パスワードを忘れた? アカウント作成
12811547 story
宇宙

JAXAが世界最小のロケットを使った超小型衛星打ち上げを発表 38

ストーリー by hylom
小型衛星がポンポン打ち上げられるようになるかも? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、世界最小という小型ロケットを使って人工衛星を打ち上げる計画を発表した。詳細な打ち上げ時期は未公表だが、今年度内に打ち上げられる見込みだという(sorae.jp宇宙開発利用部会 調査・安全小委員会(第18回)配付資料)。

使用するロケットは固体推進剤を使用する2段式の観測用小型ロケット「SS-520」を改造したもので、これに第3段を追加して使用するという(ミッション概要PDF)。

衛星が軽く小さければ、人工衛星打ち上げは世間で思われているよりチョロいのかも知れない。こんな小型機でサクッと打ち上げられたら、北朝鮮や特に韓国が涙目かも。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年06月14日 13時27分 (#3029288)

    今回のペイロードはせいぜい2kg程度のようですよ。

    北朝鮮が目標にしているのは大陸間弾道弾で、搭載ペイロードは核弾頭、重くて到底持ち上がりません。
    アメリカの超小型核迫撃砲デイビークロケットの弾頭部だけでも23kgです。軌道制御に再突入保護など含めたらもっと重いですし、そもそも小型化が難しいうえに威力も落ちますからね。
    北朝鮮の目的にはかないません。
    すでに衛星打ち上げ自体は成功してますから別にプライド傷つけることも無いですし…。
    (ムスダン(固体ロケットかもと言われてる)の連続失敗から見れば悔しいかもしれないけれど、日本は何十年も前に成功してますからね、今更。)

    韓国はそもそも自力打ち上げしてませんからねぇ。
    今がんばって開発してますが、正直目的がよく分からない。兵器転用も難しいだろうし。
    商業衛星打ち上げに参入できる余地は無いし(日本ですら困難)、政府機関や軍の衛星上げるにしてもやはり2kgなどのマイクロサットの需要は無いでしょう。
    やはり涙目になる理由なんて特に無いのでは。

    北海道でやってるインターステラテクノロジーが涙目かと思ったら喜んでますね。
    ライバル誕生のうえに需要ありそうとのお墨付きをいただいたみたいな感じらしい。
    ISTは液体ですから加速と振動が緩やかなので、あまり競合しないと考えてるようです。

    他の商業打ち上げも、~10kg程度の超小型衛星はおまけで乗せるだけなので、特に儲けが減るってわけでもありません。
    競合する超小型衛星打ち上げロケットも、計画はいくつかありますが実現してませんし。
    衛星側は打ち上げタイミングを選べるなど利点が多い。

    結局、誰も涙目にならないんじゃない? コレ。

    • by Anonymous Coward on 2016年06月14日 18時13分 (#3029443)

      説明しよう(故富山敬氏の声で)。
      先ず南北朝鮮は両方とも、国家と体制の面子をかけて、是非とも何が何でもお互いより先に人工衛星を打ち上げたかった。
      金朝北朝鮮は、ソ連由来の短距離固体燃料ロケット弾の系列とは別の、同じくソ連の液体燃料地対地ミサイル(スカッド系?)をベースに、液体燃料中長距離弾道弾開発の序でに人工衛星打ち上げを狙った。
      南朝鮮は、実用化した固体燃料地対地ミサイルNHK-1~3や、固体燃料ロケットKSR-1~2ベースの、人工衛星打ち上げロケット開発を打ち切って、自力開発液体燃料人工衛星打ち上げロケットに梶を切り、更に後に海外液体燃料ロケット技術導入(合法とは限らない)に再度梶を切るなど跛行した。
      結局相対的敵失差による、僅か1月半というタッチの差で、金朝北朝鮮が人工衛星打ち上げに先行したが、双方が既に生産していた地対地固体燃料ミサイル(ロケット)に毛の生えた様な規模の、固体燃料人工衛星打ち上げロケットが存在し得る事を、選りに選って「チョッパリ」(日本に対するヘイトスピーチ)に実証されてしまい、そっちに梶を切ればより速く容易に人工衛星自力打ち上げの栄誉を獲得出来たと知れば、それはそれは悔いが残るのでわ?
      特に南朝鮮わ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年06月14日 18時34分 (#3029463)

        マジレスすっと、固体燃料ロケットはアメリカから開発禁止されてたと思う。
        短射程ならOKなんだけど、弾道弾クラスのはNG。当然宇宙に行ける程度のはSS-520クラスのもNG。

        よって、ベースとする弾道弾やミサイルがありません。
        長距離ミサイルは巡航ミサイルを開発してましたな。玄武とかいうのだったか?

        アメリカが禁止してなければ! って思いはありそうですな。
        でもおまえらミサイル作るだろ、って思われてる。信用されてないんですわな…。

        液体ロケットならミサイルにしずらかろ、ってことで許可されてるので、ロシアから1段目買って打ち上げたけど、アレって自力打ち上げ国にカウントしていいんかね? 駄目だと思うんだが。

        しかしメンツとか分からんねぇ…。おなかふくれるわけでもなし。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          あれ、北朝鮮ってミサイル開発禁止守ってたの?

    • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward

      > 結局、誰も涙目にならないんじゃない? コレ。

      なってくれる国がないと涙目な人がいるんでしょう。

    • by Anonymous Coward

      人工衛星と偽って核弾頭運搬機を開発する大義名分がなくなって涙目。

  • by StandardIO (47182) on 2016年06月14日 12時32分 (#3029263) 日記

    ポーランドじゃないか?
    さんざん宇宙に行けないとか言われてるし。

    • by Anonymous Coward on 2016年06月14日 13時11分 (#3029278)

      いやいや、一番涙目なのは先日クラウドファンディングしたばっかりのインターステラテクノロジズ(なつのロケット団) [science.srad.jp]でしょ。国内市場だし、目標としてるロケットの規模と思いっきり被ってるし。
      …と思いきや、ISTの方々のツィートだと「これで超小型衛星の法整備が進む」「液体ロケットと固体ロケットなので棲み分けができる」みたいな感じで割とポジティブな反応だった。

      後は、最近ニュースにならないけど、CAMUIとかの目標もこのくらいの規模だっけ?
      ランチャーワンとかの、米宇宙ベンチャーのサブオービタル機改造ロケットも近い規模かもしれない(こいつらはもうちょいでかいか?)。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ISTの歩みが遅いんでISASが痺れを切らした形なのかな。イプシロンも全然飛ばないし米国は盛り上がってるし。

      • by Anonymous Coward

        これがうまく行って小型衛星打ち上げビジネスが儲かるならJAXAは液体個体両方揃えるだろ。どっちも一長一短だからな。

        • by Anonymous Coward

          JAXAは民間企業でも公共サービスでもないので商業打ち上げはあまりやらんよ

    • by Anonymous Coward

      泣きを見るのはロシアだろ。小型の衛星打ち上げから高額の料金をぼったくってたのがなくなる。

      • by Anonymous Coward on 2016年06月14日 13時07分 (#3029274)

        日本の衛星のほうがぼったくり価格なので
        泣きを見るのは税金を無駄使いされている国民です。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ぼったくっているって、JAXAが打ち上げ費用を水増しして請求しているの?

  • CubeSatを2つ3つ低軌道に上げるだけで数億かかるんだからこんなのそこらの客では使えないし、
    JAXA内で観測ロケットの予算をゴニョゴニョしたら衛星を上げられそう! というだけの企画にしか見えんぞ。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月14日 13時07分 (#3029275)

    捉え方によって書き方が異なりますね。
    Wikipedia [wikipedia.org]では、「SS-520ロケット」を

    JAXAが2016年現在運用している観測ロケットのうちでは最も大きい。

    と書いています。一方、sorae.jp [sorae.jp]では「観測用小型ロケット「SS-520」を改良したロケット」を、

    人工衛星を打ち上げる宇宙ロケットとしては世界最小だ。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月14日 15時16分 (#3029342)

    ペンシルロケットでお願いします

    • by Anonymous Coward

      三菱鉛筆 「三菱の名前でペンシルを作ってええのはうちだけやで」

      • by Anonymous Coward

        三菱重工業製 F-104 に「三菱鉛筆」って自衛隊内での愛称なかったっけ?

  • by Anonymous Coward on 2016年06月14日 19時56分 (#3029503)

    三段化の話はずいぶん昔に聞いた覚えがあったのですが、どうやら当初から構想はあったみたいですね。
    ウィキペディアの履歴でも一番古い版(2007年)で三段化に触れられていますし。
    予算が取れずに御蔵入りになったものとばかり思っていましたが、細々と続けていたんでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      松浦氏の記事でも言及されたことがあるくらいなのにね
      (打ち上げられる超小型衛星の方の資料が見つからない!)

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...