パスワードを忘れた? アカウント作成
14193324 story
医療

米CDC、COVID-19感染経路の解説記事をわかりやすくしようと編集した結果、メディアに誤解されて編集をやりなおす 36

ストーリー by headless
混乱 部門より
米疾病予防センター(CDC)がCOVID-19の感染がどのように広がるのかを解説するページを書き直したところ、CDCの見解が変わったと誤解したメディアの報道が相次いで再び書き直すことになった(ニュースリリース)。

元々このページでは「人から人への感染」「汚染された面や物体からの感染」「人と人との接触による感染しやすさ」という3つの小見出しで解説されていた(Internet Archiveのスナップショット5月10日分)。更新版は5月11日に公開されたもので、「人から人への感染」「人と人との間では感染が広がりやすい」「その他の経路では感染が広がりやすくない」「感染を防ぐ方法」の4つの小見出しによる解説に変更された(Internet Archiveのスナップショット5月11日分)。

感染が広がりやすくない経路としては「汚染された面や物体との接触」「動物から人への感染」「人から動物への感染」の3つを挙げていた。汚染された面や物体との接触による感染は、ウイルスが付着した手で口や鼻、目に触れて感染するというもので、主要な感染経路とは考えられていないが、まだまだ調査の余地があるという点を含め旧バージョンとほぼ同じ記述だった。しかし、多くのメディアが最近になって変更に気付き、CDCが「表面や物体との接触では感染が広がりにくい」と見解を変えたと報じることになる(Fox Newsの記事New York Postの記事CBS Newsの記事)。

CDCでは読みやすくすることだけが目的の編集であり、新たな科学的事実に基づくものではないと説明したうえで、この編集が混乱を招くことも明らかなため再度編集しなおしたと述べている。最新版では「感染が広がりやすくない」という小見出しは削除され、面や物体との接触に関する「その他の感染経路」と、「動物と人の間での感染」という小見出しに分割された。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年05月24日 15時14分 (#3820985)

    コーディングルール変更と機能修正を同時にぶっこまれると面倒ですね。

  • by Anonymous Coward on 2020年05月24日 15時28分 (#3820991)

    物体の表面に感染力持ったコロナが長時間存在し続けるってデータはあるけど、どのくらいそれで感染してる人がいるんだろう?
    コロナが付着した手で食物を食べての感染(食べ物を介した感染)は聞いたことがないし、目をこすったら感染するといわれるけど涙に含まれるコロナを調べた結果 [wiley.com]を見る限りそれも多いとは思えない。
    半年も世界中で騒ぎになっているのにそんなに分からないことなのかな。

    • 目をこすったら感染するといわれるけど

      確かにそう言う話を聞いた記憶はあるけど、汚染された手で「目をこすったら感染する」という話に理解してたな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      実験が難しいのかも。
      人を実験台にするわけにいかないし、コロナウイルスの飛沫を塗りつけた物を与えても、実験動物ではうまくわからないとか。

      • by Anonymous Coward

        パチンコ屋の前で1回の実験につき50玉で被験者を募れば協力者はいくらでも出てくるだろ。

        • パチンコしないから本当のところはわからないけど、
          ギャンブル中に種銭が尽きたときの何とかしたい感って確かに高そう
          何かに使えたら面白いな
          ゴミ拾いとかと交換したらパチンコ屋の周りや競馬場の周りが綺麗になったりして

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            そのような施設周辺のゴミはそのよな施設に来る輩が出した確率が高いとすると、マッチポンプ的な感じがしてバカみたいだ。
            でも競馬場は公営だろうから清掃費用が浮いたらイイコトなのかも。

        • by Anonymous Coward

          そしてパチンコ屋の中で使う人間が現れて、配布者ともども詐欺や業務妨害で逮捕、と。

      • by Anonymous Coward

        現状だと、せいぜいこういう実検くらいしかできないわけだからお察し。
        https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200508/k10012422171000.html [nhk.or.jp]

        「感染確率32.12%」みたいな、具体的な数値を出す研究って手間暇かかるからしょうがない。
        #「ちっ。感染力たったの5か。ゴミめ。」とか、リアルで目にすることはまずないわな。

    • by Anonymous Coward

      原点に立ち返って、プリンセスダイヤモンドのことを考えると、接触感染は相当あったと考えるべきだろうね。いわゆる三密状態になってないのに、厚生省の書類仕事をしていた複数の役人が陽性になった理由は接触感染以外に考えられない。医官と違って乗客との直接的な交流はほぼなかったんだから、「船」の壁や手すりなどの設備から感染したんだろう。

      入口と出口は違うんだから、涙に含まれるかどうかはあまり意味がないと思う。血管に作用するわけだから、最初に媒介した場所は重要ではない。

      • by Anonymous Coward on 2020年05月25日 10時54分 (#3821197)

        船舶の空調なんぞほとんど繋がって居るから普通に飛沫ミストの拡散でではないかな。
        レジオネラ菌なんかもそんな感じで広がったよな。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          自衛官の感染者がゼロだったっていうのを聞いて接触感染が多いのかなと思った。
          自衛官だけずっと原発作業員並みの格好してたわけでもないんでしょ。

      • by Anonymous Coward

        あくまで推測でしょ
        確認が取れないのであれば可能性の域を出ないわけでキリがなくなる

        推測の段階でテレビに出まくってる専門家が色々と言いまくってるけど後で責任取れるのかね
        そういうのを制御する役割が専門家にはあると思うのだけど・・・

        • by Anonymous Coward

          科学的に検証困難という意味では
          崎陽軒のシューマイ弁当がどこに消えたか? こそが最後まで残る謎かもしれない

          • by Anonymous Coward

            ×シューマイ弁当
            〇シウマイ弁当

            # シウマイ警察が出たぞー

      • by Anonymous Coward

        飛沫核が換気ダクトを通じて飛んできたということはないのか?

    • by Anonymous Coward

      コロナだったって判明してるの?
      突然消えたインフルエンザではないんだよね。
      そもそも抗体検査キットだと2年前の血でコロナ陽性だったのがあるけど、PCR検査キットの有効性って調べたのかね?

    • 接触感染はいくらもあると思うぞ。

      とくに院内感染は、スタッフが共用しているパソコンやタブレットが感染源と疑われる例が複数報告されている( コレ [yomiuri.co.jp]とかコレ [asahi.com])。

      あと
      > 目をこすったら感染する
      って、もしかしたら結膜感染のことを言っている? 結膜感染って

      新型コロナウイルスに感染した方の咳やくしゃみ、

      • by Anonymous Coward

        感染例があるか無いかではなく、多いか少ないかを議論してるんだよ。
        多いと主張するなら、割合を示す例を引っ張ってこないと。

        • by Anonymous Coward

          飛沫感染で広がるルートを断って行けば、必然的に広がるルートは接触感染のみになるんじゃないかな。マスクを常時つけている患者やスタッフの病院でも院内感染が起こってるんだから、感染者に占める割合には意味がなくて結局は感染するかどうかになる。試行回数が上がっていけば1回の確率が1%か5%かは大した意味がなくなって来る。

    • by Anonymous Coward

      涙>鼻涙管>鼻 という経路で感染に至るそうです

      北海道の鹿ハンターでもある医師が解説されてます
        JPSikaHunter 新型コロナ、なぜ目から感染するか https://www.youtube.com/watch?v=Tw7wZXgsJf0 [youtube.com]

  • by Anonymous Coward on 2020年05月25日 12時31分 (#3821235)

    あと、本文では調査が必要と言ってるのに、なぜ見出しでは断言するような文にしたのか。
    そりゃ誤解されるわ。
    本文をちゃんと読ませたいなら、見出しを「その他の経路での感染」と名詞句で揃えればよかった。

  • by Anonymous Coward on 2020年05月25日 20時11分 (#3821617)

    会見時は「様子見は4日間、高齢者や持病持ちは2日間」って分かりやすかったのに、
    HPに載せる時は何とも分かり難い条件の書き方で多くの人が誤解した。
    どことどこがANDでどこがORなのか、本当に分かり難い。
    ベン図で示せば子供でも分かりやすいのに。

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...