SpaceXの「Starship SN5」試験機が150mの垂直飛行に成功 7
ストーリー by nagazou
ロケットは積み重ね 部門より
ロケットは積み重ね 部門より
AC0x01 曰く、
米宇宙企業のSpaceXは5日、開発中の超大型宇宙船Starshipの実機サイズ試験機「Starship SN5」の高度150mの最初の飛行試験に成功した(飛行動画, Gigazineの記事, Space.comの記事)。
Starshipの試験機としては、2019年8月に「Starhopper」と呼ばれる小型の試験機が高度150mの飛行を達成。その後10月に実機サイズの試験機「Starship Mk1」が公開され、同年中にも高度20kmの飛行を行う…としていたものの地上での加圧試験中に爆発。その後「Starship Mk2」はキャンセル、命名を変えた「Starship SN1」が登場するも加圧試験で爆発。「SN2」「SN3」も加圧試験に失敗。「SN4」で加圧試験をクリアするも燃焼試験で爆発。今回の「SN5」でようやく飛行試験に到達するという苦難の道を歩んでいた。
公開された飛行の映像では、まだノーズコーンや翼が付いていないこともあり、キレイな巨大円筒がロケットエンジンで飛行しているという感である。今回はまだ150mと小さな一歩だが、ここから本格的な飛行試験が始まることを期待したい。
この無理やり感がたまらない (スコア:2)
> まだノーズコーンや翼が付いていない
流線形 (砲弾型?) をしていないほうがロマンがあることに気が付いた。
--
ガンダムみたいに「飛ぶ形状」でないものは飛べないと思っていたけど、覆された気分。
Re:この無理やり感がたまらない (スコア:2)
アポロ計画の月着陸船も、飛ぶ形状じゃなかったですしねえ。
しかも、月面から離脱する際には更に飛びそうにない形状になるという。
参考:月面から離脱するアポロ17号LM(遺棄したルナーローバーから無人遠隔撮影) [wikimedia.org]
Re: (スコア:0)
ロケット噴射で浮くだけならガンダムでもできますけど。
ジオンの戦闘機と空戦してた。
https://www.gundam.info/special-series/native-gundam-remastered/specia... [gundam.info]
キレイな巨大円筒 (スコア:0)
絵面が致命的にダサいのでロマンが感じられない。翼やコックピットなんて飾りですって?
Re:キレイな巨大円筒 (スコア:1)
この絵面をダサいとか、想像力が足りないだけでは?
この動画の萌えるポイントはロケットが舞い上がるところじゃなく、着陸のため出力調整で燃料リッチになって火炎が発生したにもかかわらず着陸に成功するところだよ。
ロケットの外観なんて飾り、大切なのは中身の実験内容。
Re: (スコア:0)
2ストオイルの缶 [honda-nsr250r.com]が飛んでいるような。
どうせなら、カストロールあたりとスポンサー契約結べば・・っていまさら宣伝しても仕方ないか。
Re: (スコア:0)
缶コーヒー柄にしたらコラ画像のフリができるかも