パスワードを忘れた? アカウント作成
8406873 story
NASA

ハビタブルゾーン内でこれまでで最も地球に近いサイズの惑星が見つかる 44

ストーリー by headless
惑星 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

NASAは18日、ケプラー宇宙望遠鏡による探査で新たに2つの惑星系を発見したことを発表した。2つの惑星系はいずれもスーパーアースサイズの惑星を持ち、計3つがハビタブルゾーン(生命居住可能領域)に位置するという(Kepler - Mission NewsPlanetary Habitability LaboratoryのプレスリリースAFPBB Newsの記事本家/.)。

地球から1,200光年離れたKepler-62系には5つの惑星があり、ハビタブルゾーン内のKepler-62eとKepler-62fがスーパーアースサイズ。Kepler-62fは地球よりも40%大きく、これまでにハビタブルゾーン内で発見された系外惑星の中で最も地球に近い大きさ。Kepler-62eはハビタブルゾーンの内端に位置し、地球よりも60%大きい。これら2つの惑星は大きさと位置から、岩石質または大量の水でできたスーパーアースの可能性があるという。一方、地球から2,700光年離れたKepler-69系には2つの惑星があり、地球よりも70%大きいKepler-69cがハビタブルゾーン内に位置する。Kepler-69cの組成は不明だが、金星のような惑星である可能性があるという。これらの系外惑星に生命が存在するかどうかは不明だが、地球のような惑星の発見に一歩近付いたといえるとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年04月20日 19時47分 (#2367539)

    1200光年先に居住可能な惑星見つかる!生命がいるかどうかは不明ってね。

  • Drop (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2013年04月21日 0時20分 (#2367616)

    知らんとこからのPingになんぞ応えんわ
    ってくらい情強かもしれません

  • by esuta (40045) on 2013年04月20日 16時45分 (#2367454)

    ミームだけでも伝播させていただければ

    • by Anonymous Coward

      あなたはそこにいますか

      それはミール

  • by Dobon (7495) on 2013年04月20日 17時08分 (#2367464) 日記

    1200光年と2700光年……遠すぎる……光速の1%だしても1万年以上かかる。

    様々な微生物を積んだ『箱船』の目的地の候補にはなるかも。
    (別名:種子汚濁船)

    # かの惑星に既に生物が存在していたら、外来生物の侵略になるけど。

    --
    notice : I ignore an anonymous contribution.
    • by minet (45149) on 2013年04月20日 18時09分 (#2367500) 日記

      いやいや、随分近いよ。
      今からその星に電波でメッセージを送ったら、我々の文明が存続している間に返答が帰ってくるかもしれないんだから。

      親コメント
      • by Dobon (7495) on 2013年04月20日 19時45分 (#2367537) 日記

        片道1万年未満なら、この文明が残っている(続いている)可能性があるけど、
        実現可能な(困難を極めるけど)速度でさえ10万年単位ですよ?

        まだSFの域の原爆推進(核パルス推進)とかレーザ核融合推進とかでも3%程度なので……遠いです。

        # 恒星間飛行の事を考えると、不老不死が欲しくなります。

        --
        notice : I ignore an anonymous contribution.
        親コメント
        • by xan (25964) on 2013年04月21日 6時30分 (#2367665) 日記

          >まだSFの域の原爆推進(核パルス推進)とかレーザ核融合推進とかでも3%程度なので……遠いです。

          元コメントはメッセージのやり取りの話だと思いますが、それはそれとして、
          実際に移動するとなるとどういう方法が現実的に考えられるんでしょうかね。

          0. 超高速で移動する
          1. 人が移動するのは諦めてロボットを使う
          2. 小型地球を作って環境ごと移動する

          0が難しいとなると、1か2ですが、1は超高速通信システムがないと無理だし、
          2は…地球から打ち上げるのは無理っぽいからどこかの小さな惑星を改造して、みたいな?
          どっちにしても推進装置が問題でしょうか。エネルギー源として小型太陽も欲しいですしね。

          太陽系ごと移動すれば良いんだな。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          電波でのメッセージのやり取りに話だと思うんですが・・・

        • by Anonymous Coward

          継承可能な文明の寿命って
          1万年程度じゃなかったっけ?

          人類の末裔はいるかもしれないけど
          電波解読できるのは
          電波系だけって文明になってるかもよ

          # この時代の文明は後に何文明って呼ばれるんだろうね

          • by Anonymous Coward

            文明の寿命なんて誰にも分からんがな。
            サンプル数が少なすぎるし、精度も低いし、状況も違う。

            寿命を想定するだけ無駄。ノストラダムスとかを信じるレベル。

            • by Anonymous Coward

              当たるか外れるしかないからすべてのくじの当選確率は1/2みたいな理屈だな

          • by Anonymous Coward

            正直1万年も持たないような、エネルギーはどうにか出来るけど、金属資源とかはリサイクルしても環境中に拡散していくから。

        • by Anonymous Coward

          > まだSFの域の原爆推進(核パルス推進)とかレーザ核融合推進とかでも3%程度なので……遠いです。

          たった1Gの加速度でも、それを1年くらい続けると光速にかなり近づけるという話を聞いたことがあります。

          • by Anonymous Coward

            「たった1Gの加速」を「1年くらい続ける」のにどれくらいエネルギーが必要なのか少しでも計算してみたらやっぱりSFの世界としかいいようがない。事実上無限の真空エネルギーを汲み出せるようにでもならない限りどう考えても調達不可能。つーかそんなことができるなら宇宙に出て行く必要ないな。
            という即座に思いつきそうなことすら曖昧に誤魔化すから宇宙進出を語る連中は詐欺師としか思えない。

            • by Anonymous Coward

              エネルギーもそうですが、推進剤の問題もありますね
              #長時間加速しようと思うとそれだけ推進剤が必要になって
              #重量増加→(特に初期の)加速が鈍る

              それらを解決するアイデアもないわけではないですが(たとえばエネルギー・推進剤を
              外部調達するパサートラムジェットとか)、それはそれでまだまだハードルが高いというか。
              #核融合ですらまだ実現できてませんしねぇ

              • by Anonymous Coward

                > サートラムジェット

                フォルクスワーゲンすごいな

                ※ わざとか

              • by Anonymous Coward

                >※ わざとか

                素ですorz

      • by Anonymous Coward on 2013年04月20日 20時10分 (#2367547)

        宇宙人「あっちからメッセージ来たけど」
        宇宙人「あいつらなら2700年後には自滅してるだろう、無視しとけ」

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      1% じゃ10万年以上かかりませんか。

  • by Anonymous Coward on 2013年04月21日 11時48分 (#2367747)

    物理学会誌の最近の記事 [jps.or.jp]によると、そのうち系外惑星の地図が描けるようになるかもとのことです。

    記事は購読してないと読めないですが、ウェブ上で公開されている研究者による解説 [u-tokyo.ac.jp]なら読めます。

    陸と海があるとか、雲があるとか、というくらいのことなら分かるようになるそうなので、実現すれば、生命がいそうかどうか、などの議論に大きく貢献しそうです。

  • by Anonymous Coward on 2013年04月20日 18時30分 (#2367508)

    既になにか送られてきていたりして。

    • by Anonymous Coward

      むしろ我々の故郷かもね

  • by Anonymous Coward on 2013年04月20日 19時39分 (#2367535)

    ワープでも出来るようにならんと眺めてるだけだな

    • by Anonymous Coward

      その眺めている光景も1200~2700年前の光景なんだよね。

      もしくは向こうからも、紀元前の地球の光景を観察してされてたりしてw

  • by Anonymous Coward on 2013年04月21日 11時35分 (#2367738)

    とにかくエホバさんや聖書信じきっている人に人間が神から創造されて、いないと教えたい

    • by Anonymous Coward

      八百万の神を信じてる人にはなんと教えればよいでしょうか

    • by Anonymous Coward

      押し付けがましさでは狂信者と大差ない

  • by Anonymous Coward on 2013年04月21日 11時53分 (#2367755)

    このストーリーは財経新聞 [zaikei.co.jp]でも紹介されている。

    経済専門紙っぽい名前から投資対象になる話なのかと思ったが「IT・サイエンス」→「宇宙技術・天体」の話題として紹介しただけの様だ。過去にも同様の記事がある。

    なんとなく悔しいので、投資と聞いて直ぐに思い浮かぶ不動産投資をすべく、最近見つかったハビタブル惑星の土地が売り出されていないかルナエンバシー [lunarembassy.jp]を見てみた。

    なにこれ、酷い。月の土地は地球の見え方によって価値も大きく変わるだろうに一律価格なんだ。しかも選べないし。そして残念ながら(?)ハビタブル惑星は売り出されていませんでした。

    今できそうなビジネスは、「ハビタブル惑星を見つけるのに投資しませんか、見つかった場合投資額に応じた権利があなたの物になります。(但し当該観測で未発見の場合権利は持ち越されません:4ポイント)」かな。
    見つかった惑星を詳しく分析して価値を決め取引する様にすれば一気に技術が進歩しそうだ。小惑星の方が先と言う気もするけど。

    そうやって遊んでいるうちにどこかから立ち退き要請がくるかもしれない。24ドルあげるから……。

    • by Anonymous Coward

      財経新聞のbotがスラドの記事を転載してるだけだよ。
      で、Googleニュースから見捨てられて久しい/.Jだが最近また「財経新聞の記事として」Googleニュースに出てくるようになった。何このソースロンダリング

  • by Anonymous Coward on 2013年04月22日 8時35分 (#2368236)

    >Kepler-62系には5つの惑星があり、ハビタブルゾーン内のKepler-62eとKepler-62fがスーパーアースサイズ。

    5つ惑星があってe、fがハビタブルゾーン内ってことは、残りの3つ(b、c、d)はそれより内側にあるのかな?
    しかも早く見つかっているみたいだから見つけやすいホットジュピター?
    それでよく安定した軌道を維持できましたね・・・

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...