JAXAと筑波大などが昨年末、宇宙船を模した閉鎖環境に一般人を滞在させる実験を始めるとしてその参加者を募集していたが(朝日新聞)、これに対し5日間で2000人を超える応募があったという。(読売新聞)
実験は筑波宇宙センター内に用意されたバス2台程度のサイズの閉鎖空間に2週間滞在するというもの。宇宙食を想定した保存食を食べ、血液や尿、表情や声などを医師が調べるという。公募対象は「20~55歳の健康な男性8人」で、報酬は38万円だそうだ。
応募は12月28日に締め切られたものの、問い合わせが多いことから1月12日まで再募集をするそうだ。
お正月籠りっきりの僕なら楽勝ジャンと思ったあなた・・・ (スコア:2)
【宇宙を模擬した閉鎖環境下でココロの動きを探るモニター】お申し込みフォーム_JCVN [formzu.net]
見ず知らずの男同士で13泊閉じ込められる間、いったい何して過ごすの?
それからタレこみには報酬38万円とあるけれど、「約2ヶ月間に13泊と5回通所 (前泊、後泊あり)」するための交通費や食事代など(要するに必要経費)が含まれており「協力費」という名目になっているので注意。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
>見ず知らずの男同士で13泊閉じ込められる間、いったい何して過ごすの?
掛け算の組み合わせ(ベクトル♂外積に付き順序が重要)は56通りか…
>「約2ヶ月間に13泊と5回通所 (前泊、後泊あり)」するための交通費や食事代など
>(要するに必要経費)が含まれており「協力費」という名目になっているので注意。
雑収入に納まらない金額だから、つまり必要経費清算して申告が必要?
雑所得に収まらない金額だから (スコア:1)
ご丁寧にも JAXA の応募フォームを提供している治験ボランティアのよくある質問にこうある。
Q47:治験に参加した時の協力費に税金はかかりますか?また確定申告の義務はありますか? [www.jcvn.jp]
きっと JAXA の治験ボランティアに選ばれるとマイナンバーも出せって話になるんだろうな。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
多人数プレイの可能性も考慮すべきだと思います。
Re: (スコア:0)
30年くらい前の正月だな・・・
Re: (スコア:0)
その8人には人狼がいますか?
デスマで缶詰になってる僕なら楽勝ジャンと思ったあなた・・・ (スコア:0)
まあ、普通によくある光景じゃね?
http://srad.jp/comments.pl?sid=326670&cid=987801 [srad.jp]
「カフェイン入り飲料の禁止」も7時間睡眠を保証してくれるなら楽勝じゃね?
Re:デスマで缶詰になってる僕なら楽勝ジャンと思ったあなた・・・ (スコア:1)
普段カフェイン摂取が習慣になってると、離脱症状に苦しみそう
Re: (スコア:0)
> 見ず知らずの男同士で13泊閉じ込められる間、いったい何して過ごすの?
JAXAのページ [iss.jaxa.jp]には、「被験者は滞在中、ISS滞在を模したストレス負荷を受けつつ、さまざまな課題を実施し...」とあります。
朝日新聞の記事 [asahi.com]には「ロボットの製作やパソコンでの作業をする」とあります。
ISS滞在を模したストレスって何だろう。
スペースデブリの接近とか、機器の故障とか、体調不良者や伝染病患者の出現とか、JAXAやNASAへの予算削減とか?
Re:お正月籠りっきりの僕なら楽勝ジャンと思ったあなた・・・ (スコア:1)
>ストレスって
糞尿臭が真っ先に思いつきますが、ヒトでなく物でもっとすごいものあるかな?
// 宇宙線がとかノーマル・スーツも予定外で長期間着用いうのはありか。
Re: (スコア:0)
グリーンカードがあるのだろうか?
Re: (スコア:0)
>ISS滞在を模したストレスって何だろう。
>スペースデブリの接近とか、機器の故障とか、体調不良者や伝染病患者の出現とか、JAXAやNASAへの予算削減とか?
過去の前例ではウクライナ問題で、米ソ関係、じゃないや米ロ関係が複雑になったときに
「宇宙飛行士が帰れないかも」ということが発生したことがあるので、
現実のニュースで米ロ関係が破綻したら(実際シリア関係で今コップのふちを越えそうな感じ)
2週間限定のはずの実験が終わらないかもしれない、というストレス、とか?
Re: (スコア:0)
> > 「ロボットの製作やパソコンでの作業をする」
> ISS滞在を模したストレスって何だろう。
この作業自体がストレスでしょう。
カフェイン摂取禁止は影響因子を除くため。
とくに宇宙環境に限った話ではないと思う。
Re: (スコア:0)
>「入所中の13泊間、情報通信機器(PC・携帯電話・スマートフォン)の持ち込み禁止・インターネットへのアクセスが遮断されます。外部と一切連絡がとれませんがご了承頂けますか?」
>「入所中、食事の制限(宇宙食を模擬した保存食のみ提供、カフェイン入り飲料の禁止)がございますが、ご了承頂けますか?」
>「入所中、娯楽の制限(携帯ゲーム機等の持ち込み禁止、禁酒/禁煙)がございますが、ご了承頂けますか?」
普段からこれらの規則に準じた生活だから、これらの規則に従う点においては全く苦にならない(と思う)。
ネットアクセスはしてるけど、依存症なわけではないしなぁ。
ただ、集団生活となるとどうかなぁと。そこだけがネックかなぁ。
時給換算 (スコア:2)
13日と考えて
38万/13日=29,230円(端数切り捨て)
睡眠もあるけど考えようによっては24時間勤務でもあるので
29,230円/24時間=1,217円
娯楽、ネット禁止、食事制限、野郎8人、13日で時給1,200円程度と考えるとそれほど割のいいお仕事ではないかな。
#閉鎖空間で顔合わせすると9人目がいるとかそういうヤツですかね・・・
Re:時給換算 (スコア:1)
ざしきぼっこを含めて全員が二階堂のクローンでデル赤斑病のワクチンを作る任務だと悪夢。
13日で済まない (スコア:0)
しかも通所の日は朝8時から夜10時まで拘束される。
はい、計算やり直し。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
オナニーも禁止な!
Re: (スコア:0)
この仕事で得られる経験はお金に換えがたいと思ってる人は、べつに応募しなくていいと思います。応募者もいっぱいいるみたいですし。
たとえば大学や研究所の研究者の給料だって(おそらくこの研究を行うJAXAの研究員も)実働時間を考えて時給換算すればそんなもの(若手だとそれ以下)だけど、なりたい人はいっぱいいます。
Re: (スコア:0)
>この仕事で得られる経験はお金に換えがたいと思ってる人は、べつに応募しなくていいと思います。
すみません逆でした。
Re:時給換算 (スコア:1)
正当な報酬を払わなくてもやりたい人はいるのでって考えが日本的だよなぁ。
Re: (スコア:0)
うーんでも金を払わなくてもやるやつがいるのに金を払ったらそれはそれで
公的資金の無駄遣いだの利権だのになるんじゃないの
Re: (スコア:0)
ホモにだって選ぶ権利はあります。
不細工な男はこちらからお断りです。
依存症治療をしながらお金がもらえる (スコア:1)
ラッキー
Re: (スコア:0)
禁止と書かれてない酒、煙草はOkなのかしら
Re:依存症治療をしながらお金がもらえる (スコア:2)
禁酒だし、喫煙者は参加できないみたい。
https://ws.formzu.net/fgen/S43695875/ [formzu.net]
お煙草は吸いますか?*
※はい(喫煙者)の方はご参加できません
入所中、娯楽の制限(携帯ゲーム機等の持ち込み禁止、禁酒/禁煙)がございますが、ご了承頂けますか?*
Re:依存症治療をしながらお金がもらえる (スコア:1)
本をそれなりに持ち込んで良いなら耐えられるが、重量制限がありそうだな
Re: (スコア:0)
世の中には電子書籍というものがあってだな
Re: (スコア:0)
宇宙空間を想定してるんだから端末持ち込めるわけがない。携帯ゲーム機すら禁止なのに。
頭悪すぎる
Re:依存症治療をしながらお金がもらえる (スコア:2)
宇宙飛行士をなんだと思ってるんだw
宇宙空間でもパソコン・タブレット端末使って電話したり [itmedia.co.jp] ツイッターしたり [google.co.jp] 端末で新聞読んだり [mainichi.jp]してるぞw
今回のテストで持ち込み禁止どころか端末すら無い環境が用意されているというなら、
それは「宇宙空間を想定してる」というおおざっぱな理由ではない。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:依存症治療をしながらお金がもらえる (スコア:1)
いや、むしろ宇宙空間を想定しているだけなら持ち込めてもおかしくない。
ツイートだってできるんだし、ビデオも送れる。実験に使うPCだってあるんだから。
そうじゃなくて「ストレスの影響を検証するんだからストレス解消器具を持ち込めるわけがない」でしょ。
この実験の結果は今後の宇宙施設における娯楽のあり方についての方向性に影響を与えるんだろーなー。
酷い目に遭えば合うほど未来の宇宙飛行士達のためになるぞ!頑張れ! いや、頑張るな?
そういや、昔やったバイオスフィアでも期間は長かったけどガラス張りで外が見えるそれなりの広さの建物と
植物と外部との連絡あっても破綻したんだから、昼夜も時間でしか解らない無機質な狭い空間で隔離とか相当
キツいんだろうな。
Re: (スコア:0)
それは宇宙空間といっても近場中の近場、ISSの話であって、今さら実験するまでも無い。
実験したいのはそこから先、つまり「遠い」宇宙空間のことだと思います。
Re: (スコア:0)
「遠い」宇宙空間へ旅立つ宇宙飛行士に情報端末を与えないと想定する理由は?
常識で考えて、ありえなくね?
2000人 (スコア:0)
すでに2000人以上も応募があるのに、さらに追加募集するのか?
どうやって選考するんだ?
Re:2000人 (スコア:1)
どうやって選考するんだ?
全員集めて2週間閉じ込めて、生き残ったうちから選ぶとか
Re: (スコア:0)
> どうやって選考するんだ?
被験者募集は、別途専門の企業を通して行います。詳細はホームページ(http://www.jcvn.jp/)をご覧下さい。 [iss.jaxa.jp]とのこと。
JAXAの職員が2000通以上の応募書類に目を通すわけじゃないんですね。
治験ボランティアを集めるチャンス (スコア:3, 参考になる)
今回の JAXA の被験者に応募するにあたって、必ず「医学ボランティア会JCVN」の会員登録 [www.jcvn.jp]をすることが求められている。
たぶんこっちの募集が主目的だと思うよ。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
救出確定は確定している生き埋めと同じ (スコア:0)
チリの鉱山崩落事件を思い出すね