パスワードを忘れた? アカウント作成
14123597 story
月

地球を周回する小さな「第2の月」が見つかる 41

ストーリー by headless
衛星 部門より
一時的に地球を周回しているとみられる小さな「第2の月」が発見されたそうだ(Kacper Wierzchos氏のツイート[1][2][3]MPEC 2020-D104Phys.orgの記事New Scientistの記事)。

この天体「2020 CD3」は2月15日にCatalina Sky Survey(CSS)のKacper Wierzchos氏とTeddy Pruyne氏が発見したもので、直径1.9m~3.5mのC型小惑星とみられる。各地で観測された軌道を統合した結果は、2020 CD3が地球の重力に捉えられて一時的に地球を周回する軌道を進んでいることを示す。太陽からの放射圧による摂動の証拠や既知の人工物との関連はみられないという。SpaceXは2018年にFalcon Heavyの打ち上げデモでTesla Roadsterをペイロードとして積んでいたが、2020 CD3についてイーロン・マスク氏は自分のものではないとツイートしている。

観測された軌道は2020 CD3が3年前に地球周回軌道に入ったことを示すといい、4月にも軌道を離脱するとみられている。地球を周回する小惑星が確認されるのは、2006年~2007年に地球を周回したのちに地球周回軌道を離脱した2006 RH120に続く2つめとのことで、非常に珍しいことのようだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年02月29日 20時57分 (#3770925)

    なんで月なんだ?
    しかも前もあったんだから「第2の」でもないだろ

    そもそも地球の重力に囚われて短期間地球を回る天体などこれまでいくらでもあったのでは?

    • by Anonymous Coward

      第3のビールだって沢山あるじゃないか

  • by Anonymous Coward on 2020年02月29日 14時15分 (#3770755)

    冥王星は準惑星、小さい太陽周回の天体は小惑星って呼ぶので、
    この程度のは、準衛星とか小衛星にしたほうがいい

    • by Anonymous Coward on 2020年02月29日 14時48分 (#3770771)

      いやむしろ、地球の月の方が異常。例外中の例外。
      これの方を「巨人衛星」とか「超衛星」と呼んだ方が良いのではないか。

      #普通の衛生は主星に比べるともっとちっちゃい。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      人工衛星も人工準衛星とか人工小衛星に改名するんすか?

    • by Anonymous Coward

      小型衛星の下りがプラスモデされたのでついでに・・・

      「準衛星」という語句ですが、すでに語句として存在します [wikipedia.org]
      衛星は惑星の周りをまわりますが、準衛星はあくまでも恒星の周りをまわっており、
      ・公転周期が惑星と同じ
      ・軌道が微妙に重なっている
      と、惑星から見るとあたかも惑星の周りをまわっているように見える・・・
      という星のことらしいです。

      • by Anonymous Coward

        dwarf planetとquasi satelliteか
        「準」とは一体本当はどういう意味なのか
        いつも思うのだが、こういう外国名って誰がどういう権利やいきさつで日本語決めるんだろうか
        国防総省とか(総ってどこから?)、SCIFのことを枢要区画格納情報施設とか
        当の外人達も何の気なしにその和名使っちゃうしな

    • by Anonymous Coward

      矮衛星と名付けて、逆に冥王星の分類呼称を矮惑星に変更させよう

      • by Anonymous Coward

        冥王星はすでにdwarf planetだったような(日本語ではなぜか準惑星という訳になっているが)

        • by Anonymous Coward

          矮の字が印象良くないとかそんな感じの理由で訳語が準惑星に決まったとかいうのを聞いたことがあったので、当初訳の通り矮惑星のほうがいいよなあというのが#3771006の裏の意味だったんだ

    • by Anonymous Coward

      https://ja.wikipedia.org/wiki/... [wikipedia.org]
      wikipediaの二重小惑星のページに、ムーンレットという言葉がありましたよ。
      小惑星の衛星なのか、小さな衛星を指すのか分かりませんが

  • by Anonymous Coward on 2020年02月29日 15時21分 (#3770779)

    銭形「ヤツめ地球の重力エネルギーを盗んでいきおった。」

    • by Anonymous Coward

      ???

      • by Anonymous Coward

        盗まれるなら公転速度か自転速度ですね。

  • by Anonymous Coward on 2020年02月29日 15時41分 (#3770790)

    それなりの大きさの小惑星って落下予測のためにNASAが追跡してるのではなかったのか。3mは小さすぎた?

    • by Anonymous Coward on 2020年02月29日 17時58分 (#3770857)

      桁が二つほど違うw
      > NASAはこうした類の大型の小惑星(直径0.5マイル、つまり約800メートル以上)の約90%を追跡している。
      https://www.businessinsider.jp/post-195493 [businessinsider.jp]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      直径3mの小惑星なんて地上まで燃え尽きないで到達できるの? 初代はやぶさより小さいぞ

      • by Anonymous Coward

        隕鉄なら大丈夫じゃね?
        普通の隕石でも、途中で割れなければ燃え尽きずに到着するのでは?

      • by Anonymous Coward

        ジェガンでも押し出せる石っころ

      • by Anonymous Coward

        はやぶさは軽く作らねばならない宇宙機だから。。。

        質量で比較した方がよいのでは?

  • by Anonymous Coward on 2020年02月29日 16時05分 (#3770807)

    やっぱり月らしく大きいのが欲しい
    神様お願い、もう一個下さい

    • by Anonymous Coward

      そして、人々は資源採取と交通の要所として、人々にとって巨大な「ルナ2」をアステロイドからそれを移動させ造った

    • by Anonymous Coward

      ゴリラコンボイたちがいて地球がエネルゴアと呼ばれていた頃にはもう一つあったんだよ。
      ただそれが異星人の超兵器だかなんだかで、発動して地球を焼きそうになって
      ゴリラが(メガトロンの罠で)特攻させられて吹っ飛ばしちゃったんだとさ

  • by Anonymous Coward on 2020年02月29日 16時29分 (#3770822)

    見たいな

  • by Anonymous Coward on 2020年02月29日 17時10分 (#3770839)

    みたいな UFO。。。

  • by Anonymous Coward on 2020年02月29日 17時55分 (#3770854)

    グランドマスター出現までもう少しかな。

    // ストライダー飛竜ネタ

    • by Anonymous Coward

      タレコミによると2006 RH120が観測史上初なんだから、これが3つ目じゃない?

    • by Anonymous Coward

      おれら尻の青い層にも分かる話プリーズ

      ガルリ・カスパロフ 他
      葉問
      騎士団・修道院・魔術団のアレとかソレ
      刃牙外伝のハンプティダンプティみたいなヤクザ
      しか思いつかなかった

  • by Anonymous Coward on 2020年02月29日 22時31分 (#3770958)

    住むにはちょっと小さすぎるな。

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...