛毒という感じでもなさそうです。

      記事中でも対策案は書かれてますね。「基本的に近代的なウラン・鉛・重金属鉱山で取られている対策と変わりない。つまり発塵の抑制とダスト吸引、定期的な血液検査だ」とか、地球物質による火星環境のコンタミを防ぐエアロックの仕組みが、そのまま火星物質による居住区汚染防止に使えるとか。

      親コメント
    • 過酸化物としての、酸化性による刺激性と集めた時の爆発性はあるけど、言うほど毒でもなかったような。粉塵として肺にはいるとやばいだろうけど。あとはアルミとバインダーとしての合成樹脂があれば固体ロケットになるので帰りの燃料問題がかなり解決するんじゃないか
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年06月18日 12時54分 (#2403539)

    逆に、広範囲に残っていると言うことは、もう分解できる微生物は死滅したとも考えられる。

    • by Anonymous Coward

      過塩素酸を利用する地球の細菌は、これを酸化剤=酸素の代用として利用。

      火星の微生物も同様なら、燃やす餌の方が乏しいので、過塩素酸が残っていることになる。
      餌は、隕鉄とか炭素質隕石かな。

      • by Anonymous Coward

        火星から地球への帰還用ロケットの燃料に使えませんかね?

        • by Anonymous Coward

          集めてそのままロケットの酸化剤に使えるかは解りませんが、酸化剤を合成する際の原料に向いていると思います。
          「火星のロビンソンクルーソー」という大昔のSF映画では、ボンベの酸素が切れた後、燃やすと酸素を出すという石のおかげで主人公が生き延びます、実際の火星でも熱分解すれば酸素を出すものが広く分布しているのは面白いです。

  • 「毒の沼地 キケン!入るな!」って看板立てたくなりますね。

    --
    一人以外は全員敗者
    それでもあきらめるより熱くなれ
  • by Anonymous Coward on 2013年06月18日 15時05分 (#2403657)

    astroartsの記事
    http://www.astroarts.co.jp/news/2008/08/07martian_perchlorate/index-j.shtml [astroarts.co.jp]

    で5年経ったけど、地球の探査機由来なのかどうか判明した?

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...