パスワードを忘れた? アカウント作成
12816466 story
宇宙

SpaceXのFalcon 9ロケット、ドローン船上への着陸・回収に今回は失敗 22

ストーリー by headless
失敗 部門より
4月以降、ドローン船上への着陸・回収3回連続で成功していたSpaceXのFalcon 9ロケットだが、今回は失敗したようだ(The Vergeの記事Ars Technicaの記事動画: 着陸の場面は26分過ぎ)。

Falcon 9は2基の通信衛星、Eutelsat社のEUTELSAT 117 West BとABS社のABS-2Aを搭載し、15日に米国・フロリダ州のケープカナベラル空軍基地から打ち上げられた。2基の通信衛星は予定通り静止トランスファー軌道に投入され、打ち上げは成功した(SpaceX Newsの記事)。

Falcon 9の第1段は大西洋上に浮かぶドローン船「Of Course I Still Love You」上に無事着陸したかのように見えたが、煙の中から炎が上がり、直後に船上のカメラがフリーズしている。イーロン・マスク氏のツイートによると、Falcon 9は破壊されてしまったようだ。その後マスク氏は、液体酸素がなくなったことでデッキに着陸する直前にエンジンが停止したと動画を添えてツイートしている。

Falcon 9の次の打ち上げは国際宇宙ステーション(ISS)への補給ミッションで、7月16日に予定されている。このミッションでFalcon 9の第1段はケープカナベラル空軍基地への着陸を試みるとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年06月18日 16時40分 (#3031851)

    もうちょっと中継用カメラのビットレート上げてもらえないだろうか。
    いつも肝心な瞬間に映像がフリーズしてしまう。

    • by Anonymous Coward on 2016年06月18日 17時03分 (#3031858)

      2chで聞いた話ですが、映像を台船のパラボラアンテナで送信している関係上、着陸時に船が揺れるとどうしてもそこで通信が不安定になってしまうということです。
      しかしそこが一番のポイントなんだから、もうちょっとなんとかしてほしいというのには同感。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        でもローカルストレージに高解像度映像を記録しておいて、
        後程途切れのない高解像度版を公開するぐらいのことはできると思う。

        ところで「台船のパラボラアンテナ」ってどこにあるんだろう [wikimedia.org]。
        カメラってGoPro [wikipedia.org]なのねw

      • by Anonymous Coward

        普通なら離れた船で動画を取るとかやっているだろうけど。
        動画って作れるから本当にロケット成功しているかわからないよね。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月18日 16時29分 (#3031848)

    今までFanlcon9は中型クラスのロケットだと思っていたのですが、2衛星同時打ち上げが出来るとはかなり能力が高いのですね

    • by Anonymous Coward

      H-ⅡBよりでかいよ。打ち上げ能力も上。

      • by Anonymous Coward on 2016年06月19日 14時03分 (#3032182)

        地上に着陸させるための機構を取り付けている場合には、その分がかさむので最大型のH-II Bより打ち上げ能力は低いはずですが、それを外してしまえばアリアンに匹敵するという

        イーロン・マスクはテスラばっかり話題になるが、あんなもんよりよりこっちのほうが確実にすごいし世界を変えると思う。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          つか国策で飛ばしてるだけのH-IIA/Bがどうにもしょぼい

        • by Anonymous Coward

          > 地上に着陸させるための機構を取り付けている場合には、その分がかさむので最大型のH-II Bより打ち上げ能力は低いはずですが

          そうなん?
          H-ⅡBは静止トランスファ軌道へ8トン [www.jaxa.jp]、
          Falcon9は8,3トン [spacex.com]というんだから、そのままでFalcon9の方が上なんじゃないの?

          • by Anonymous Coward

            使い捨てだと8.3トンだけど、再利用型にすると再利用のための機構や燃料がかかって5.3トンまでって事だそうです。

            どちらも2機同時に打ち上げるのは中途半端なので、最大型ってあんまり実績が無いはず
            だったら再利用のための機構を取り付けて、上手いこと再利用できればコストが抑えられるってのがこの話。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月18日 18時22分 (#3031888)

    うちの国の政策よりかは成功率高いもの

    • by Anonymous Coward

      SpaceXが目指している有人ロケットの成功率としてはちょっとありえないレベル

      • by Anonymous Coward on 2016年06月19日 1時03分 (#3032021)

        打ち上げ成功ですよ。
        部門名もそうだけど、成功してるのに失敗扱いされて気の毒だよw

        ファルコン9は、エンジンが1機死んでも飛行し続けることができます。
        コレってアポロを打ち上げたサターンVと同じ能力で、近年のロケットにはまず無い。
        有人飛行には有利ですねー。
        実際、一度エンジン1機死んだ状態で打ち上げ成功してるよ。

        いまのところ、打ち上げ失敗は1回だけかな。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          Falcon 9のように9基も積むが1基までなら故障に耐えられるようにするのか、H-2Bのように2基しか積まないで故障耐性は我慢するのか、どっちが信頼性高いんでしょうかね。

          と思って計算してみたら、故障率8%以下ならFalcon 9式の方が安全なのね。
          故障率8%もあるエンジンなんて実際には使う訳ないから、同じくらいの信頼性ならもちろん、信頼性が多少落ちるものであってもFalcon 9式の方が有利だと。

      • by Anonymous Coward

        失敗は初段ロケットの回収についてであって、ペイロードを軌道に送り込むことについては成功だ。
        有人ロケットの場合の成功率に利いてくるのは後者の方でしょ。

        • by Anonymous Coward

          ロケット再利用と有人計画にどんな関係が?

          • by Anonymous Coward

            だから関係ないって言ってるだろう。

            > 有人ロケットの場合の成功率に利いてくるのは後者の方でしょ。

            日本語読めないのか?

            「失敗は初段ロケットの回収についてであって、ペイロードを軌道に送り込むことについては成功だ。」
            という文書があって、続く文で「前者」「後者」と言ったら、

            「初段ロケットの回収」が、前者。
            「ペイロードを軌道に送り込むこと」が後者。
            わかる?
            前回の現国テスト何点だった?

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...