パスワードを忘れた? アカウント作成
15692703 story
バイオテック

小惑星探査機「はやぶさ2」が持ち帰った砂から20種以上のアミノ酸 50

ストーリー by nagazou
ほほう 部門より
「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」で採取に成功したサンプルを分析した結果、生命に関係が深いアミノ酸が20種類以上検出されたことが各メディアで報じられている。情報の出本は文部科学省であるようだ。詳細に関しては近く論文で公開される見通しとのこと(朝日新聞テレ朝news日経新聞NHK)。

サンプルは初期分析の段階で、炭素や窒素といった有機物を構成する物質が含まれていることは判明していたという。その上でたんぱく質の材料になるアミノ酸があるかが注目されていた。ヒトの体内のたんぱく質を形作るアミノ酸は20種類あるが、そのうちの体内でつくることのできないイソロイシンやバリン、コラーゲンの材料になるグリシンのほか、グルタミン酸なども確認されたとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 飲むはやぶさ2 (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2022年06月10日 8時19分 (#4266134)

    リュウグウで見つかった20種類のアミノ酸配合

    • リュウグウだけに商品名は「玉手箱」でしょうか??
      (効能:フタを開けた瞬間に出る煙を吸い込むと一瞬で老化)

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      実際含まれている割合に合わせて配合して
      『リュウグウの味を再現!!』とか誰か
      やりそうな気がするw

    • by Anonymous Coward

      地球産のものと違って鏡像異性体がてんこ盛りらしいので、おなか壊しそう。

      • by Anonymous Coward

        これがジャムか・・・

        • by Anonymous Coward

          もしかしてあの謎ジャムの正体は…

      • by Anonymous Coward

        催奇性があったりしないかな

        • Re:飲むはやぶさ2 (スコア:2, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2022年06月10日 19時52分 (#4266758)

          「この隕石のアミノ酸はどこから来たんだろう?」
          「隕石の発生源と思しきエリアにアミノ酸をつけた隕石が飛んできて……」

          # それは再帰性

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          サリドマイドでそんなことありましたね。
      • by Anonymous Coward

        ソースが毎日新聞だけで原論文には鏡像異性体について書かれていないらしいんだなこれが

  • by Takahiro_Chou (21972) on 2022年06月10日 10時49分 (#4266232) 日記

    一番アレな状況は?

    • ほぼ全てがD型。
    • ほぼ全てがL型。
    • アミノ酸の種類によって「ほぼ全てがD型」か「ほぼ全てがL型」かラセミ体かが違う。
    • DLが入り混じっているが1:1の比率じゃなくて、しかも何故か、片方が77.77……%みたいな感じのゾロ目になっている。
    • by clay (41656) on 2022年06月10日 17時35分 (#4266661) 日記

      >アミノ酸の種類によって「ほぼ全てがD型」か「ほぼ全てがL型」かラセミ体かが違う。

      全てがラセミという前提にたたれているようですが、全てがラセミでも相当アレな状況だと思います。

      1. 地球がL体メインなのは、宇宙空間でもLが優位だったとの仮説の確認ができる。
        (宇宙空間では、X線の旋光度が違うなどなど、色々ありますね)
      2. ラセミ化が起こるのはアミノ酸の種類や環境による。
        (地球環境だと千〜万年オーダーで入れ替わる)
      なので、アミノ酸の種類間でDL比率が異なる(ごく僅かだけど)という結果になりそう。

      プレスリリースでは光学異性体云々について触れていないので、
      学術的には結構複雑な説明が必要な事象かと想像します。
      いずれにしても、続報が楽しみですね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      比率が分かりやすい無理数になってるのが良いなー。
      πとかだと空飛ぶなんとかの介入を疑っちゃうけど、√2とかなら何か理屈考えればあり得そう。

      • by Anonymous Coward

        >空飛ぶなんとか
        FSM:美味しいスパゲティにはDL比率Π:1の割合でグルタミン酸が含まれる必要があるんじゃ。

      • by Anonymous Coward

        循環小数は有理数じゃないですか?

      • by Anonymous Coward
        有効数字の限られた測定値なので、無理数だと言い切るのは無理なんじゃないですかね。
        黄金比みたいに何でもこじつけられますよ。
    • by Anonymous Coward

      生体内でもD型アミノ酸はいくらか存在していて例えば精巣だとアスパラギン酸の4割がD型らしいんで
      アミノ酸の種類によって割合が違うパターンは生物由来の可能性が出てくる

  • はやぶさ2のサンプル持ち帰り用カプセル製造時に地球で混入し、宇宙を経て帰ってきたとか、もしくは地球で開けた際に混入したとか。

    • by Anonymous Coward

      そうならないように製造・組付け・回収後の取り扱いは超慎重に行われているわけだが。
      #まぁ何事にも100%は確実は存在しないっていう意見は尊重する。

    • by Anonymous Coward

      左手型と右手型が同割合との事だから地球由来ではない
      https://mainichi.jp/articles/20220606/k00/00m/040/074000c [mainichi.jp]

      • by Anonymous Coward

        その毎日新聞の情報自体がソース不明なんですがね。

  • by Anonymous Coward on 2022年06月10日 9時13分 (#4266170)

    天体は重力井戸ではあるが大気が常に宇宙へ放散されており、その流れに乗って大気中の微量の有機分子が太陽系内外に拡散していくと思う。

    • by Anonymous Coward on 2022年06月11日 9時12分 (#4266974)

      いや、同位体組成からすると、太陽系が出来る前に作られた有機物らしい。

      「ミクロンサイズの有機物を解析した結果、リュウグウ試料中に太陽系の元となった星間物質や
      太陽系前駆物質など太陽系が形成される以前の、起源の異なる有機および無機物が確認された」
      https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220610-2365129/ [mynavi.jp]

      リュウグウは、星間物質や太陽系前駆物質を含む氷天体(微惑星)として誕生し、太陽系外縁部
      から地球近傍起動に移動した後、太陽の輻射熱で氷が失われた、というシナリオが提案されてる。
      要するに、オールト雲あたりからやってきた彗星の成れの果てかも、という話。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        はやぶさ2がリュウグウから持ち帰ったのは、本当に玉手箱だった訳か。
        46億年前の、太陽系誕生時の情報が詰まった、、、

        「リュウグウ試料は、これまで見つかっている隕石を含め、人類が手に入れている天然試料
        のどれよりも、化学組成的に分化をしていない、最も始原的な特徴を持っている」
        https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220610-2364943/ [mynavi.jp]

    • by Anonymous Coward

      そうそう
      大気中にウイルスも微生物も胞子も漂ってる。
      宇宙空間にだって飛んでくでしょう。

    • by Anonymous Coward

      大気由来の有機分子は、太陽系内外に拡散する途中で強力な太陽光のせいで分解しちゃうんじゃないかなあ。ちょうど、大気上空で酸素分子が分解されてるように。

      • by Anonymous Coward

        有機分子を分解してもアミノ基やアルキル基を分解するほどのエネルギーでなければ適宜組み変わって新しいアミノ酸になるだけなんじゃないかな。

        地球近傍では無理で身そこからさらに1AU以上離れる小惑星帯なら。

        • by Anonymous Coward
          > 適宜組み変わって新しいアミノ酸になる

          そしてその小惑星がいつか火星に衝突し、さらにいつか新しい火星人となるのですね!
    • by Anonymous Coward

      生命誕生後の地球に巨大隕石が衝突して、まきあがった噴煙が月とか小惑星帯をつくった(とどこかで読んだ)

      • by Anonymous Coward

        地球に微惑星が衝突して月ができたのは、45億年以上前。
        地球誕生の結構すぐ。
        生命誕生は40億年前。
        よって、衝突時には生命なし。

        • by Anonymous Coward

          生命誕生が40億年前だとして
          アミノ酸誕生はいつ頃なのでしょう?
          40億年よりも前であることは確かでしょうが。

          • by Anonymous Coward on 2022年06月12日 23時20分 (#4267767)

            ビッグバンの約1億6800万年後には最初のアミノ酸が登場したのではないかと推測されてます。
            今から130億年以上前です。
            https://ascii.jp/elem/000/001/711/1711024/ [ascii.jp]

            恒星間空間の様な極低温環境では、水素を主成分とする多様なガスと氷微粒子に紫外線や宇宙線
            を当てると、光化学反応によりアミノ酸や核酸構成成分が生成されることが確認されてます。
            https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/379 [kyushu-u.ac.jp]

            従って、おそらく地球が誕生した瞬間には既にアミノ酸はあったと思います。しかし、地球誕生
            直後の高温状態で殆ど分解されてしまったのではないかと、、、
            その後、宇宙から補充されたアミノ酸と、地球上で新たに生成されたアミノ酸、どっちが生命の
            誕生に繋がったのかは不明です。

            親コメント
    • by Anonymous Coward

      それもあるし、小惑星衝突時に地球と衝突したことによって地球から剥ぎ取られた地表面付近の土壌が宇宙空間に放り出されて
      小惑星帯まで運ばれて小惑星になったとかも。
      この衝突によって地球上のアミノ酸が一斉に消滅しても、剥ぎ取られた方に含まれているのはそのまま一部が残留していたかも。
      ・・・という可能性はまったくないのだろうか?
      これだと現在の地球のアミノ酸が由来なのだから、成分があまり異なっていないのはそんなに違和感ないんだが。

  • by Anonymous Coward on 2022年06月10日 8時25分 (#4266137)

    > グルタミン酸なども確認されたとしている

    小惑星は味の素でできていた!

  • by Anonymous Coward on 2022年06月10日 9時19分 (#4266178)

    外星人なのか

  • by Anonymous Coward on 2022年06月10日 13時16分 (#4266375)

    つまり人類の起源はリュウグウ…ってコト!?

  • by Anonymous Coward on 2022年06月10日 15時24分 (#4266500)

    これでしょ。間違いない(笑)

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...