JAXA、独自の有人宇宙船の開発は行わず国際協力により日本人宇宙飛行士を月に送ることを目指す方針を示す 85
ストーリー by hylom
予算がないならしょうが無いね 部門より
予算がないならしょうが無いね 部門より
AC0x01曰く、
JAXAが2025年以降に月面へ日本人宇宙飛行士を送る計画を国の委員会に提案したそうだ(NHK、毎日新聞)。
JAXAは6月28日に開かれた文部科学省の委員会で、今後の日本の宇宙開発の方向性として独自の有人宇宙船の開発などは行わず、国際協力の有人月面探査に参加することで日本人宇宙飛行士を月に送ることを目指すことを提案したという。
報道によれば、2024年のISS以後の国際協力プロジェクトとして有人月面探査が想定されることから、それに日本の技術で貢献することで、有人探査の席を確保するということらしい。コストが膨大になる有人宇宙船の開発などは行わないとしている。
……タレコミ子としては、これは「宇宙飛行士を月に送ることを目指す」という発表ではなく「有人宇宙開発を断念する」という発表に見えるのだが、いかがだろうか。
職探しかな (スコア:2)
「月面探査ツアー」に日本が参加して、日本人に沸き立つものがあるのだろうか。
Re: (スコア:0)
研究者ではいかんの?
ガチの宇宙飛行士でないと宇宙にいけない時代はとうに終わってるのに。
沸き立つために行くんじゃなく、成果を出すために行ってほしいよ。
宇宙兄弟 (スコア:2)
月に送ること (スコア:2)
月に送ることが目的じゃちょっと不安ですね。
月に送ってその人を地球に戻すことまで目的にしてほしい。
Re: (スコア:0)
文部科学省ムラの人たちは万事「とにかく1番を取ることが目的なんです」みたいな発想だからそこまで考えているとは思えません。
# この件は2番ですらなさそうだけど
Re: (スコア:0)
揶揄のつもりなんでしょうけどトンチンカンすぎて間抜けですよ
Re: (スコア:0)
軟着陸と帰還を考えなければ、今の日本の技術でも行けるかもしれないってさ(まちなさい
# それって…
国際宇宙ステーション(ISS)の評価 (スコア:1)
コストエフェクティブとは思われていないのでしょう。
Re: (スコア:0)
そろそろネタ切れ?
当初の想定では今頃もっと色々実験しているはずだったんでしょうけど。
Re:国際宇宙ステーション(ISS)の評価 (スコア:1)
単に無重力なだけではなくてなるべく力がかからないような実験をしたい場合、定期的な軌道修正や姿勢変更、人の活動やドッキングがあるISSでは意味がないとか。
元々ISSに出資しているのも先進国の資格を維持するためという程度のもので後ろ向きなんだけど、有人宇宙開発の断念とは寂しいねえ。NASDAはそんなに人死にに弱いのか…
Re:国際宇宙ステーション(ISS)の評価 (スコア:2)
NASDAじゃなくて国民性のほうの問題だと思うのですが。
Re: (スコア:0)
>>> NASDAはそんなに人死にに弱いのか…
>> NASDAじゃなくて国民性のほうの問題だと思うのですが。
ときて、
> そりゃ事業仕分けで科学技術予算をスパスパ切っていくのを、国民とマスコミが礼賛する国だもん。
えええ??
Re: (スコア:0)
自動化のレベルも上がったから、小型の衛星でもある程度の実験は出来るしね。
まあ、それ言ったら月面でも同じような話になるかもしれないけど。
Re:国際宇宙ステーション(ISS)の評価 (スコア:1)
結局、長期・長距離有人宇宙飛行は、人体の対放射線と、無重力対処と、生命維持装置の問題に過ぎず、大金注ぎ込んで今技術開発するべき話でもない。
遮蔽技術も含め人体の対放射線に一定の目処が立ってから、既存技術・新規開発を含め、無重力対処と生命維持装置に取り掛かれば済む。
二番煎じはどうでもいいじゃない (スコア:1)
有人宇宙船のような他国がやっていることの後追いより、他がやってないLNGエンジンとか宇宙太陽光発電とかやろうよ。
みちびきも他のGPSではなく、GPSの補完なところがいいよね。
Re:二番煎じはどうでもいいじゃない (スコア:2)
今の国際宇宙ステーションの仕組みを月周回ステーションに当てはめて、同じくらいの協力をするから、同じくらい人間が関与できますよね、そういう話だと思う。
「きぼう」モジュール相当を提供する。HTV-R相当の無人補給船で資料持ち帰りにも協力する。これを現物で出して、何人か人を出す足代にする
全部有人探査にするわけにはいかないから、SLIM相当を何個か提供して、今のISSからの放出ナノサットのように、ステーションから降ろす.
全部、日本とか言わないこと。
Re: (スコア:0)
GXロケットっていうのがあったんだけど開発費がかかりすぎて仕分けられちゃったんだよね。>LNGエンジン
https://ja.wikipedia.org/wiki/GX%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88 [wikipedia.org]
Re:二番煎じはどうでもいいじゃない (スコア:1)
お前バカだろ
「コストダウンの為のエンジン」は運用コスト
「コストが掛かり過ぎた」は開発コスト
開発コストは運用を増やせば償却できる
じゃ何か?
薬も開発コストが掛かり過ぎるから作るのやめるか?
Re:二番煎じはどうでもいいじゃない (スコア:1)
日本の航空宇宙・防衛産業で、「開発コストは運用を増やせば償却できる」訳ねえダロ。
有人より無人 (スコア:1)
日本の方向性として有人のプライオリティを下げたのは。
無人分野に注力しやすくなるので良いことなんじゃないかな?
月面だって無人のロボ探査したほうが成果は得やすいでしょ?
別に移住するわけじゃあるまいし。
本当に月に人が行けるか確かめて! (スコア:0)
今からわくわくですw
夢を追うことにお金は出さない、と。 (スコア:0)
現在の日本の体質を如実に表しているね。
そして日本の未来がどうなるのかも同時に。
Re:夢を追うことにお金は出さない、と。 (スコア:1)
夢を追うことをやめて、実を取ったということでしょうね。
自力で数十年かけてロケットを作って月に行くよりも、
それをやめて浮いた膨大な予算を人に費やして10年後に月に行こうってことでしょ。
Re:夢を追うことにお金は出さない、と。 (スコア:1, すばらしい洞察)
国家のために死んでくれる軍人がいない国には有人飛行は無理です。
米露中の最初の一人はいずれも軍人です。
Re:夢を追うことにお金は出さない、と。 (スコア:1)
なぜ軍人である必要が。
宇宙へ行くためなら死をもいとわない研究者とかいるでしょう。
たぶん。
Re:夢を追うことにお金は出さない、と。 (スコア:1)
日本の場合ジャーナリストでしたよ。
-- う~ん、バッドノウハウ?
Re: (スコア:0)
じ、自(略
Re: (スコア:0)
軍隊じゃありません
憲法で戦力の保有が禁じられているのに、軍隊なわけないじゃないですかー
Re:夢を追うことにお金は出さない、と。 (スコア:1)
すみません紛らわしかったですね。
「自分で行くしか」のつもりでした。
Re: (スコア:0)
総理大臣「自衛隊は我が軍」
Re:夢を追うことにお金は出さない、と。 (スコア:1)
憲法が保持を禁じているのは「陸海空軍その他の戦力」であって「我が軍」ではない。
だから「読売巨人軍」も禁止されない。
Re: (スコア:0)
宇宙からの侵略を想定できれば…
Re:夢を追うことにお金は出さない、と。 (スコア:1)
単に「夢」が時代とともに変わっていっただけでしょう。
人工知能が人間に将棋で勝つなんてワクワクするような夢が実現しましたよね
Re: (スコア:0)
ワクワクしましたか?
むしろ、パワーゲーム過ぎてドン引きなんですが
つまんねーことやってんじゃねーと
Re: (スコア:0)
人間を月に送り込むのだって、結局はパワーの問題ですよ。
そんなパワーゲームに大金をつぎ込むのは無駄なだけです。
Re: (スコア:0)
ISISに国の制止を無視して取材に行ってとっつかまって斬首されたのを自己責任と突き放すぐらいなら
死をもいとわぬ覚悟で国産有人ロケット開発とその飛行士になることも自己責任と突き放すぐらいできないものかね
Re: (スコア:0)
できないよ、後者はすさまじい額の税金かかるもの。
これって現状維持ですよね? (スコア:0)
皆さん色々考えがあるようですが現在もジャクサは有人宇宙飛行船の開発をしていないししたこともほぼないし今後する予定もなかったよね。
そもそも日本人宇宙飛行士は山ほどいるのに大体アメリカかロシアの宇宙船に相乗りですよね?
つまりこれまでの方針を維持するという方針を表明しただけですよね?
Re: (スコア:0)
日本が落ちぶれてるって事にしないと困る人がたくさんいるんだよ
分かってるくせに
Re: (スコア:0)
最初から目指していないないものを「断念」するっておかしいよな。
Re:これって現状維持ですよね? (スコア:2)
目指してた [wikipedia.org]んだよ!(涙
Re:これって現状維持ですよね? (スコア:1)
HOPEは無人機だろ。初期のイラストはアレだけど。
現状ロシアのサユースが信頼性高い上にコストも格安なので
慌てて国内独自技術で有人ロケット上げる必要性が無いんだよねぇ・・・
なんせここ45年は有人飛行で死亡事故起こしてないし、無人機の打ち上げ
失敗による落下事故での死亡を入れても5名に収まってるからねぇ。
#ロシア括りでコスモス3Mとボストーク入れると2桁まで上がるし、ニェジェーリンの大惨事まで入れると3桁超えるけど。
#
Re: (スコア:0)
そんなものもあったがポシャってから既に十年ほど経っていないか?
新幹線はどうなった? (スコア:0)
新幹線がどうなったか思い出してほしい。
確かに技術力は日本の生命線であるけど、現指導者&経営陣の意識は目先の利益だけしか考えない。
莫大な税金を注ぎ込んで開発しても「騙される」、「政治的圧力」、「ルール変更」をやられて
二束三文で海外に持ってかれるだけ。
現段階では「開発しない」、「相乗り」は正解じゃないかな。
上に立つ人間が100年くらいの長期ビジョンをもって、市場をコントロールするくらいの力量がなければ
「開発」はできないと思う。
Re:新幹線はどうなった? (スコア:1)
言いたくなる気持ちは理解できるけど…台湾高速鉄道とか頑張って根付いたじゃん?
インドの高速鉄道も新幹線システムだしさー 元々外国に輸出するつもりなんて
なかった新幹線をよくここまで「売れる商品」にしたと思うよ。JR東海がんばったよな。
んでさ、新幹線って税金投入されてたっけ? 全部自前だったと思ったけど…
リニアの金さえ自前で用意しようとてるんだよJRは。
# 旧国鉄の借金も返してる孝行息子だよね
Re:新幹線はどうなった? (スコア:2)
それは、作りたくて作ってるわけじゃなくて儲からなそうなところに政治の力で作らされているから、じゃあ金出すんならやってやるよ、っていう感じで首尾一貫しているのでは。
Re:新幹線はどうなった? (スコア:1)
JR「ふ、負担分はちゃんとかえしてるし(震え声」
返してるだけええやん。国鉄のままだったら膨らむ一方やったんやで
Re:新幹線はどうなった? (スコア:1)
ところで海外に売れた新幹線ってあまり聞かないのだけど、どこに売れたんでしょうか?
た、台湾のはベースが新幹線で運用も新幹線だから(震え声
欧州のはシステムの一部だけだから、あれは新幹線と呼んでも無問題!(えー
あ、あと、これからインド、そう、インドに日本の新幹線システムで造るから!!
来年辺り着工じゃなかったっけか。
日本の新幹線って世界最先端だと思い込んでいたら、いつの間にか世界のあちこちに新幹線よりすごいのが走ってて、あれ、いつの間にこんなところに日本はいるのって驚いているのが正直なところ。
最先端というより各国の事情を踏まえるとオーバースペックなところがあって
やっぱ費用がネックになって採用が進んでなかったけど、じやあ安けりゃ良いのかって話で
工事は遅れるわ完成してもまともな運行ができないわ(ノウハウがない)で
結局日本の新幹線って高いだけのことはあるわね奥様、ええ、やっぱシンカンセンですわ奥様、ということになったらしい(ちょっとまて
新幹線よりスゴイったって日本の新幹線のスゴイのは技術もさることながらこの運行ノウハウというか、ちょっと頭オカシイんじゃないかというダイヤで運行してるよね、新幹線。ごく当たり前って感じかもしれないけど、よくぞこんな高速鉄道を超過密ダイヤで毎日運行してる国はほかにはないよ。
Re: (スコア:0)
百年安心の年金はどうなったっけ?市場をコントロールって共産主義か社会主義?ぶっちゃけ税金を突っ込むと他人のカネだと思って官僚も企業も好き勝手やるので税制で優遇して後は自腹を切らせるのが良い。
撤退ではなく転進 (スコア:0)
また戦争やったところで間違いなく同じ結果になるな